だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

メンタル不調につき

2019-12-27 22:33:38 | 日常。
上の子がいろいろマイペースでやろうとすることに無性にイライラしてしまい、自己嫌悪。

というのがまた出てきてしまって、旦那にも「沸点低いねぇ」と分析される始末……😖
ちなみに旦那帰宅後の私から発されるマシンガントークが若干病んでるレベルらしい……😑

うん、育休飽きたね😓
そして赤子以外と喋らない生活に精神的にやられてるね😑

……喋れるならこの際何語でもいいや!と、オンラインの英語レッスン体験に申し込んでみた😅
子供が寝てる時間はこっちも寝たかったりしてどれくらいできるかは未知数ですが、とりあえず保育園以外で大人と喋ったのは「Suicaで。」の一言、というのは解消できるかと😅

もうね、喋ってないと死んじゃうから😑

一回無料体験してみた感じとしてはわりとお喋りしてる感はあるから悪くないかな。今日は昼間しっかり寝れたこともあると思うけど、子供にも精神的な余裕をもって向き合えたし。……レッスン中にうんちをして泣き出したので「ちょっと待って、5分子供見るから」とオムツ替えたり、そのままおろしたら泣きそうだったので抱っこしたまま続けてたら「大丈夫?ほんとに続けていいの?」と何度か気遣われたけど💦💦

まぁ、3ヶ月平日毎日やったとしても30時間とか(たぶん半分もいかないと思うけど)だし、スコアに反映されるほどの成果はないと思うけど、大人と喋る時間を持てるというだけで僥倖なので、とりあえず明日からの年末年始は無理として、年明けからは目をつけてる2校の無料体験を終えたらどっちかで続けようと思います。

しかしほんとは予習復習自主トレが大事なんだろうけど、その余裕はないなぁ😓まぁ、ドイツ語も結局喋って聞いて習得(大したレベルではないけど)したし、語学向きの頭じゃないから仕方ないかぁ💦💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着崩す

2019-12-24 21:06:49 | 日常。
最近流行りからむしろ定番化した(?)襟ぬき。

モデルさんが写真でしてるぶんには可愛いわぁと思うときもあるのですが、どっちかというと

「ちょ、脱げそうだよ?」
「寒くない?しっかり着たら?」

とか思ってる時点でだいぶ歳食ったんだなあと思う、そろそろ年女も終わる年の瀬でした(笑)

シャツの衿ぬきはまだ「あー、そう着たいのね」とか思うけど(やりすぎのときはやっぱり脱げかけてるように見えるけど)、オーバーサイズのプルオーバーをどちらかの肩出しで着られたりすると、バランスよく戻してあげたくなってしまう(笑)

ってか、動いたら衿詰まってきませんかね?😅

***
子供のねんね問題は、結局一緒に寝る(ただし真面目に寝る気がないなら一人でやんなさい)ということで一応落ち着きました。

最近またもぞもぞしてるのでいつまで持つやらですが、「それを続けるなら向こういくよ?」で寝る気になるようなので、ギリギリのラインかな。💦💦


相談してよかった、と思うところはもうひとつあって、若干褒めすぎ気味ではありますが客観的な子供の評価を聞かせてもらったことで、私が少し引いて見られるようになったところでしょうか。

あ、もっと部分的に大人扱いしていいのか、と思ったら、年齢相応の部分と大人扱いしていい部分がぺかーっと見えてきて、子供との関係がだいぶ妊娠前と近くなってきたように思います。

……正直、その間体力がついてきて、公園とかよう付き合わんけどね😑
博物館とか行こうよぉ、電車のやつでいいから……😖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「だって、ママ困らせたくないんだもん!」

2019-12-04 21:47:03 | 日常。
最近やはり慣れない二人育児ということで余裕もなく、上の子とも度々衝突しておりまして。

どうも最近、言い方を直されたりすることにいたくプライドを刺激されるらしく、「そうじゃなくてねー」などと言うと、それがどんなことでも

「そんなこと言うの嫌いっ!」

と大声で言い出す。💦💦

例:
上の子「○○するのはじめてだね!」
私「久しぶりだねー。って、昨日やったじゃん。」
上の子(あっそうだった……💦)「昨日ははじめてだね!今日もはじめてだね!」
私「さすがに今日はそうは言わないんじゃない?😅まぁそうだね楽し……」
上の子「もう、そういうこと言わないで!そんなこと言われるの嫌いっ!😡」

