だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

普通の人が着れる服があまりないんじゃん。

2022-05-24 21:58:00 | 日常。
アパレルが不況でー、コロナ禍で外出の機会が減ってー、とかよく書いてあるけども。

痩せ型とは言いませんがね、審美的な意味ではギリギリを通り越して最近また厚みが増してきたので、ストレスにならない範囲を見極めながらダイエットに取り組まないとなぁと思ってはいますけど、まぁ標準体重の範囲内ではあるわけで、肥満とは医学的には言えないという点では普通の人なはずなんですけど。

一般的アパレルブランド、まー着る服がない。💧

何ならSM2サイズ展開やら、フリーサイズという名のMサイズのみ展開やら。

そんでこのMサイズというのが、身長158センチ体重48キロだかの日本人体型をベースに作っているという話をどこかで読んだんだが、そんな典型人何割おるねん、って話ですわ。

厚生労働省の資料から、30代後半の体重の平均値は54.3kgで、標準偏差9.5なので付け焼き刃で勉強したところによると±9.5kgの中に約7割?が入るみたい。時点まで精査してないけど……

±9.5て。19キロじゃん💧

で、極端な痩せ、極端な肥満が残り3割ちょっととすれば、データ的に見れば「普通」はざっくり言って45〜65キロくらいの幅がある、と。

更に身長も同じデータから見ると平均値158ちょい、「普通」は153〜162cmとなり、ついでに言えばド平均は158センチ54キロの人。そんな中で158センチ50キロ弱を前提にワンサイズ展開とかしてたら売れるかっ!😵
ちなみに、後期高齢者を除く成人女性で体重の平均値が一番低い24歳女性で平均がざっと156センチ49キロでちょっとMサイズの想定に近づくけど、さっきの定義で言う「普通」は148〜162センチ、42〜57キロ。

最近なんか、サイズ表記的には入るはずのパンツを買ったら、一本はギリギリ、もう一本は完全にアウト。5キロくらい痩せたらなんとか入るかね?返品不可なので、ほんとゴミにしかなんない😑←せめて一本はゴミにしないために痩せないとー

というのもストレッチが全く効いていなかったせいでありまして……💧
いまどきよほどこだわりを持って作ったもの以外でそんなんあり?っていうね。体型に完璧に合ってたってストレッチないと座ったりしゃがんだりしたらキツイじゃん。。

いや、わかるよ?

多サイズ展開するってことは、そのぶん製造にも保管にもサービスにも経費がかかるし、ストレッチもその分経費かかるから、目先のカネがないとそこまでできないってことは。

でも、その結果ゴミ量産してどうすんの?って思うんだけど💧

何なら、よく見るECサイト、Lサイズ(ある場合)→Mサイズの順でなくなってSサイズだけ余ってるんだけど、平均以下しか作んないからこうなるんでは?

我々は痩せ型の方しか相手にしてませんので、20代前半の平均より細い人だけが買えますん……

ってことなんだろうなーと思うんだけど、身長考えたら150センチと165センチが同じ服着れるわけもなく、痩せ型、細いって定義自体がいい加減ってことですわねぇ。

対象範囲が限定されまくっているモノしか作ってないんだったら売れないのしかたなくない?💧

まぁ、逆にECブランドやらファストリやらはその手のデータをもとにきっちり9割くらいの人が着れるような商品展開をしているのですが、デザインに問題があったり、ECブランドは試着できないのがなー😶

むーん😶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろとプチ事件

2022-05-21 20:20:01 | 日常。
事件①
今日、登校デーでして。

初めての自力下校(いつもは学童に寄るので)だったので、旦那が迎えに行ったのですが。

「通学路すれ違わなかった、もう学校にもいない」
「念の為学童にも行ってみたけどいない」

と連絡が入り、血の気が引く。

下の子を見ているほうとしては家の外に出ることもできず(いやこういうときにみんなで外に出るのは下の子問題がなくても悪手だが)、気は揉めるけどどうしようもなく。

少々立ち話しててもいい加減帰ってくる時間のはずだと、ソワソワ、ビクビク。

嫌な想像だけが膨らんでいく。

ただでさえ、雨の中半袖で寒かろう、荷物も重くて、、迷っていたらなんと心細かろう、なにか事件や事故に巻き込まれてでもいたら……


どうにも耐えられなくて、下の子置いて、ちょっと玄関周りだけでも、と、家を出て何歩か行ったところで

「あ、おかーさーん?」

と呑気な声が……😵‍💫💦💦💦💦

なんかお友達が傘なかったからそっちの家に寄って帰ってた!全然寒くないよ!と、なんとも平和な理由でして、やきもきもせいぜい10分くらいだったと思いますが、生きた気持ちもしませんでした。あーもう!


