にゃぁとよべばふりむきます

日々のことつれづれ。更新さぼりがちです。

1級葬祭デレクターの秋山どす

2009-07-12 23:02:00 | つぶやき

1級葬祭デレクターの秋山どす。


普段利用してる路線の車内広告でみかけるこのポスター。
大村昆さんの胸元には「秋山」の名札が。芸が細かい!
(サスペンスドラマ『赤い霊柩車シリーズ』での昆さんの役名です)

補足:
山村美沙サスペンス『赤い霊柩車』シリーズは、京都の葬儀社が舞台の人気シリーズ。
主人公は石原葬儀社の社長・石原明子(あっこはん/片平なぎさ)。
昆さんは、先代=明子の父に仕え現在は専務として石原葬儀社を支える、いわば番頭であり、何かと事件
に首をつっこみたがる明子と婚約者の黒澤医師(神田正輝)を口やかましく見守るお目付け役でもある。
「一級葬祭ディレクター」の資格を持っていることを誇りにしているが、社員のよしえ(山村紅葉)に適当
にあしわられる場面が多い。また、アゴの骨が外れやすい。
憂慮すべきは、しばしば明子の友人が殺人に巻き込まれており、回を重ねるごとに友人の数が減少してい
るはずで、いかに交友範囲が広い明子でもあのペースでは交友関係に何らかの支障をきたすと思われる。
冒頭に繰り広げられる秋山さん&よしえの”寅さんバリ”コントは見逃せない。

葬儀屋のCMキャラに、既に知名度の高い"葬祭デレクター"キャラもってくるなんて

なのに旦那が「どっかよそが、片平なぎさ起用して対抗CM作らんかなぁ」
それじゃぁ「私が社長です」のA●Aグループみたいになるじゃんよー。

あと再放送見てるときに「ねぇねぇ、赤い霊柩車いつになったら出てくるん」って聞くの、もういい加減に
やめてくださーい。