だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

おでかけ

2016-02-28 20:49:25 | 日常。
土日は旦那と近所にお出かけすることにしております。

…平日は一人ででかけてるんですが(笑)


今日は、近くのベビーザらスにいろんなものの下見に行って、会員になって、新生児用サンプルセットを貰って、それからコーヒーの自家焙煎のお店でコーヒーとガトーショコラで一休み。(コーヒー一杯飲むと体調崩すので、各一人前を半分こ…^^;)

それから、更に近くの映画館にサーティワンアイスクリームが入っているのを発見して、チケット持ってなくても買えるのかな?と確認してみたり。

アイス、もともと好きなんですけど、中でもあのケースからくるくるっと取って渡してくれるタイプが地味に好きでして…(笑)ポップコーンやホットケーキなんかと一緒に、映画館のチケットが要らないエリアにあって、椅子も置いてあってフードコートみたいになってたので、たまに行くにはいいかなー(^^)


あと、高級スーパーに寄って意識高い系な豆腐を買ったりだとか(笑)
ついでに会員になってきました。なかなか還元率のいいカード。(^^)v
入会特典で高そうなマーマレードを貰ってきました。朝食のパンにつけよーっと。

パンといえば、帰りに近所のパン屋で黒豆パンを。
このパン屋、ほんと昔ながらの、って感じの、焼きそばパンとかタマゴサンドとか美味しそうなパン屋なのですが。

…バタールとかも一応置いてあるのですが、かなりふわふわで、形以外食パンとの違いがいまいち分からない、というある意味微妙なお店なのですが(笑)、ここの黒豆を練り込んだパンが絶妙な甘さでして、すっかりファンですワタクシ。
毎日これオンリーだと飽きますが、週に何日かこれを挟むと、飽きずに毎日パンが食べれる感じです。

なかなか実り多きお出かけでありました(^^ゞ

---
お昼、なんとなく食べたくなって、オムライスにチャレンジ。

味はまぁよしだったのですが、卵でケチャップライスをくるむ段階で、
ひとつめ→かきたまごになる
ふたつめ→畳んでない玉子焼きになる
と、見た目が残念なことになり。

更に、せっかくなのでケチャップでハートでも書こうかと思ったら前衛芸術のようになり、旦那に「これ何?」と真顔で聞かれ(´・ω・`)

にゃー(´-﹏-`;)

味は良かったので、修行します( ´Д`)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピ本。

2016-02-24 07:39:08 | 日常。
オレンジページの野菜レシピの本をぱらぱら見ていて、何品か美味しそうなのがあったので買ってみました。(^^ゞ

何冊目だ(笑)

最初に買ったのは、少ない材料でカンタン自炊!というコンセプトの本。

材料や調味料が少ないうちは参考にしていたものの、だんだん増えてくると、「レシピ通りじゃ味が足りない(-.-;)」ことが多くなり、いつの間にやら行方不明。

そのあと、生協に入り、生協監修の季節の野菜メインの本というかパンフレットみたいのを季節毎+特別編。

これが一番使ってるかも。

作りおきお弁当レシピ本も買ったなぁ。
…大半がメイン食材の作り方で、野菜の常備菜レシピは少ない上にあまりピンとこず、あまり使えてないけれど。メイン食材は冷凍食品がすごく充実してるから、あえて作らなくてもな~^^;

圧力鍋を買った時に、かたまり肉のレシピが欲しくて、豚肉料理の本も。
これも結構使ってる方かな。

鍋やレンジを買うと必ずレシピついてくるし。

更に最近はネットでも美味しいレシピがたくさん検索できますし。

新しいのは要らんだろ、と我ながら思ったけど、見ていて楽しかったのです(笑)

新しいレシピ本最近の流行りに従い、下ごしらえ後や完成品の作りおきレシピも充実してる、のだけど、
どの本にも言えるのだけど、「保存期間三日程度」じゃ作りおきとは言えないのではないかと(¯―¯٥)
平日料理してる余裕がない、のであるからして、そこは最低五日程度のものを何%か混ぜてくれないと(-.-;)

更に、ふまーんなのは、散々(?)「作りおき」という名目で事前に下ごしらえをさせておきつつ、使う当日にも結構手間をかけさせるという矛盾。(´-﹏-`;)

大丈夫だよ、白菜や根菜類は買ってきた日に刻んでゆでて塩して云々ってしなくても、野菜室で一週間くらい保つよ!( ´Д`)=3
余計なことしないほうが応用が効いて料理楽だって(^o^;