反省点:GPSでも持たせるべきだった
せめて電話できるようテレホンカードを持たせておくべきだった(ただし公衆電話自体が今どきめちゃくちゃ少ない)
電話番号は夫の、私の、祖父母のと複数個持たせるべきだった


事件②
2号が夜マジで寝ないので、試験的に昼寝をなくしてみた。
→五時頃からめちゃくちゃ眠そうにし始め、ご飯で一時盛り返したものの七時頃から目も当てられないレベルの不機嫌マックスとなり、パパいい&ギャン泣きが止まらず、最終的に8時前にギャン泣きしながらベッドに入って即寝

うーん。昼寝しないならしないでめんどくさいなぁ……💧


事件じゃないけどメモ✍

子供らの隣で寝ているとちょっとした寝言とかにも起きてしまい、昨日から子供と親の寝室を分けるというニューパターンを試行。
後日要検証。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やーらーりーたー

2022-05-16 09:53:17 | 日常。
2号が風邪を引いたり治ったりを繰り返して、夜中咳き込んだりするからなかなか寝られず。

1号は1号で軽い五月病を発症したのか、寂しそうというか大変そうというか、、てかね、ランドセル重すぎ。あれは可哀想なので、学校はランドセル前提ではなくリュックでよいとしていただけないだろうか。鞄だけで1キロとか無理だろ。大人でももうビジネスで重い革のカバン持って歩いてる人なんてあまりいないのに。。で、夜中大声で寝言言ってみたり、夜泣きしてみたり。おい一年生、と思うけどまだ一年生なのよねぇ。(あまりにひどいと「うるさい!」とか言ってしまうけど。こっちも眠いねん)

で、そんなこんなが続くと夜中何もなくても起きちゃったりするようになって、寝不足が続いてちょっとやばくなってきたので、夫に1日代わってくれる?とお願いして一晩交代することに。

(普段は、私の方が不規則睡眠や睡眠不足への耐性が高いのと、お迎え担当の夫のほうが子育て負荷はどう考えても高いので、夜は私が子供と一緒に寝ている。それは合意の上なので特に不満はないというか、代わろうか?とたまに言ってくれるんだけど、いやキツくなったらお願いするからいいよと断っている。……彼は夜寝れないと昼のパフォーマンスが極端に落ちる人なので、これでWin-Winなのだ。)

んでまぁ、ひっさしぶりに子供のことを気にせずに寝たわけですが、最近導入したリカバリーウェアのおかげもあるのか、何度か夜中意識が浮上した瞬間はあったような気もするんだけどとにかくひっさしぶりに朝までエンドレスで寝れて、睡眠時間はいつもとそんな変わらないのだけどあーよく寝た!そりゃこれ毎日なら疲れた顔になんないわ!と元気に起きたら、旦那がげっそりしていた💦💦

「子供らはよく寝てたんだけど、自分は寝れなかった……ベッドが悪いと思う。。」

えっ、そっち?!😱😱😱

なんかこの4月から腰とか肩とかよく凝るし、寝違えたみたいになってるのもなかなか治らないし安眠できないなーって思ってたんだけど、異動したし子供風邪ひいてるしそのせいかな?ストレスって怖いなーと思っていた……💦💦

いやはや。なんか変だと思ったらセカンドオピニオン大事だね!

↑昼寝とかではこれまでも使っていたはずなので、ちょこっと寝てみたくらいじゃ気づかなかったみたい

まぁ、変えてから劇的に良くなったかといえばそうでもないのですが。。結局夜中起こされるの変わらんし。もう二人で寝てくんないかな😓

---
母に、あまりに身の回りに構ってないように見えるけどもう諦めたの?とかたまにチクチク言われるわけですが。

構ってないんじゃなくて、構う余裕がないんだって。😓

それでも多少は気にしているので、一部オートミールに置き換えてみたり、安いチョコ菓子だけではなく高カカオチョコレートとかにしてみたりと工夫はしているのだけど、免許更新して写真見比べたら5年前と比べて相当老けてる。。あー、うん、夜寝てないしねぇ😓

