毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「10年使ったルーターが逝き、ネット断絶2日間」No.3866

2020-05-15 20:48:57 | 自分事情

約10年間使っていたルーターが昨日の朝、

突然にその仕事を止めてしまいました。

永遠に壊れないものはありません。

三千円台で買った安い物ですが、十分頑張ってくれました。

箱の表の謳い文句には

「スマホにも使える業界初のWi-Fiルータ」と書かれているので、

へえ、スマホのwifi使用はそんなに最近からだったのかと

スマホ普及の10年間を改めて思いました。

それでも、数年間でスマホが全土を席巻した中国を想えば

のんびりしている方でしょうけどね。

 

壊れたルーターに代わるものを求め、

昨夕、私は電車に乗りたくないので自転車で

東方の豊中市にあるジョーシンを目指しました。

私には悪い癖があります。

説明書を正確に読まず、テキトーにやってしまうという……。

今回も同様で、

昨夜、古いルーターと買ってきた新しいのとの交換に

何度か失敗し、その度に初期化してやり直し、

とうとう今日は

ネット授業もすっぽかさざるを得ない事態になってようやく

(これではいかん!)と、

説明書のはじめからきちんと読むという体たらくでした。

プロバイダーの情報がどっかに紛失してなくなっていたので(後で発見)

直接店に行って聞こうと、またチャリを飛ばして、

今度は西の方角の「つかしん」ショッピングモール内の

ソフトバンクの店に行きました。

ゼーハー言ってたどり着くと

ソフトバンクはコロナで休業していました……。

 

とまあ、紆余曲折を経て、

何とか今夕またネットにつながったときは

心底ほっとしましたよ~。

そう言えば、中国では何か月かに一度は

ネットが断絶していました(ときには4、5日間も)。

急速なインターネットの普及に

ネットワークサービスがついて行けていないのでしょう。

中国の人口の多さは、

ダイナミックかつ急速な発展を実現すると同時に、

緻密で安定した供給が追い付かない

という現状を生み出しているようです。

しかし、それも年々確実に改善されています。

激変する中国社会では、

「ネットの断絶がよくあったよね」と言っても

(へえ、いつの時代の話?)という顔をされるのは

そんなに先のことではないでしょう。

 

今回のコロナウイルス騒ぎで、日本の保健所や医療現場から

政府に報告するのを手書きファックスでさせていた

アメリカの報道で知り、

新しければ何でもいいという風潮を苦々しく思う私も

かなり残念でした。

 

さて、そんなことで苦労しながらも私は

コロナのため小学校も保育所も行けない孫二人との別世界に

引きずり込まれて面白い一時を過ごしたんですよ。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「官邸公式サイトの『三権分... | トップ | 「自分の感受性くらい自分で... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・ (こきおばさん)
2020-05-16 06:07:23
 パソコンを10にして今まだ四苦八苦しています。
新しいものに拒否反応が起きてしまいます。
カメラも新しくしたばっかりに、今日はお店に行ってよ~く教えていただくことにしました。
頭が固くなっているのを認めないわけにはいきましぇ~ん。

お孫さんかわいい!!今まだいい思い出作りができる時期ですね。すぐに「あの頃はかわいかった」という風になりますから、今を大切にしてください。
返信する
こきおばさん様 (ブルーはーと)
2020-05-16 11:33:12
尊敬するこきおばさん様
70代にしてパソコンを始めてブログを開設し、日々丹念に記録・更新されていらっしゃる先輩を私は身近で存じ上げません。同年代(60代)の友人たちもツイッターやフェイスブックと無縁か、アカウントはあっても全く開いていない人が多くてネット署名のたびにEメールで呼び掛けなければならず、時間がかかってたまりません。
新しくて便利なものを躊躇なく身に着けようとされるこきおばさん様の姿勢を、及ばずながら私も忠実に見倣っていくつもりです。非常感謝!
返信する
きゃぁ~ (こきおばさん)
2020-05-17 05:35:29
恥ずかしい!
消え入りたい気持ちです。
返信する

コメントを投稿

自分事情」カテゴリの最新記事