ということで、作りおきレシピはたぶんほとんど活用しないで終わりそうな予感^^;

フリージングは昔からすごくしてますけどね。とんコマやひき肉、ベーコンは多めに買ってきて小分けで冷凍したり(この辺は、解凍しなくてもそのまま必要量だけ加熱調理できる)。鶏もも肉やむね肉の切ったやつ、手羽なんかは一旦解凍してから調理なので少し手間。
ひよこ豆や大豆が手に入ったら、まとめて下ゆではしょっちゅうです。必要量だけとって解凍なしでどーんと煮物に入れられるので便利^^;
大根は皮むいて乱切りにして冷凍、というのも前やってたけど(これやると下ゆでしなくて良くなる)、これは少し食感が変わるのでだんだんやらなくなりました。普通に下ゆでして作ったほうが美味しいし、下ゆでを省略して長く煮るのもそれはそれでアリ。圧力鍋で少し時短できますし。
ほうれん草やブロッコリーは固めに茹でて冷凍…するときもあるけど、これまた解凍がめんどくさいので最近は野菜室で普通に保存。
野菜室充実の冷蔵庫にしてからは、保存できる期間も長くなりました^^;

最近は毎日料理できるので、週の前半に野菜中心の炒めや煮物(常備菜にできるやつ)を充実させて、後半は鍋、汁物やメイン一品どーん、というのが多いかな。お弁当や付け合せ、小鉢に週の前半作っていたものをまわすことが多いです^^;

仕事してると、料理に回せる時間はぐっと減るので、早めに帰れてる頃でもお惣菜半分、あとは半調理済品か、鍋か、麺か、って感じですね。
産休中に常備菜レシピをたくさん仕入れておいて、復帰したら平日は基本出すだけー、せいぜいメイン一品10~15分、って感じになるんじゃないかな(・・;)
きんぴらや乾物の煮物は小鉢って感じで使い勝手いいですね。これらに匹敵する違う食感の何かを探してるけど、なかなかないの(´-﹏-`;)煮豆でもチャレンジしてみるかのぅ…

---
そんなことをいいながら、昨日のばんごはんはシンプルに鳥団子鍋でした。
下ごしらえのときに生姜を下ろしてたら、ついでに指まで少しおろしてしまい、若干絞り汁がピンク色に(・・;)←びっくりした(笑)

白菜とねぎたくさんに、少し春菊。ごまだれとポン酢で食べたんですが美味しかったー(*´﹃`*)
そして朝は残ったスープに少し味をつけて、とき卵と春菊を少し足して中華スープ。
うまうまでした(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のばんごはん

2016-02-22 22:14:26 | 日常。
体調よかったので、たくさん作り&買ってきました(^^)

お昼過ぎからひじきを戻して、ひじきの煮物。この前切り干し大根の煮物をたくさん作ったのだけど(これまた軽い気持ちで戻したら鍋いっぱいにできてしまい、量に驚いた…乾物すごいよね(@_@;))、案外ちょこちょこ食べてるうちに残りが心もとなくなってきたので、似た感じの別物ということで。

近所の畑の端っこにある直売所で掘りたてを買ってきていた(ちなみに都内です!)、泥付き人参を一本ゴシゴシ洗って食べやすいサイズに切って、炒めてひじきを合わせて、みりん+酒+醤油+だし。

鍋いっぱいになっちゃったなぁ、と少し後悔しつつ(笑)、うち豆も少し投入。うち豆は戻さなくていいし、風味がいいので使い勝手の良い乾物ちゃんです。

洗濯物を取り込んだら、お散歩を兼ねてお買い物。

近くの商店街まで新しい道を開拓しながら進み、商店街のスーパーに寄ると小さいいちごが200円。安い(๑•̀ㅁ•́๑)✧
魚の品揃えはまぁまぁ。やっぱ魚屋さんが欲しいー
九州の天ぷらが売ってたので何枚かお買い上げ。関東で言うさつま揚げに近いのですが、もっと魚感が強いのと、サイズが違います。旦那がさつま揚げ好きなので、絶対喜ぶと思われ(^^)

あと、菜の花がやすかったのでお買い上げ。酢味噌和えも嫌いじゃありませんが、ベーコンかとんコマで炒めて塩コショウのほうが好き。

肉屋さんで菜の花用のベーコン、下ごしらえ済みの炒め用お肉、あとやすかったのでシューマイを少し。

鶏肉屋さんで鶏むね肉、鳥ひき肉を。


また迷子になりながら帰宅したら、えらく疲れていたのでしばし休憩…( ´Д`)=3


休憩してる間に思い出した。明日しゃぶしゃぶしようと思ってたのに、しゃぶ肉買ってない…(¯―¯٥)