そもそも↑な事情もあり、ここ数年間でまともに朝まで寝たのは数えられるくらい、その上毎日分担の家事と子育てして通勤して仕事してたらほんと生活するだけでぎりぎり。

平日、土日関係なく寝かしたらもうしばらく動けません、みたいな日々を過ごしてれば、そりゃ疲れた顔にもなるわ。

この前、雑誌記事でダイエット実績公開!みたいなのみてたら「子供が小さいうちは無理だった、10歳過ぎてからやっと身だしなみを気をつける余裕が出てきた」と書いてあって、少し希望が見えてきたところだけども。

いまの上司もお子さんいないのもあって、理解しようとしてくれてるのは分かるけど分かってないなぁ、ってときもたまに(?)あるのだが、人間自分軸でしか物事を見ることはできないんだなぁ、っていうのをよく思う💦

たぶん、うちの親も上司も、私と「ぎりぎり」の意味が違う💧
かろうじて笑って社会生活送れるくらいには生きてる、くらいの意味だから、マジで。

たぶんそれは私だけじゃなくて、いろんなパターンがあって。

子育て介護がよくあるパターンだけど、これも子供や親の状況や性格、人手の数etcで全然変わるし。

ある意味、私は組織を見限っている人間で、上の子のときにかなり早い時期から切迫早産になって、「じゃ仕事どうすんの」みたいなことを言われたんだよね、1人じゃなく複数の人に

あー、この人たちこの子死んでもいいんだなー、自分と子供守れるのは自分だけだなーと思った次第。
わりと生死に直結する事態だったので、すーっと冷めたんだよねぇ。

だから、給料貰ってるからそのぶんは働くけど、いざとなったら自分と子供を取るってのが軸にあるし、だから他の人が休もうがサボろうがある意味どっちでもいいんだけど(給料ぶん仕事しないのは困る!)、そのへんもわりと人によってバラバラなのよねぇ💦

なかなか、ダイバーシティというのも難しいとこですな。(というまとめ方でいいのかわからんけど)

---
雑誌記事といえば、「夫に○十万勝手に使われた、許せん離婚だ!」みたいなのをたまに見かけるわけですが。

私ならどうかなー、と思ったけど、いい気持ちにはならないだろうけどそこまでは怒らないだろうなーと思ったり。

金額の問題かな?と思って考えてみたけど、貯金ゼロになるくらい勝手に使ったらさすがに怒るけど、そもそも相手の貯金額なんて把握してないしなぁ……っていう……

単にルーズなだけかもしれないけど、根底には向こうが稼いだぶんだしなぁ、ってのがある気がする

うちみたいなのをダブルス夫婦と呼ぶらしい。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの層に向けて書いてんの?

2022-05-06 10:00:39 | 日常。
目下悩み中のファッションネタ。

会社用はある程度揃えたからまぁなんとかなるとして、プライベート。

まぁ実のところ多少買ったんで、それ待ちではあるんだけど足りるかなー💧

んで、TシャツGパンは無理なのは分かったのでなんとかそれに代わるものをと思うんですけど、雑誌記事とかパラパラ見てると

「ママコーデに最適!Tシャツ&ロングスカートで女を忘れない」
いや踏むやろ。自転車漕げないでしょ。室内でよじ登ってストレッチ要求されますが?すべり台ジャングルジムどうすんのよ。

「シャツワンピースにレギンス」
暑いわ!ヒラヒラ邪魔!

「デニムにTシャツはカーディガンを肩掛けで」
暑いわ!走ったらカーディガン落ちてきて邪魔だわ!

「アクセサリー代わりにブランドミニバッグをオン!&足元はシックにヒールのないおじ靴を」
ハンカチ2枚、ティッシュ二袋、子供の手口拭き、携帯、財布、絆創膏、ヘアゴム、飴ちゃん、子供と自分のマスク、かゆみどめ、日焼け止め、手指消毒アルコール、なんならついでに小さい水筒くらい入るミニバッグって、ある?
あとおじ靴、すべるね。公園向かないね。何なら走ってる途中で脱げるね。

って感じでなんの役にもたたない💧

まぁ、ついでに言えば、オフィスコーデとかもえーっと非常勤さん?って感じになるので全く!参考にならない
ジョグパンツ流行らせたいらしいけど、それジャージ?って言われるわ。

可愛いとかモテとか要らんから、オッサンに舐められなくてそこそこ手頃でかっこいい服ってどういうの?←そしてオーダースーツに戻るけど、これも毎日着たくはないから微妙だよねぇ

書いたかもしんないけど、異動直後ということもあるけどこの前から偉そうなスーツのオッサンがわらわらわらわら日替わりで登場してはよろしくされてしまい、当然顔も覚えられないしで辟易しているところ。😓

※ここでいうオッサンは、単に中高年男性というより昭和感あふれるマッチョイズムを全力で体現している、世間一般的な立ち位置がわりとエライさんを示しています。しかし見事に女性いないのな

そして古着で買ったのもあるけどそもそも試着どころか実物も見ずに買ってるから、サイズ微妙に合わないとか、色味が絶妙にババ臭いとかで、買った当初は頑張って着ててもともかく1シーズン後にはただのボロ布と化す大半の購入品たち。。。モッタイナイ😓

特に夏は毎日洗うからね、って冬もほぼ毎日洗ってるか。ジーパンはさすがに悪くならないので素晴らしいと思います。ハイ。夏のは生地薄いから悪くなるのも早いよねー😖

はー

ゆっくり試着して好きな服買いたーい。💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先取り学習というかなんというか&服

2022-05-01 13:01:35 | 日常。
50くらいまでの足し算引き算が安定してきたので、そろそろ掛け算でもさせてみるかー、と、なんとなくと九九を始めた。

(国語はひらがなも怪しいのでわりと通常スピード。詰め込み教育ママというわけでもない)

最近すげーなと思うのは、いろんな曲に乗せて替え歌九九がゴロゴロYou Tubeに転がっていること。

とりあえず目についたパプリカで始めてみたのだが、なんかハマったようで何回でも聞きたがるからむしろ止めてる💧

何なら、毎日少しずつやらせてる計算問題も、遊びに使う塗り絵も、漢字の一覧表も全部無料でネットに転がっているもの。。

恐ろしい時代だなと思うとともに、親の意識ひとつで学習格差って広がるんだなと。

例えば、12個入りのお菓子があったときに

「2号はボーロ食べるからいらないって。一人何個?」
「やっぱ2号もたべるってさ。さて一人何個?」
「おとーさんお腹すいたから半分食べちゃう。そしたら残りは何個?それをお母さんと分けたら何個?」

ってやってたら割り算の基礎とか、あまりの概念とかなんとなく理解してるっぽいし。

世界地図、地球儀、日本地図、漢字表、ひらがな表カタカナ表あたりはそのへんに貼ってあったり転がっていたり。

地球儀は貰い物だけど、地図系は百均、表は無料。

こうやってケアしてもらって日常生活に伏線埋めまくってだいたい学校で出てくるものが全部初見じゃないようにしてたら、そりゃ初見の子と比べたら成績上がるわ!😵

しかもそれって別にめちゃくちゃお金かけてるってわけでもないんだよなーっていう。

それなりにお金かけてるのは、○会の通信教育、4月から始めた英語くらいで、通信教育のほうはペースメーカーなのでまぁいるとして、英語はたぶん頑張ればおかねかけずに行ける人はいけるというか、本気で喋りたくなったら覚えるから!というか(穴掘って隠れたくなったり涙したりしながら)必死にやればいけるし、これに関しては逆にいえば小さい頃から少々やったところで必死にならなければ身にはならないから、まぁ発音とかリズムに慣れときなさいね以上の意味はあまりない。なにせ私が身にならなかった実例だからね!

それこそYou Tubeに英語の動画なんかゴロゴロ転がっているので、やる気になればいくらでも無料でできると思うし。

ただ、その伏線いれるやり方を親が知っている、いないで全然違ってくるってのがなんつーか、こわっ。って思った😵

---
薄着の季節が来たと思ったらまた10度前後とかで、風邪気味だったりしますが。

近年迷走していた夏服ですが(去年はジーパンとTシャツ着てたんだけど、あるとき写真写りがどこからどうみてもオバサンで衝撃を受けた……)、一つの結論に。

「ジーパンとティーシャツとスニーカーは無理っ!」

汗だくになるのでたいしてオシャレなんかしてられないってのはそれはそれで一つあるんですが、それにしてもアラフォーがティーシャツとジーパンとスニーカー(アクセサリーなし)は色んな人の着こなしみて勉強してみたけど無理そうでした。

走るからヒールとか履いてられないなら、会社に着ていってるようなわりとドレス寄りのトップスにするとか、ティーシャツならフレアスカートにするとか(しかし公園ではヒラヒラして使いづらい)、ジーパンティーシャツならジャケット羽織るとかしないと部屋着になるわ。

まぁしかし、公園行って遊んでるの見るだけで汗だくになる季節に、ドレスな服とか着てられないからまだまだ悩むんだろうなー💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする