黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

イルミネーション

2020年01月06日 | 朝景・夕景

ダルマ夕陽が続いているのでここらで一休み

 

この時期あちこちで点灯されてるイルミネーション

あまりアップすることなかったけどせっかく撮ってるからアップしてみます

四万十の赤鉄橋下でイルミネーション飾ってるってKGさんからの情報があった

期間が1週間ほどしかなくて行く機会が取れそうになかったけど室手のダルマの後

そのまま走ればなんとかなりそうってことで走ってみました

ネットで調べたらイルミナージュSHIMANTOってのが開催されてるとのこと

期待して行ったのですが

こじんまりとした電飾でした

後ろの赤鉄橋のライトアップの方が明るかったかな

車を置いて広場から見たけど平面的な飾りつけのため形がよくわからない

土手に登ってみたら形が見えますね

三脚立てるのもめんどくさかったのですべて手持ち

観光協会の説明では15,000球とのことでした

宣伝が大きかったので現地に来た人からはちょっとがっかりって声が聞こえてました

別の日宇和島の近くって言うか宇和島市三間町の中山池のイルミネーション

ここは50,000球 

宇和島周辺では一番有名な場所

この公園は石の魚がいっぱいあります

三間町出身の彫刻家 藤部吉人 さんの作品

ホーム  > 藤部吉人(ふじべよしと) 

1946 愛媛県三間町に生まれる
1972 イタリアで彫刻を学ぶ。
大理石の産地であるカラーラにアトリエを構え、ミラノ、ローマ、ドイツ、デンマークなどで個展を開催。
世界各地の彫刻シンポジウムに参加する。
1983  帰国。四国カルスト大野が原で制作活動。
2013  12月3日永眠
 

  ~森と魚は表裏一体~
  「森から水が生まれ、そして海に流れ、
  生命を育み、大地に恵みを与える」
  をテーマに、ふくろうや魚の石彫を多く作成。

これが一番デカい作品

14トンあるそうです

しかし時間が遅かったせいかなカップルばかり

この日は満月だったのかな?

 

次は四万十町 何時も行くのは四万十市 似てるけど別の場所

よく四万十四万十って言うから間違える

高知県高岡郡四万十町

水車亭(みずぐるまや)芋ケンピ屋さんです

宇和島から85k ちょっと早めに行ったので先に頼まれてたお土産買う

色々な種類の芋ケンピがある

点灯待ちしてる間に少し見て回った

暗くなったらどう映るのかな

5時半に点灯です店舗の屋根も飾ってる

駐車場2つを閉鎖して会場にしてる

シンボルの水車

椅子もあるけどさすがにこの雨では座れない

凄い数のLED豪華でした

雨が降って傘さしてるのがちょっと残念

地面に反射して幻想的にはなりますね

片手にカメラ片手に傘 重さの限界軽いカメラに変更して撮りました

ウサギかな

アヒル

高校生ぐらいの子たちあちこちで写真の撮り合いこしてた

帰りに気が付いた 

弘法大師様もここに立ってたから遍路道なんですね

見終わって雨の中2時間ほど走って帰ってきたら虹の森公園でイルミが

見えたので遅くなりついでに車を止める

先程30万球の立派なの見たから無理

数枚撮って退散です

 

次は大月町のイルミ

宿毛でダルマを撮った後大月町まで走り撮ってきました

斜面の遊歩道を利用したイルミネーション

イルミのトンネル

月 大月町にかけてるのかな

陸上より海中の景色が有名な大月町らしい作品です

ちょっと高い所から撮った全景

 

あちこちイルミネーションやってるので全部見て回ったら面白そうです