または、

私「慌てん坊のサンタクロース、煙突覗いて落っこちた♪」
上の子「違うよ、「クリスマス前に、やってきた」だよ!」
私「いや、二番だから」
上の子「違うもん!もう、そういうこと言うの嫌いっ!」

こんなのが一日に何度もあり、単なるいい間違い→ツッコミ→怒る、とか、「あってる?」→「違うねー」→「あってるの!」とか、パターンはいろいろ。

……書いてたら、一定の場合は子供は嬉しいとか(難しいことができて)得意げ!とかを伝えたいのに、無粋なツッコミをしてるのは自分なような気もしてきた😥
ゴメン、一号(※)。
でも通じないような言い方を強弁するのもどうかと思うんだけど……😥

※下の子の巨大化に伴い、上の子を「ぷに一号」、下の子を「ぷに二号」と呼ぶことが多くなりました。😅
もともとは上の子がぷにちゃんと呼ばれていて、下の子はむちむちちゃんとか別の呼び方を考えていたのですがどうもしっくり来ず。

で、これに限らず普通に話をしていたらいきなり怒るので、そんな風にいきなり怒ったらびっくりするから止めて、普通に言えばよくない?とこっちもちょっとムッとして言うと、うわあん!と泣き出してもうめんどくさっ!!

で、はぁ~どうすっかなぁと思ってたら、先日本人がえぐえぐ言いながら言ったのが冒頭のセリフ。

「だって、一号ちゃん、ママ困らせたくないんだもん~!なのにママ困ってるのが悲しいのぉ~!!」

もうなんかね、私チョロいのかもしれないけど健気さに胸打たれたよね😣

最近パパとお出かけしたいママイヤとか、ママの歯磨きは何でそんなに下手なの?と言われたりとか、パパが行くと寝るのにママだと寝ないとか(※※)、そんなのが続いてちょっと自信をなくしていたのですが、この子はそんな健気なことを考えてくれていたのかと……考え方はいろいろ斜め上だけど……😅💦💦

健気といえば、今日は二号がなかなか夜中に寝てくれなくて、あげく一号が寝起きに誰もいなかった!とぎゃんぎゃん泣いて起きたためやっと寝かしつけかけた二号が覚醒する、という事態にかなり発狂ぎみに起きたのですが、落ち着いた後、私がごはんを食べていてパパは送りの準備、二号はバウンサーで待機、というときに

一号「一号ちゃんが揺らしてあげる!」

とバウンサー前に陣取り、わりと激しくゆっさゆっさと揺らしつつ、最初はそれでごまかされていた二号がだっこされていないことに気づいて泣きかけると

一号「大丈夫だよ、ママがもうすぐ食べ終わるからそれまで待っててね、頑張ってね。一号ちゃんが揺らしてあげるからね」

と一生懸命語りかけていて、ごはん食べてるだけなのだけどものすごく申し訳ないというかありがたい気持ちになったり……😭

なんか、いろいろ苛立ってごめんね。ほんと。😔

---
※※
最近、一号はあまりに寝ようとしないのもあって、もうそろそろ一人で寝たら?という話になり、ここ一週間ほど毎日「一人じゃ淋しいもん!泣いちゃうもん~😫」というのを宥めすかして一人で寝かせております😶

たまに見に行って慰めて戻ってくる、という感じなので寝かしつけゼロではないですが、合間にストレッチしたり家事をしたりできて、「寝ないなぁ……😓」→「てか寝る気ないだろ遊んでるし😒」→「いい加減にしろっ寝ろっつってるだろー!!!👿」となるより(主に親の)精神的に楽です。😶

ちと早すぎるようにも思うのでどうかというところもあるのですが、毎日毎日寝る寝ないで精神的に限界を迎えるのはいま正直キツイ。😔
元気なら付き合えるのですが、こっちも眠くてたまらないのに延々話しかけてきたり髪の毛ひっぱったりのちょっかいをかけてきたり、指しゃぶりしたり痒いところを延々掻いてみたり、なので秒ごとに疲弊していくのです😒
深夜は二号対応もあるので正直無理。😔

一人ねんね、早く慣れてくれたらいいんだけどなぁ……😥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする