木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

東京湾は久里浜沖タイラバ釣果!そして久方ぶりの出船です。

2012年05月22日 23時11分37秒 | 碧丸(あおいまる)釣果

2012年5月20日 日曜日そして大潮。
エンジン換装に時間がかかり、我がボート「碧丸」で出船するのは、そう思えば3か月ぶりとなってしまいましたよ
しかしマイボート出せなくとも、用事無ければ毎週末、魅惑の久里浜沖へタイラバ釣行出来ました・・・・そしてめでたくも碧丸復活
直接的にそれは「がれおんⅢ」の中森親方や、伊藤氏・・・そしてあだ波団の「泰三&真野キャップ」達の御好意あったればこそ。このブログにて深くお礼申し上げたいと思います、本当にありがとうございました
また碧丸復活を待ちわびてくれた方々・・・ありがとうございます、そしてお待たせしました!
これから向こう五年は漂流などせず、しこしこと出船してバッチリ釣果出したいと思いますので、どうか宜しくお願いいたします
さてさて前振り長くなってしまいましたが、5/20の釣果報告です。
私を含め4名にて久里浜沖へ出船。やはりと言うか、仕方なしと言うか・・・アタリ激渋でしたな。
そんな中、ファーストヒットは「あだ波団」すが氏に!

2012_0520_123358sbsh2801

すが氏、久方ぶりのタイラバ?そしてヒットです。

いやはや「すが氏よ」待たせ済まなんだ。季節が一つ巡ってしまったの

2012_0520_123450sbsh2802

うまし「塩焼きサイズ」をGETです。この後アタリあるもヒットせず・・・良型のバラシもあったが残念、この一枚のみで無念の終了。

続いて「タイキラー高橋氏」の釣果。

2012_0520_081434sbsh2800 

こっ、これを見よ・・・良型の高級外道です

タイラバにて「アマダイ」をGET!

凄いですね~在りえない写真となりましたな。

はたして、このラバージグにて「アマダイ」を上げた人、いったい幾人いるのやら・・・鯛キラー氏はこの後、塩焼きサイズの本命一枚を追釣。

さてさて空気頭船長の釣果は?

鯛飯サイズの真鯛と2枚と「ホウボウ&サバ」各一匹づつ、さて良いのか悪いのか?

最後に茨城県より参戦の「のんきさん」の釣果。

2012_0520_154034sbsh2803のんきさん、ヒット中。

ホウボウは1匹手中にすること出来ましたが・・・

のんきさん、帰港1分前に何とか本命ヒットさせました。いやはや、俺も諦めかけていたのだが、良くも掛けました。さよなら、逆転ホームランと言ったところか

2012_0520_154222sbsh2804_2

型は小さいながら、これで全員それぞれ本命を上げることに成功!天晴れ見事パーフェクト便となったのでした。

御三方、久方ぶりのタイラバいかがでしたか?楽しめましたか?

ポイントも流し方も、間違ってはいないと思うのだが、3か月前とはアタリ全然厳しいのが分かっていただけたかしら?

しばらくはこの状況が続くと思われますが、また一緒に遊びに行きましょうね

それでは、さらばさらば!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
碧丸さん こんばんは(@^^@)/ (のんき)
2012-05-22 23:51:28
碧丸さん こんばんは(@^^@)/

本当に激渋でしたが、しっかりと本命の引きを官能させていただきました
ありがとうございました♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪
真鯛の白子♪美味しく頂きましたよ
すがさん、高橋さんお疲れ様でした
また御一緒するかもしれませんので宜しくです
・・・アマダイ美味しかったですか?(⌒┐⌒) じゅる

返信する
船長お疲れっす! (masa)
2012-05-23 19:19:56
船長お疲れっす!

碧丸めでたく復活m(__)m

のんきさん・・・
アマダイ刺身では、いまいちでしたが
焼きは最高でしたよ(^0_0^)

今度は青物でも楽しみたいですね

船長よろしくね~

PS.久里浜沖で会った船友の方々お疲れ様でした


返信する
のんきさん、お疲れ様でした! (碧丸)
2012-05-23 21:03:45
のんきさん、お疲れ様でした!

漂流する心配もなくなったので、今度はそちらから釣行リクエストくださいな!一週間ほど前から予約入れてくれればOKです。お待ちしております。
しかし鯛の乗っ込み・・・どうなっているのでしょう?これはもう毎週通って確かめるしかありませんな!
返信する
おおっ、鯛キラーさんどうも! (碧丸)
2012-05-23 21:11:42
おおっ、鯛キラーさんどうも!
そうだった、日曜日の久里浜沖は知合いの船がたくさん出てましたっけ。皆々あの狭い久里浜沖に集結しているので、遠くからでも誰のボートか分かるのが愉快ですよね。
我が「碧丸」も復活したことですし、そのうち「野外キス天パーチィー」などいかが?ちゃっちゃッとキスを釣って、そのまま富津新港にボート着けて、勝手に港で天ぷらパーチィーと・・・良くないですか?うふふ、そのうちまた連絡入れますね。
返信する

コメントを投稿