平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 モナコGP

2009年05月25日 14時27分08秒 | F1・モータースポーツ
昨日は、モナコGP決勝でした。
何故に、清原がゲスト?と思いましたが、中嶋親子とあんな関係があったとは。

さてレースのほうは、2位につけていたフェラーリのライコンがKERSを使って、スタートでジャンプできるかどうかに注目してましたが、1位に躍り出るどころかバリチェロに抜かれて3位に。この時点で、かなりレースが終わった感がありましたが、ブラウンGPの2台がソフトなのでタイヤがたれてきたとこを一気に!なんて思いましたが、思いのほかタイムは縮まらず。というかブラウンGPは、ラップタイムが落ち始めたら早めのピットにして、それを許さなかったという感じである。
逆に5位のマッサは、ソフトタイヤがたれて遅くなった4位ベッテルにつかまる。ベッテル以下は大渋滞に。ベッテルは、4位を守れなくなったとこでピット。その後クラッシュしてしまう。これによって、1・2位ブラウンGP,3・4位フェラーリになり、最後までこのまま。抜けないモナコGPなので、退屈であった。
中嶋は、トップがファイナルラップの時に単独クラッシュ。完走扱いになるが、なんともな結果。本当に完走して欲しかったね。ラストでもう完走できると、どっかで緊張感が緩んだんでしょうかね・・・。来期のシートは、マジでヤバイと思う。
マクラーレンとTOYOTAは、前回に引き続きダメダメな結果に。特にTOYOTAは、ヨーロッパラウンドになったら急に弱くなった感じ。初優勝は近いなんて言ってたのはなんだった?
バトンは、あと何回勝ったらチャンピオンなんだろう?本当に半分くらいでチャンイオンシップは終わりそうだ・・・。


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼニス40周年記念限定モデ... | トップ | ラング&ハイネの時計を堪能 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

F1・モータースポーツ」カテゴリの最新記事