goo blog サービス終了のお知らせ 

木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

仕方なし 悪天候でも花見酒!

2017年04月09日 14時47分08秒 | 日記・エッセイ・コラム
2017年4月9日 日曜日 中潮


ここ富津は昨年と比べ、約一週間ほどで桜が満開になりました。


三寒四温でしたっけ? まだまだ油断ならない冷たい風が吹いたりもする今日この頃だけど、やはり桜が咲くと気分は浮き立ちますよね。


自宅となりの山桜


早ければ数日で大きな木全体が、それは見事なピンク色に染まる。


草花ではなく木に咲く花ですから、それが豪勢に連なっている景色は、もう見事というほかはありますまい。


散っているし


最近では外国の方々もこの時期を狙い、すなわち桜並木の下を散策するために、わざわざ遠くから訪れたりするそうです。


わざわざですぜ?  ある意味凄いコトだと思いませんか?


異国の人が「日本の春」を楽しみにしている、そういった情緒を理解してて、自分たちも一緒に楽しみたいと。


Kトラさん、ありがとう


う~ん・・・一体どういった経緯で、そんな注目がなされたのでしょう。


まさか口コミってわけでもなさそうだし?いつかヒマ見て調べてみようと思います。





しかし彼の人達が桜吹雪の下に立って、どんなこと思うのかしら。


はしゃいじゃうのかな?


ワカメもビノスも入ってます  


それともポロっとくるのかな?


うふふ、ちょっと興味ありますよね。でもほんわり気持ちの和む話ではありましねーか。


日本を代表する春の風景は、たった数日勝負なのですから、どうかあまり「欲張らず狙いを絞って」行ってらっしゃいましね!


野菜もThanks!


さてさて、この私のほうこそ花見を待ちに待つ大代表!だけどこの週末の天候は・・・まったくよー。


本来ならママにこさえてもらった「三段重ね」と日本酒の一升瓶を抱え、花見酒としゃれこむところですが・・・この週末の、桜満開のタイミンクで雨降りとは、いったいどうなってんだよ、おいおいおい


三孝マスターからのりを


あぁ~もぅ、風が強いから海にも出れなくて・・・噴飯やるかたない空気頭なのであります。


でも家の中で死んだふりしてても、限度ってものがある。


いくら飲んでも酔えない状況ってのがある。


それは今、この日この時間のことだよ、こぉんのバーローめバーローめ


横流しはしません


もうね「居てもたっても」おられんので、外は雨降りでも先ほど行って来ました、ごく近所の桜を愛でに。


どうもママから聞き及ぶに、3年ほど前から私の住む地区(自治体)の主催で、桜まつりなるものが模様されているようでして。





でも自分一回も顔出したことないのね。聞いたのも先日だったし。


いつもは私的穴場か潮見のバース辺りで宴を開いていたから、全くもって寝耳に水よ。


こんなところで


どのくらいの規模・・・といってもこの町内会でやっているのだから、まぁ~想像はつきます。


それでこの際だからと、先ほどママと一緒に出掛けてみました次第。


う~んそうか、この辺も同じ地区だったのか・・・花よりもまず最初に思ったのがこの感想でしたね。


いじましい


近所付き合いが全くないので、まるで誰だかわかりません


でもようもこの雨の中、花見に来ている(⇐俺もか)と、ちょっと関心してしまったよ。


あんもかんも「ずぶ濡れ」だ。


店じまい?


まぁしかしアレだな、やはり花見酒はきっぱり晴れたお天とう様の下でやるべきだと、そう心の中でつぶやいた私なのでありました、お粗末。


天気予報によると、週明けから火曜日まで天候悪しとのこと・・・。


モツ炒めが良い


でもなんとか後一回でも、一人ででも「花見酒」やってみたいと思います。


カキ豆腐も



こんじゃ気分が済まねーじんよ。


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!