最近、「日本語ってむつかしいの?」と聞かれることがあり・・・
実際習ってる人に聞くと、
「まぁ文法体系が全然違うから戸惑うけど、そんなにルールはむつかしくない。よっぽど動詞の格変化のほうがむつかしいと思う」
と。
まぁドイツ語はヨーロッパ系言語の中でもしちめんどくさい言語ですからね・・・
本人たちが実はいまいち使いこなせてないというのが語学学校教師の自虐ネタです。笑
「ただ、日本語は、同じことを表すのに本当に色々表現があって、それを全部知ってないと理解できないし、場面によって使い分けないといけないのが大変」
らしい。
たとえば、
「Do you have a pen? -Yes, I do.」
という会話一つとっても、
「お前ペン持ってる?-うん。」
「ペンはお持ちですか?-ええ、ございます。」
「お手元にペンはありますか?-はい、あります。」
等々、いろいろバージョンがあるのが面白いけどめっちゃ大変だそうです。
たしかに、ヨーロッパ語はI want to~よりI would like to~のほうが丁寧とか、そういうバリエーションはあるけど、基本的に表現に幅はそうないもんな。IはどこまでいってもIで、youは誰に対してもyouだ(ドイツ語の二人称は敬称のSieと通常のduがあるのでちょっと違うが)。
ヨーロッパ語しか知らない人に「日本語には一人称・二人称ともに数えきれないくらいバージョンがある」というと、えらい驚かれます(笑)
最近の鉄板の持ちネタです。(笑)
なんでそんなに要るの?と言われますが。(年齢や性別、立場で使い分けるんだよーと回答するんだけど、たまに、説明が若干めんどくさい)
「お前さぁ、」
↑この書き出しだけで、話者は若年~壮年の若干荒っぽい性格の男性で、話し相手は友達や奥さん、後輩などの同じレベルもしくは目下の者、場面は比較的プライベート、、、となんとなく分かる言語なんてそうそうないようです。
客観的にみると面白い言語だわー。
そいえば関係ないけど、この前、「日本は、サムライ・マッチ(試合)を子供の時から教えていると聞いたが、ほんとか?」と聞かれました。
うーん、全員じゃないけど。ピアノとかと同じで、子供の時から習ってる人は居るね。と答えたら、
「君はできるの?」と。
中学生の時半年だけやったから、形だけならできるよ(笑)と言ったけど屋内だからやれとは言われなかったな^^;
蹲踞のやりかたとか復習しないといかんかしら。
お引越しは、今日だいたい終わりに近づいて参りました。
明日最後(であってほしい!)の荷物を発送して、今日洗濯したんで、乾いたそれを送るか手持ちで持ってくか考えて(笑)、お掃除してそれで終わりですかねー。家具ないと荷物が少なくていいですw
うーん、どっきどき。忘れ物がありませんように。(>人<)
実際習ってる人に聞くと、
「まぁ文法体系が全然違うから戸惑うけど、そんなにルールはむつかしくない。よっぽど動詞の格変化のほうがむつかしいと思う」
と。
まぁドイツ語はヨーロッパ系言語の中でもしちめんどくさい言語ですからね・・・
本人たちが実はいまいち使いこなせてないというのが語学学校教師の自虐ネタです。笑
「ただ、日本語は、同じことを表すのに本当に色々表現があって、それを全部知ってないと理解できないし、場面によって使い分けないといけないのが大変」
らしい。
たとえば、
「Do you have a pen? -Yes, I do.」
という会話一つとっても、
「お前ペン持ってる?-うん。」
「ペンはお持ちですか?-ええ、ございます。」
「お手元にペンはありますか?-はい、あります。」
等々、いろいろバージョンがあるのが面白いけどめっちゃ大変だそうです。
たしかに、ヨーロッパ語はI want to~よりI would like to~のほうが丁寧とか、そういうバリエーションはあるけど、基本的に表現に幅はそうないもんな。IはどこまでいってもIで、youは誰に対してもyouだ(ドイツ語の二人称は敬称のSieと通常のduがあるのでちょっと違うが)。
ヨーロッパ語しか知らない人に「日本語には一人称・二人称ともに数えきれないくらいバージョンがある」というと、えらい驚かれます(笑)
最近の鉄板の持ちネタです。(笑)
なんでそんなに要るの?と言われますが。(年齢や性別、立場で使い分けるんだよーと回答するんだけど、たまに、説明が若干めんどくさい)
「お前さぁ、」
↑この書き出しだけで、話者は若年~壮年の若干荒っぽい性格の男性で、話し相手は友達や奥さん、後輩などの同じレベルもしくは目下の者、場面は比較的プライベート、、、となんとなく分かる言語なんてそうそうないようです。
客観的にみると面白い言語だわー。
そいえば関係ないけど、この前、「日本は、サムライ・マッチ(試合)を子供の時から教えていると聞いたが、ほんとか?」と聞かれました。
うーん、全員じゃないけど。ピアノとかと同じで、子供の時から習ってる人は居るね。と答えたら、
「君はできるの?」と。
中学生の時半年だけやったから、形だけならできるよ(笑)と言ったけど屋内だからやれとは言われなかったな^^;
蹲踞のやりかたとか復習しないといかんかしら。
お引越しは、今日だいたい終わりに近づいて参りました。
明日最後(であってほしい!)の荷物を発送して、今日洗濯したんで、乾いたそれを送るか手持ちで持ってくか考えて(笑)、お掃除してそれで終わりですかねー。家具ないと荷物が少なくていいですw
うーん、どっきどき。忘れ物がありませんように。(>人<)