goo blog サービス終了のお知らせ 

Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

黒幕と数字の「3」

2009年10月05日 08時08分38秒 | Weblog
 先日、ある弁護士に、「日本のロースクール制度はワシらが作った」(星野仙一風に)と豪語した元外交官と日系2世の話をしたら、「そんなことはない。黒幕は法務官僚と司法官僚だ」と反論された。
 一連の司法制度改革には、当然のことながら黒幕がいて、学者や民間の審議委員は、その黒幕に操られているというのが、その弁護士の見立てである。そして、アメリカのローファームも、黒幕に利用された連中の一部に過ぎないという。
 そういえば、「3回まで」という受験回数の制限は、受験回数が「3回まで」の受験生の点数を底上げするかつての「丙案」と一致している。そして、丙案は、主として法務省が、若くて優秀な修習生を検事に採用する目的で導入したと指摘されていた。
 ということは・・・。