急遽、ひき肉を明日に回して鳥団子鍋にすることに決め、今日のメニューのほうを鶏むね肉の茹でたのに変更←白菜があまりそうだったので、ひき肉あんかけにしようと思ってた


茹で鶏は余熱で火を通すので、少し早めにとりかかります。某レシピサイトで見つけたジューシー茹で鶏のレシピは、むね肉(グラム100円)でもパサパサしない優秀なお味です(笑)

冷ましてる間にごまだれを作り、少しお休み。

旦那が帰ってくる30分くらい前に再起動。シューマイをチン、天ぷらをグリルで軽く炙り、キャベツを何枚か千切り、しんをとってレンジでスチームゆで野菜。上に仕上がった鶏を適宜並べてメイン完成。

ベーコンと菜の花を適当に炒め、一部をお弁当のおかずに回して残りをお皿へ。


…うん、今日はえらい頑張った!(笑)

完成品は、
茹で鶏&付け合せの茹でキャベツ、ひじきの煮物、菜の花ベーコン炒め、天ぷら、シューマイ
お惣菜も含めて美味しゅうございました(*´﹃`*)
彩りもぐー。

↑毎日こんなに作って&用意してるわけではないです(笑)


たまにはいいですね。

とはいえ、子供できたらしばらくはこんなに料理はできないと思うので、まぁ少しの間の趣味のようなものですね。

…しかし、作るものが軒並み居酒屋か小料理屋の小鉢系なのですが(¯―¯٥)

こんなんでいいんでしょうか…^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街(*^^*)

2016-02-19 18:55:11 | 日常。
安静解除になったので、最近はよく近所の商店街に出かけることにしています。

これまでは旦那に頼んで買ってきてもらう感じだったので、自分で行けるのは大変嬉しい(*^^*)


スーパーも比較的近くにあるのだけど、やはり専門店は質が違う。たとえば、お肉屋さんだとうちはとんコマや鶏むね肉をよく買うのだけど、そういう肉でも旨味がすごくあって、ジューシーなのであまり不便を感じないし。
あと、スーパーだと薄切り肉しか置いてないけど、かたまり肉なんか各種置いてるのでレパートリーが広がる(^^)v
それと、各店工夫をこらしたお惣菜がたくさん並んでいて、買ってくるだけで2日3日のご飯には事欠かないのは、復帰時のことを考えるとほんと心強い(๑•̀ㅁ•́๑)✧それに、自分の味ばかり食べてると飽きちゃうので、今でもよく買ってますな(笑)
自分で料理すると、大半が醤油系、残りの七割が味噌系で、洋やエスニックメニューがほとんど出ないのです(¯―¯٥)←旦那がエスニックあんま好きじゃないというのもある
なんせ居たのドイツだしなぁ。食べてた西洋っぽいもの、大半サラミとチーズと生ハムと酒だもんなぁ(´・ω・`)たまにソーセージ茹でたりとか…

魚屋さんは、1軒しかなくて、高級店なので、アラとか小アジとか置いてない(´-﹏-`;)
旬の寒ブリの刺し身が美味しいですよ!とか言われてもお財布との相談がね(-.-;)
ということで、一尾270円+税のサンマの干物が昨日の晩ごはんだったのですが、クオリティは半端なく、めちゃめちゃ美味しかったです(*´﹃`*)

肉屋さんとは別に鶏肉屋さんがあって、鶏肉のみならず…というか、焼き鳥がメイン。で、端っこで鶏肉も売ってる感じ。昨日はサンマをすでに買ってたので、悩んだ挙句何も買いませんでしたが、今日鍋するなら鳥団子買っとけばよかった(¯―¯٥)←美味しそうだったので

ここの焼き鳥はなかなか美味しくて、オールフリー片手にあーでもないこーでもない言いながら旦那と晩酌するのに非常によい(*^^*)
しかし、マンションの下に入ってるんだけど、上階&近隣住民にとっては煙がすごい公害になってそう、、(・・;)

あと少し高級店ぽい八百屋さんがあったり、パン屋さんがあったり、お茶屋さんがあったり、なかなかいい感じなのです(*^^*)

あと欲しいのは乾物屋さん、和菓子屋さん、大衆(!)魚屋さん、そして豆腐屋さんと酒屋さんかなぁ(´・ω・`)
前住んでたとこは商店街まで少し遠かったのですが、商店街とは全然別の住宅地のど真ん中にポンッと豆腐屋さんがあり、ここが何でも絶品だったのです。
あんな美味しいがんもどきと厚揚げとところてんには二度と出会えないんじゃないだろうか(´-﹏-`;)
そんなに遠くないんですが、区画整理に引っかかったのを機に、高齢もあって引退しちゃったので、もう行っても買えないんですよねぇ…(-.-;)酒飲みながら店番してるケッタイなおっちゃんでしたが…^^;

酒屋は独身の頃住んでたとこの近くにこだわりのお店があって、ワイン、日本酒、焼酎と面白いものを次々出してくれたのですが、そういうとこはなさげ。ま、まだしばらく飲めないんでいいんですけどね。(ーー;)

和菓子屋さんは、、関東って和菓子屋さん少ないんかなぁ(・・;)高いしね、、
地元は徒歩圏内に三軒くらいあって、素朴なおやつを売ってて、お散歩行ったら買ってきてお茶するのが楽しかったけど、上京したらすっかり「デパートで買うもの」になっちゃって、一個も高いし(-.-;)

たい焼き屋さんはちらほら見かけるんだけど、たい焼きだけなんだよなぁ(*_*)←でも買う

乾物は生協で頼むことが多いです。生鮮ばかりだとバリエーションが狭くなるので、たまに乾物を入れるととてもいい感じ。でも割高な気がするー(¯―¯٥)
便利だからよく使うけどー(-.-;)
今はひよこ豆とひじきが欲しいです(^^)/

お肉が美味しくて安いのと、平日も料理ができるようになったので、最近は絶賛毎日手料理キャンペーン中でして(笑)
滅多に作らなかった生姜焼きやハンバーグ、ロールキャベツ、豚ステーキなんかを結構頻繁に出してると、旦那が

「最近肉多い?(ㆀ˘・з・˘)」

…豚ステーキ葱ぞえはともかく、生姜焼き、ハンバーグ、ロールキャベツは半分以上玉ねぎ(とキャベツ)です^^;

ロールキャベツは案外簡単で驚きました(^^)v
ハンバーグはちょっとめんどくさい。でもタネの冷凍効くから、そういう意味では楽。ちなみに焼き加減が心配なので煮込みハンバーグです。ソースにも玉ねぎときのこたくさん。

さ、これだけ語っといて今日は手抜きで鍋です!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
辛味噌豆乳鍋で、シメがチーズリゾット。むふ。(*´﹃`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっしゃー(๑•̀ㅁ•́๑)✧

2016-02-12 11:30:38 | 日常。
修士号とれたよー、とドイツの大学の担当・カルメン女史から連絡が来ました。

一応卒業単位は取れてたし、修論もドイツ人が「悪くないと思うよー^^;」というものを出したので取れないことは考えてなかったけど、まぁー安心しました(^^)/

成績はあんまよくないけども(´-﹏-`;)
ぎりぎり合格よりちょっとマシくらい。

ドイツでは、成績いい人しか博士課程にいく資格がないのですが、そういう意味では博士課程には進もうと思っても進めない成績となりました。ま、進まないからいいけど、日本だとどうなるんだろう…(日本でも進まないからいいけど…)?
案外惜しかったんだけどな。初学期の試験1個が足を引っ張ってるわ(-.-;)

ま、そうは言っても修士号は修士号です(^^ゞ
ドイツ語には半分ノイローゼになる程散々悩まされましたし、お金もかかりましたし、職場にも旦那にも迷惑たくさんかけましたが、一応結果を出せて良かったな、と。(*^^*)

あと、語学力の証明としてはかなり強力なものとなると思われます。…実際の語学力は留学中でも大したことなかった上に、戻ってきてからあまり使わないのでがんがん落ちていってますが(ーー;)


とーりあえず、事務的なことをいくつか返信しないと実物が来ないので、メール作らないとー(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「育休議員」不倫?

2016-02-10 17:12:12 | 日常。
 「「育休議員」宮崎謙介氏、妻入院中にタレントと「不倫」報道 「何がイクメンだ」の声ネットで噴出」(J-CASTニュース)

 ・・・なんかパフォーマンスっぽいな、とは思っていたのですが、まさか奥さんが出産で入院しているときに不倫とは。

 一番信頼なくすパターンですよね。


 この人、奥さんがつわり中に育休を決意した、らしいんですけれど。
 (ソース→プレジデントの記事

 なんかね。
 なんでそこで「育休」になるのか、全然論理関係がわかんなかったんですよね。。

 旦那は「いいじゃん、動機がなんであれ、育休を取ろうとするのはそれはそれで」と言ってたんですが…


 ま、正直言って、「つわりのときに休まれても、何の助けにもなんないしなー」というところ

 私はつわり中はドイツにいたので、気持ち悪かろうが食べられるものがなかろうが自分で調達せざるを得ず、しかも和食しか受け付けなくなったので、調理から自分でやる必要があったわけですが。(そしてご多分に漏れずご飯の炊けるときのにおいがダメになった。しかし炊飯器がないので、火がついてる間は側でチェックし続けないといけなかったのでなかなか大変であった・・・)

 奥さんは切迫流産の診断を受けて一月ベッドの上で安静、その間も電話等を使って仕事・・・という状況は非常に同情するけど、自宅安静ならそこまで逼迫した状況というわけでもないかな。そして、これまた動けないのは奥さんだけ。


 うーん。うまく言えないのだけど、、

 このひと、奥さんの状況を言い訳に休もうとしてない?って感じがすごくあったんだよねぇ。。。


 国会議員は、タレントと同じか、それ以上に代替の効かない仕事で。

 4年間なり6年間なり、「全国民の代表」という看板を背負って法律を作ったり、予算を決めたり、その他陳情対応とかなんとかかかんとか諸々の仕事をするわけで。

 ・・・ええ、そりゃ、霞が関で何年か働いてれば、地元LOVEすぎたり、自分の思いに固執しすぎたり、勉強不足だったり、困ったちゃんの議員センセイに振り回される話はそこここで聞くけども。


 しかし、最低限の自覚として、代替の効く会社員(や一般職の公務員)じゃないんだから、、、まぁ奥さんも30代後半だから言いたかないけど、奥さんも含めわざわざ会期中(しかも予算審議中)に産むかね?とかね。ちょっと思っちゃったりしてたわけですよ。
 なかなかできなくて、とか、もう歳だしタイミングはかってる場合じゃないとか、事情があるかもしれないので、なんとも言えないけれど、国民の代表として国会議員を努めているという自覚があるなら、任期中とか通常国会期間中とは言わないけど、せめて予算審議は参加できるように調整しませんか。たった三ヶ月外せば良いんですよ?

 んでさらに、旦那までもそのタイミングで育休を取るとな。

 なんか、議員の仕事って結構軽いのねぇ、と思われても仕方ないよね、、、と。
 だって、旦那さんは身体に不都合ないのよ?

 普通のお仕事ならここまで思わないのだけど(というか、むしろ男性も育休や時短取った方が良いと思う。一般家庭ならば。)、うーん。

 たとえて言うなら、男女のサッカーワールドカップが同時にあるとしたときに、なでしこジャパンとハリルジャパン(だっけ?)のメンバー同士で結婚してて、強化合宿とかもばりばり行ってて、二人で次のWC目指してたのに、途中で奥さんが「WCの頃出産になっちゃった」と言って一抜け、さらにWC直前に旦那さんが「奥さんが1人になるの可哀想だから僕もWC出るのやめる、育休は当然の権利!」とか言ってるのと同じ印象を受けるわけですよ。

 いや、あんたら、それに出るの前提でこれまでやってきたんでしょ?
 仮に奥さんのほうは百歩譲って仕方ないにしても(WC終わってから子ども作れよ、という思いはあるにせよ、こればかりは授かり物だから)、なんで体調に何の影響もない旦那さんまで周りの迷惑や期待を顧みず休むのよ、という。。。
 家事をするのは別にアンタじゃなくても、お金や人脈使っていくらでも調整効くでしょうよ・・・


 なんぞと思ってたら、議員の仕事どころか、渦中の奥さんの出産すら利用?して不倫ですか。
 個人的には、仕事の出来不出来と女性(男性)関係は関係ないと思うのですが、奥さん妊娠出産授乳中の不倫は人格疑うね。

 んで、人格と仕事の出来不出来は案外関係あるね 苦笑
 まぁ、次の当選はないだろうから、どうするんだろね。。。

 
 なんか、うまくまとまらないけれど、思ったこと、でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんにしてみた。

2016-02-09 16:41:34 | 日常。
お料理ブログになってるけど(笑)


大根ゆでて、スジゆでて、卵ゆでてから剥いて、今回はロールキャベツも作って…

一度に作る量が多すぎるので、おでんはいつも大仕事であります(ーー;)

大根があまりなかったので、スーパーまで買いに行き。。

冷凍庫から、牛すじを出して、二回茹でこぼして、洗ってを繰り返し、三回目に圧をかけて柔らかく。

煮てる間に大根を切って剥いて、別鍋に少量のお米と一緒に竹串がすっと入るまでコトコト煮る。

合わせて、小鍋に水を張って卵を投入、沸騰後10分。


…ここまでで、一番の大鍋の容量をだいぶオーバーしているのはとりあえず見なかったことに(笑)

キャベツの葉を大きく取り、レンジのスチーム野菜で火を通す。
玉ねぎをみじん切り。解凍しておいたひき肉と混ぜ、塩コショウ、パン粉、卵…はさっき全部茹でちゃったので出汁を少し。軽く混ぜたら、さっき火を通したキャベツで包んで爪楊枝で止める。

おでん種セットに添付されているおでんだしを大鍋にあけ…たけど全然足りないため、更に出汁、醤油、みりん、酒でかさまし。さっきつくった四種を鍋に入れ、コトコトスタート。

途中で思い出してこんにゃくに格子の目に包丁を入れ、三角に切って投下。
ロールキャベツが崩れ始めたので、今日食べるぶんを除きタッパに退避。

この時点で疲れ果てたので、火をつけたままこたつに潜り込み、ゲーム→ネット→ドラマで2時間ほど、たまに様子を見ながらコトコト。


旦那がもう少しで帰るよー、のタイミングで練り物を足そうとしたけど、全く入りそうになかったので大根を半分さっきのタッパに追加退避。空いたスペースに練り物を追加。

…あ、ちくわぶと厚揚げ買うの忘れてた(ーー;)あとはんぺんも。


今回は珍しく、早い時間からコトコト煮始めたので、ロールキャベツと大根とスジが初日からめちゃめちゃ美味かったです(*´﹃`*)卵も美味しかったけど、これは明日もっと美味しくなるかな^^;

明日、ちくわぶと厚揚げ(とはんぺんとシラタキと、なんか追加の練り物も…)を買ってきて追加して、二日目のおでんです(^^ゞ

下ごしらえは一苦労なのだけど、味も美味しいし、旦那がすごく喜んでくれるし(^^)、更に二、三日は食べ続けられるので(笑)、毎年何度かやってしまいます(*^^*)

いやー、早い時間から用意するとまた格別ですな。教訓にしよー(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上春樹的世界

2016-02-07 10:16:11 | 日常。
まだ途中なのだけど。

村上春樹、昔は全然ついていけなかったのだけど、改めて読んでみて、あー、文学なんだなぁ、と当たり前のことを思ったり(笑)


文学に一番耽溺した時期というのは、今振り返ると高校時代かもしれない。
↑勉強しろよ(・・;)

古典から現代作家まで、文学からノンフィクションまで、翻訳も含めて図書館が比較的近くにあったので、目につくものを読み漁った。特に、北杜夫と太宰治にハマり、若干精神を病みかけたり(^o^;
文章の格調に酔う、というのはこのときが原体験だったように思う。


最近は、時間に追われてるのもあり、コーヒーやらワインやら片手にじっくり読むというより、細切れ時間でエンタテイメントの一つとして読めるようなものが多かった。
比較的重いものはすごく好きな人の本が多かったかな。芥川賞より直木賞寄り。ミステリ、歴史小説多。宮部みゆき、宮城谷昌光、石持浅海、などなど。文章をというより、ストーリー展開の面白さを追う、というほうが好きなのかもしれない。

旦那のいない秋の夜長なんぞは、食べ物用意して、酒瓶抱えて(種類は本によりツマミにより。ワインやら焼酎やら 笑)そういう本を上下巻とかまとめて読み耽るのが楽しい(^^)


久しぶりにいわゆる「文学」に触れて…
うん、この人の文章はあんま好きじゃないのは変わらず、あんま好きじゃない(笑)
でも、好きな人がたくさんいるのはわかる気がする。
絵で言うと、ダリ的な。
なんかこう、ハマると抜けられなくなる独特のリズムみたいのがあるなぁ、と思った。
もう少し味わってみようかな。


子供が産まれたら、とてもじゃないけどそんな時間取れないだろうからね(^^ゞ
でも、子供のころ好きだった絵本はまだたくさん売ってるみたいだから、今度はそっちで日本語を楽しむのだ(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする