だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

憤懣やる方ない

2014-09-26 10:50:54 | 日常。
月はじめ、引っ越し直後に、現地の人と交流するサークル的なものに参加を申し込みました。
そのサークルは、到着応援サービス(住民登録やら家探しの手伝い等)と、国際交流活動とやってるのね。到着応援のほうは要らないので、国際交流活動のほうだけ申し込んだです。



したら、最初に空メールが返ってきてから後、連絡がこない。

あら、ちゃんと活動してなかったかな?公的なやつなんだけどなー、と思っていたら。


昨日、英語で

「1ヶ月なんのご連絡もありませんが、到着サービスにまだご興味はありますか?」

といきなりメールが。

「これまでそちらからご連絡いただいたことはありません。到着応援サービスは要らないけど、国際交流活動のほうに興味はあるので、そのインフォメーションをください」

とメールを返したら、翌日1ヶ月前に埋めたのと同じURLが送られてきまして。( ̄~ ̄;)こちらを埋めてくださいーって。

一応埋めて、もう一度フォームを送信したんですが、また空メールが返ってきて、、、

あー、もう。(-_-;)これ同じパターンじゃんー。


「月はじめにそのフォームは送信しました。念のため再度送信しましたが、また先ほど空メールが来ました。こちらにもデータを書いておきます。よろしくご査収ください」

イライラしながら↑を送って、しばし。


おへんじ(直訳)↓
「あなたはberuhigenすることができます。あなたのデータは無事こちらに送信されました。今月当サークルのWebサイトは調子が悪かったのです。」

おい、まず手間かけさせたのを謝れ( ̄^ ̄)
さすがドイツクオリティ。謝らない。( ̄~ ̄;)だってWebサイトのメンテナンスしてたの僕じゃないしってことですよコレ。事情説明したからあとは察しろと。

そして。
この、beruhigenの意味がわからなかったので調べたら、一番最初に出てきた訳語が「おちつかせる」だったので、

「落ち着いてください」

って意味かと思って一瞬ボルテージが上がりました(苦笑)

ほかに、「安心させる」という意味もあるので、どっちかってーとそっちですね(たぶん)。
「ご安心ください」だ。きっとそうだ。←言い聞かせている

たまには、こんな外国あるあるネタでしたー( ̄0 ̄;
ヨーロッパ人、どっからその自信が来るんだよ(--;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする