だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

がるぱん

2017-03-22 22:45:39 | 語学
この前家族で山手線に乗ってたら、ガルパン車両でして。

ガールズ&パンツァー Girls und Panzer

なんか詳しくはしらないけど、流行ってて、ドイツ語らしいよ?と言い出す旦那。


あー、まー確かにandじゃなくてundだしねー、、戦車ってパンツァーなんだー

じゃなくて、「ガールズ」って何だ、Girlsって!(笑)

私「…ドイツ語ってーなら、めーどひぇんでしょ。Mädchen」
旦那「そんなこと言ったら誰もわからんでしょ、萌え系だってことが🙍」

むむ、まぁね…💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯かえたー

2017-03-18 22:08:55 | 日常。
悩んでたら、だんだん毎日のように「データをSDカードに転送してください」メッセージが出るようになって、それと同時に欲しかった機種が30000円切ったので買っちゃった😅

新しいのは使いやすいです😉

ま、データの移行もクラウド経由だし、LINEがちょっと面倒だったくらいであとは別に…インターフェースもほぼ同じにしたし、困ることはないですねぇ。
空き容量増えたので、Instagramとかまた入れてみたり。

Instagramといえば…最近「フォトジェニック」なる形容詞が雑誌やWeb記事に増えたこと!😵🌀

まぁ、普通の言い方をすれば絵になるってことなんだろうけど、飯やら休日の遊びやらを選ぶ基準は絵になるかどうかというより美味しいかどうか、面白そうかどうかではないのか、と思ってしまうのは古い人間だってことなんでしょうか。

なんか、それこそふたむかし以上前に流行った「モモ」という本の時間泥棒的な気持ち悪さを感じる単語なのでした。。


ま、ドイツいた頃よくそんな写真撮ってはInstagramに上げてたんで、カッコいいものが撮れれば上げたくなる気持ちは素直にわかるんだけど。
それが先に来るのは本末転倒でないかい、と思うわけであります😅

そして最近の写真は子供のばっかりなのでInstagramに載せるものがない!💦
この際フォトジェ飯でもするか。(笑)


あとは、今更「おっけーぐーぐる、」を設定してみたり。

経路検索とリマインダーにはとても便利。
アラームも便利じゃない!と思ったけど、仕様なのか設定が発見できてないだけなのかわからないけど、バイブレーション設定にできなくて、消音するとアラームが機能しないことがわかったのでなんともはや。残念。。

さてさて。
もう少し遊びます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ人の友人が帰っていきました

2017-03-15 21:02:26 | 日常。
東京のあと中部&関西方面を回って、最後東京発着便だったので東京に一泊。少し時間があったので軽くごはん食べました。

居酒屋は初めてだったみたいで、オシャレ系のとこでいろいろ適当に頼んで、スッキリ系の梅酒選んで、、

あんま時間がなかったので、ゆっくりできなかったのは残念でしたが、まぁ雰囲気は味わってもらえたかな、と。😅


関西方面も相当楽しかったみたいで、良かったです😉
ほんと見るとこたくさんあった!ってうはうはしてました😃

「で、ごはんの時間まで少しあるけどどうする?なんか買うものとか…」

と聞いたところ、いやもう買い物はいい、なぜか荷物が倍になってる😵とのこと。

楽しんでもらったようで良かったです。


またの再会を約してバイバイしてきました🙆
子供が少し大きくなったらこちらもまた行きたいなー。ちといま政情不安ですが…💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歳健康相談

2017-03-09 11:51:47 | 日常。
行ってきたー

味付けと卒乳と悩んでて、あと身長体重測って、歯磨き指導されて帰ってきた。

味付け、、栄養士さーん、いい人なんだろうけど質問には答えてくれなかったよう 苦笑

私「味付け困ってて、、どれくらいしていいのか…大人の味じゃ濃すぎるし、仕事始めたら惣菜なんかも多くなるし…」
栄「大人と同じでいいのよ!でも、大人もこの際薄味にしてみて!」
私(だから全部は作れないっつーの)「いやー、物足りないし、お惣菜とか、半製品とか多いんですよねぇどうしても、、」
栄「じゃ薄味の味噌汁だけ作らない?野菜とお豆腐一緒に取れるもの。」
私「味噌汁はできるだけ作りますけど…塩ジャケとかも食べたいですしねぇ…」
栄「おかずの味が濃いときは味噌汁だけでも十分だと思うわ。」
私(毎日味噌汁のみになるがな!)

うーん、噛み合わないというか、教科書どおりというか、、もちろんホイル焼きとか、ハンバーグとか、ある程度一緒に食べれるメニューも増えてきたけど、やっぱり色々配慮しながらやってるし、あんまり大人を薄味にする気はないから結局個別に調整せざるを得ない。💨

健康から考えたらそうなんだろうけど、美味しくなきゃ意味ないじゃないのー😶


卒乳は、目安をいくつか教えてもらったけどまだどれも到達してないのでもう少し頑張ったほうがいいかな?と言われた。
かなかなー。やっぱそうかな😅


あとは、病院とかであんま泣かないので逆に心配になって聞いてみたんだけど。
(知恵がつくと、「ここはやなことされるとこ!」って泣いちゃうらしいんで、その知恵がついてないのかしら大丈夫かしら?と…)

保健士さん「まぁ、のんびりさんなんじゃないかしら。。まだこの時期は判断できないですねー。お顔見てニッコリしてくれるし、大丈夫だと思いますけれど、今はなんとも…また半年後だとだいぶわかるのですけど…」
保「大抵、一歳くらいになると「ここは前注射された!痛かった!」って思い出して泣くんですよね。」

…痛かった?😶

私「…痛くないんですかねぇ。」
保「いや、そんなことはないと思うけど」
私「診察や注射されても泣かないですよ、この子。鈍感なのかしら」
保「どん、、う、うーん、可能性はあるけど、、我慢強いのかも。。まぁとにかく判断は半年後くらいからですから、様子見ててください」

うん、たぶん我慢強いんだと思うわ。(笑)

最近、コート着たり抱っこ紐つけはじめたらうふうふ笑うようになって、あーわかるようになったか!(やっとこさ)と思うようになってきたので、たぶん敷衍すると別にそこまで嫌じゃないんだろうな 苦笑

一升餅背負わせたら泣いてたとこみるとイヤなものはイヤ!らしいから、たぶんストレス耐性強いんだろ😅

ちょっとホッとしたり。😅

歯磨き指導は今やってるので全然大丈夫、歯はきれいですよーぉ、と言われました。
ここでも大人しかった。結構みんな泣くんだそうです。

大人しい子なのかというと全然そういうわけではなくて破壊ギャングなのですが、誰に似たのか愛想がものすごく良いというか気を使うタイプなんですよね。だから、なんかしてもらってるときに泣いたら悪いなぁと思ってるきらいがある。

この前ファミサポさんに30分くらい見ててもらったときも、「遊んであげてる」顔してたもん。😓
何ならそのあと実家に電話📱して話してるときに、

📱実家の母「ファミサポさんに遊んでもらったの?」
子供「……😶」
私「違うよねー、遊んであげたんだよねー」 
子供「んふー😏」

だそうで。💨


身長は長くなりすぎて機械エラーかも、って再度測られた(笑)

立って測ったらもう少し縮むんだけど、今日は寝て測ったので75cmオーバー。
体重もしっかりあるので1歳半くらいの子と体格変わらんもんなぁ。
そのぶんよく食う。。けど、10キロを目前に足踏み(少しずつ増えてはいる)中。

ま、今のところ順調ってことでしょ😅

来週は病院でもう一回検診です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思春期の親子

2017-03-08 17:01:20 | 日常。
某所で、、

「あら可愛いわねぇ…はぁ、この頃が一番大事可愛い。。戻しちゃいたい😢」
「もう思春期なんて、、生意気ばっかりだし、この前なんて、そんなこと言うなら一人で生きてけ!って怒ったら息子が家出してね。もう心配で心配で走り回って…😭」

あらそーですか大変なんすねー、と聞き役に徹してたんだけど、、
ねぇ。

うちの子供まだ乳児だからさー、偉そうなこと言えないけども。


そりゃ、戻しちゃいたい、なんて言う親には子供も反発すらぁ、と思った(笑)

思春期〜青年期というのは、簡単に言うと親離れ子離れの時期なわけで、距離の取り方が難しいのは自明だし、子供もイライラしてるものなので、親だっていつも理想的な対応ができるとは思わないけど。

戻しちゃいたい、ってのは、気持ちがわからんではないけど、子供からしたらそれまでの成長全否定な訳じゃん?

そりゃ、「もう子供じゃないんだ、ちゃんと扱ってくれよ」と言いたくなるよ。。

まさか子供の前では言わないと思うけど、案外赤の他人への愚痴というのは本音が交じるもので、そしてその本音って結構相手には伝わるものなんだよねぇ。💨


一人で生きてけ、ってのも変な話で、まだいろんな意味で一人では生きていけない児童に対して言うのは只の脅しだよね。

で、更にほんとに出ていったらオロオロするなら言っちゃいけないと思うけど。
子供に位負けしてるじゃん。

なんかそのへんの云々が影響してんじゃないの?と思ったけど、まぁ言えないけども(笑)
でも書いてみた!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガ

2017-03-06 23:30:00 | 日常。
産後子連れオッケー、というのに通っています。

いくつか教室試してみたんだけど、今行ってる常温のところ、先生のレベルが高い!
子連れのはやっぱり集中しづらいので、週末旦那に見ててもらって普通のヨガにも行きますが、毎回状態をみながら授業の中身を変えているのもあって、必ずどこか筋肉痛になります。
いやー、出会いだわー。ホット信奉者でしたが宗旨替えです。

子連れは、他の子とかと絡んだり、広いスタジオをところ狭しとイタズラ(本人に悪気はないけど)して回ったりして、子供も楽しそうです。
…親としては、他のお子さんの前で「キャー」とか「あーっ!」とか叫んで泣かせたり、加湿機倒したり、他のお母さんのアイフォン舐めたり、ステレオのコード齧ったり、植木鉢の石を食べそうにしたりされる度に冷や汗ものですが😓

1月半ばから基本的に毎週(イベント時は除く)通ってるんですが、なんとなく覚えるものなのか、最近子供がヨガっぽいことをたまに家でやっていたり。



私から見ると「下を向いた犬のポーズ」(ダウンドッグ)なのですが、旦那に言わせると「子供さー、また「股のぞき」してたよー」と、なんとも身も蓋もない表現が(笑)

あと開脚前屈をやっていたという目撃情報もありますが、これは未確認。

スタジオいくと、気が向いたら真似してるときもあります。特に四つん這いのポーズ(ダウンドッグ、キャット&カウなど)はハイハイ期の本人にとってはみんな自分と一緒で嬉しいのか、ニコニコしながら参加しに来ます(笑)

あ、バランスのポーズ私苦手なんで、やってるときに負荷かけに来なくていいよ…😐


これも一緒に行けるの今月末までだなぁ。。とか思うけど、この前少しお姉さんな子と楽しそうに暴れまわってるのを見ながら、この子は保育園のほうが楽しいかもしれんなぁ、と思ったり。もっと幼くて、子供自身の世界はママと(パパと)自分だけ!って時期だったら不安でたまらなかっただろうなけど、むしろ私、それこそ年明けくらいからは子供のエネルギー持て余して相手しきれてない(苦笑)

児童館とか行けば?と思うかもしれないけど、行くとこっちを見向きもしないでとっとことっとこ進んで他のお母さんに遊ぼ遊ぼーって行ってしまうし、言って聞かせてわかる歳じゃないし、遊んでくれるお母さんがいたらエンドレスなのは分かってるから早い段階で謝り&割り込みに行くんだけど、もうそれが五分とか三分とかおきなのですごいストレスで😒

本人もやりたいことさせてもらえなくて可哀想だし、もういいよ行くのやめよ、といつしか行かなくなってまして😅

かと言って歩けないのに公園行っても楽しくなさそうだし、、是非保育園でお友達作って相互に発散させてくれ!💨

なんか最後のほう話が変わった😶ま、いいや(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯かえよっかなー

2017-03-04 23:02:41 | 日常。
ハイエンド携帯は要らないしなー、と電池長持ちのミドルレンジのを買ったら思ったよりスペックが低く、ツイッターもインスタもフェイスブックも削除して最低限のアプリで誤魔化しながら使い続けていたのだけど、、
ま、フェイスブックは留学中に必須ツールだったから使ってただけで、今はただの会員登録簡易化装置でしかないけど😅

しょっちゅう「データをSDカードに移動してください」のメッセージは出るし、そのたびにアプリ一個ずつ手動でSDカードに移し、キャッシュを削除し、閲覧履歴なんかのデータも溜まってきたら移し、、

まぁ、よくやってるので面倒っちゃ面倒なのだけど(笑)


まぁしかしそこそこさくさく動くし、電池はよほど使いまくらなければ一日保つしなぁ…

うーん。
アプリ一個ずつインストールし、要らないプリインストールアプリをこれまた一個ずつアンインストールし、それぞれ設定し、、となると俄然面倒くさい😒

旦那がこの前買い替えたので、色々良さげな機種を見繕ってくれて、自分でもこれがいいかなーというのはあるんだけど、なんせ安い買い物でもなし、子供ほっぽって携帯いじり回すわけにもいかんというか、子供のほうでほっといてくれないし(笑)


うーーん。
まぁ買い替えたほうが良さげだよなー、そしたらちまちまキャッシュ削除したり画像やらアプリやら移動させたりしなくていいし…💨
決心がつかなーい。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする