にゃぁとよべばふりむきます

日々のことつれづれ。更新さぼりがちです。

壁黒猫分布マップ改定版@池袋

2009-12-19 07:14:43 | 壁黒猫&非ナマねこ
久々に、壁黒猫マップちょこっと改訂版('09年12月バージョン)

あれから継続的に教えていただいた場所を訪ねるけれども…思うように見つからず。
いくつか溜まったらUPしようと思っていましたが、結局9月と今週(12月)1匹ずつ見つ
けただけ。過去に取り上げられた壁黒猫のブログ記事を参考にしながら歩いた結果
分かったことは、流れる時間の早さでした。

このままでは発表の機会を逸してしまいそうだから、載せちゃおう。
(クリックするとMAP拡大)

新顔は池袋駅にぐっと近づいたとこに、うっすらといらっしゃいました。


 南池袋公園に隣接するコインパーキングの塀。

 2コ左隣からのブロックは真新しいかんじ…このパーキング
 つくるとき、実は壁黒猫、存亡の危機に瀕していたのでは?
 『古書往来座』で伺った情報ではかつてはこの近辺に集中し
 て"生息"してたはずなんだけど…時の経過なのでしょうか。

 法明寺(あるいは蓮光院?)墓地の塀(西側)。

 かーーなりやられてます。下半分消えかかってる…。
 足元の真新しいコンクリート塗り替え部分を見ても分かるよう
 に、周囲の景観も大きく変わった様子。でも歩道を新たに敷設
 する際にも「壁黒猫 温存」の方針がとられたらしいことが伺え
 愛情を感じます。
同じ塀の、東通り沿いにもいたらしいのですが、今となっては目印のお店すら存在せず、見当つかずじまい。

はっきりと分かった抹消ポイントを最後にひとつご紹介。
 南池袋公園の南にあるI医院のブロック塀。

 情報を総合すると、かつていらっしゃったようですが…
 円形バルコニーのある面の1階・植え込みの下付近

姿を消してしまった壁黒猫も多いけど、暖かく見守られてる壁黒猫も多いと感じました。
だからといって、これ読んで新たな壁黒猫を増産しないでくださいねー!

おまけ:南池袋公園沿いの新顔ちゃん、角ひとつ曲がったブロック塀には、未知のイキモノの姿が。がおーっ!