毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「『犬夜叉』『アシガール』みたいに」No.3980

2020-10-04 23:41:33 | 自分事情

今日日曜日は一週間ぶりの休日でした。

朝9時、のっそりと起き出して、

庭のハーブやら雑草やらに水を遣り、

のろのろとコーヒーを飲んで洗濯機を回した後

脳みそは別世界へ(笑)。

今日はこれです。

 ☟ ☟ ☟

『アシガール』森本梢子

徒競走だけは他の追随を許さない女子高校生が

発明好きの弟の作ったタイムマシーンで

1500年代の戦国時代にワープしてしまい、

足軽となって若君の命を助けるため450年前と現代とを往復する話で、

女子高生が時代を超えて行き来するのは

高橋留美子『犬夜叉』とよく似た設定です。

実は私は現代人が時代を遡ったり、

昔の人が現代に登場するといった

荒唐無稽の話が好きでたまりません。

『信長のシェフ』『戦国小町苦労譚』『いいね光源氏君』など

この手の漫画はいくらでもありますが、

もし私がストーリーの主人公になるとしたら

第一希望:江戸時代、第二希望:平安時代に行って

有名・無名の人々に会いたいです。

現代日本に身を置きながら

歴史的な制限の中で精いっぱい生きて死んだ過去の日本人が

気になって、愛しくてならないので。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「美輪明宏と中曽根康弘」No.... | トップ | 「学問の自由がほんとにアブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自分事情」カテゴリの最新記事