ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~

歴史ゲームの対戦報告・紹介と温泉とアウトドアと料理とゆる~い話

悲願のスエズ越え、念願の大反乱

2007-04-23 23:19:11 | ワンイブ対戦
19年度初記事です。
先日、S&T「No Prisoners」を対戦しました。
お相手は札幌辺境伯様です。
今回は東部戦域がもう少し動けるようにと以下のハウスルールを導入しました。
1)手順を連合軍→同盟軍から同盟軍→連合軍に入れ替える
2)ダマスカスまで鉄道が通じない勝利得点ヘクスは同盟軍の得点とはならない(連合軍は勝利得点ヘクスに存在していれば勝利得点を獲得できる)。
3)除去されたアラブ部族ユニットは6以外の目ならすぐに登場用カップに戻る。6の場合はもう一度サイを振り、出た目のターン後にカップに戻る(ただし6が出ると永久除去)。
4)冬ターンのアラブの帰還を廃止。増援が登場しないだけに変更。

アラブの反乱が発生するまでは西部戦域のみの戦いです。
トルコ軍がスエズ運河に橋を架けようとしますが、何度か撃退します。
反撃でスエズを渡ったところでトルコ軍の強襲に遭い、騎兵部隊にスエズ運河を渡られてしまいます。
スエズを渡った部隊も戻して騎兵の駆逐を図りますが、イベント「スヌーシーの反乱」でスエズを渡れません。
ポートサイド危うしとなったら、次は「連合軍大攻勢」イベントで西部戦域のトルコ軍が他戦線に引き抜かれてしまい、トルコの脅威は去りました。

東部戦域では1916年にアラブの反乱が発生します。
後方の守備隊まで動員して待ちかまえるトルコ軍ですが、最初のチェックで7ユニット登場したのでメディナを強襲し2ラウンドに渡る攻撃で陥落させます。
アラブ反乱軍の後方浸透を警戒して縦深防御を取るトルコ軍に対し鉄道沿いに平押ししていきます。
と言ったところで、タイムアップとなりました。

西部ではトルコ軍がスエズ運河を渡りましたが、結局は連合軍が押し込みます。
スエズとかのボーナスでも有れば、よりスリリングな展開になるのではないでしょうか。
一方の東部では反乱軍が這々の体で逃げまどっていたのが、トルコ軍が簡単には手が出せなくなりました。

大まかな展開は変わりませんがそこに至るエピソードが毎回劇的で、勝利得点やバランスを調整すればまだ遊べるゲームではないでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする