にわとりのにわ a hen's little garden

歌うたい時々クラリネット吹きの日高由貴のblog。
ちいさなこころのにわの風景をすこしずつ書きとめていきたいです。

明日はふたり展最終日です

2013年11月30日 | 日々のこと

劇団ふたごぼしのライブ、たくさんのお客様に足を運んでいただき、
あたたかい雰囲気のなかで演奏させていただきました。

ひとつ、またひとつ、あたらしい繋がりができることに感謝すると同時に、
旧くからの繋がりによって見えない大きな力で支えられていることを実感しています。

ギャラリーにいないときに足を運んでくださって、
メッセージを残してくれたお友達。

お子様を連れて、お忙しい時間をぬって足を運んでくださった先生。

ライブを聴きに来てくださったお客様。

ほんとうにありがとうございます。

明日はふたり展の最終日です。
午前11時から夕方6時まで在廊しています。

美味しいコーヒーを飲みがてら、
のんびりしにいらしてください。



オリオン座

2013年11月30日 | 日々のこと

こころがほんわかあったかくなるライブのあと。

帰り道、空をみあげたらオリオン座が光っていました。

小学校のころ、理科の時間に習ったオリオン座を
夜空に見つけるとなんとなく嬉しい気持ちになるのはわたしだけでしょうか。

同じマンションに住んでいた友達の家に行って、
寒いベランダでふたりで宿題の星の観測をしたのがなつかしい。

魔法の言葉

2013年11月25日 | 日々のこと

物語からぬけだしてきたような、うさぎ。

昨日のWEスペース下鴨さんのお庭の風景です。

昨日は、来てくださったお客様が、一番イメージがわかなくて苦しんだ作品を
「ものすごくいい」とほめてくださって、嬉しかったです。

それから、別の方には、

「絵の勉強をいままでしていないことを引け目に思う必要はない。
あなたは音楽を通して磨いた感性で見えたものを描けばいい。
いままで生きてきた人生がデッサンなんだから。

勉強してから発表しようなんて思わず、どんどん発表して、
恥をかきながら勉強していけばいい。

毎日描いていけば、自分の線は自然にできてくるもの。
縮こまらずに、もっともっとのびのび遊びなさい。」

とアドバイスをいただきました。

どの世界も奥が深くて、勉強しても勉強しても、どんどん遠のいていく気がしてしまうけれど、一番大切なのは、楽しむこと、遊ぶこと。

そういえば、先日キャシーさんも"fun(楽しい)”という言葉は魔法を持っているとおっしゃっていました。

さあこれからも楽しむぞ。



Slow&Easy

2013年11月25日 | スケジュール

昨日の午前中は、出町柳駅近くの老舗のジャズ喫茶のマスターの写真展に、
松ヶ崎の涌泉寺に行ってきました。

大学時代に時々レコードを聴かせてもらいに行っていて、
最近職場が近くなってからまた時々うかがうようになったのだけど、
そんな活動をなさっているなんて全然知らなかった。

わたしが知っているのは、すこしくすんだ旧いレコードの音にあわせて鼻唄を歌いながら、紙ナプキンを一枚一枚たたんでいる姿と、注文を受けて丁寧にコーヒーを淹れておられる姿だけ。

写真の展示をされていることも全然しらなくて、
一昨日ギャラリーに遊びに来てくださった画家の方が、
たまたま教えてくださってびっくりしてすぐうかがったのでした。

お寺のお部屋のなかに、何点かの写真と、ダンボール箱のような箱をのぞくと向こう側に作品が見える、おおきい万華鏡のような作品があり、会場で配られていた冊子を見ると、じつは知る人ぞ知る現代芸術の芸術家のひとりだとのこと。

作品越しにお寺の美しいお庭が見えて、おもわず日向ぼっこしたくなるような、
ゆったりした時間のながれる空間でした。
http://www.yusenji.com/info/index.html

午後はギャラリーに、大学時代の先輩が遊びに来てくださって、
めちゃくちゃかわいいお菓子をお土産にいただきました。

夜は劇団ふたごぼしの上村美智子ちゃんのジャジェンカ(ジャズ+演歌)ライブに、
錦市場の銭湯、錦湯さんへ。

もりだくさんな一日でした。

Cathyさんのワークショップ

2013年11月21日 | 日々のこと

昨日のキャシーさんのヴォーカルワークショップでこころにのこった言葉。


「歌う時の、ものすごく不安な気持ち。
あれもやってみたいけど、これもやってみたい。
自分はいったい何がしたいんだろう。
自分のなかで、どれがいいことで、どれがよくないことなんだろう。
そんな不安や悩みを、わたしもすべて経験してきました。

いま思うのは、わたしはなににでもなれる、ということです。
経験がわたしをつくっていくのです。」


「失敗をおそれなくていいのよ。
観客がみたいのは、あなたが失敗をどううまくつかって立ち直るかなのだから。」


キャシーさんは、ほんとうにあたたかくて素敵な方で、
いつもおあいするとほっとします。

家のなかで歌いながらくるくるまわったり、身体を揺らしたりしてみるとリラックスできるわよ、とアドバイスしていただいたので、さっそく今夜あたり試してみようかな。

劇団ふたごぼし ふたり展

2013年11月17日 | お知らせ

いよいよ明日は搬入です。

劇団ふたごぼしふたり展は11月20日(水)から12月1日(日)まで。
水曜日は上村さんが、土日はわたしが在廊している予定です。
来てくださるかたは、できればお時間を教えていただけると嬉しいです。

下鴨神社のそばにある、素敵なカフェですので、
ぜひお茶を飲みがてら遊びにいらしてください♪


◆WEスペース下鴨  11:00~18:00(月・火定休)
京都市左京区下鴨宮崎町118番地
http://www.geocities.jp/wespaceshimogamo/


めぐりあうものたちの群像-戦後日本の米軍基地と音楽 1945-1958

2013年11月06日 | 日々のこと

青木深 『めぐりあうものたちの群像-戦後日本の米軍基地と音楽 1945-1958 』 大月書店、2013年。

帰国したら読もうと思い、渡米前に買っておいた本を読み始めました。
その分厚さにずっしりとした年月の重みを感じます。
調査に7年、執筆に3年、刊行までに4年かかったそうです。
まだ読み始めたばかりなのですが、地に足のついた、丁寧に綴られた文章にひきこまれています。

何事にも、スピードと効率、目に見える結果を速くたくさん出すことが求められる風潮の中で、こんなふうに時間をかけてようやく形になる研究もあるのだと、示してくださっているようで、励まされます。

「経験された個々の具体的時間/瞬間」へのこだわり。
「未来のための現在」ではなくて、直線的な時間意識の「間隙」としての個別具体的な生きられた瞬間。

それらが、青木さんの五感を通して、どんなふうに綴られていくのか、読み進めるのが楽しみです。

http://www.otsukishoten.co.jp/book/b107196.html

ラジオ放送

2013年11月01日 | スケジュール
今夜から(あと3分後・・・)、京都三条ラジオカフェさんでのラジオ放送が始まります♪

音楽だけでなく、パーソナリティーの植田聖子さんとのトークなど毎週もりだくさんな6分間です。

ぜひお聴きください♪


劇団ふたごぼし: 組曲「銀河鉄道の夜」

「朗読カフェの時間です!」京都三条ラジオカフェ
11月毎週金曜日 23:30~23:36(FM79.7)

★インターネット(http://live.ptw.cc/)スマートフォン(http://radiocafe.jp/i/)でも聴けます。