ども ついに
G1 blog予想86連敗ストップしてしまった
連勝の始まり
逆神・・・いや、神デスw
的中した次のレースは「神のお告げ」として
深く心に刻んでください(1つ当てたら すぐ天狗w)
【2021年G1成績 9戦1勝 オークス的中】
東京 左2400m
6年連続父仔制覇(やはり血筋か)このデータが
2400mを経験している馬は未勝利(2着、3着ある)
騎手の乗り替り ×(割引きは必要)
皐月賞組 ~3着以内、~5人気以内 2着、3着馬該当
枠順 内枠有利(人気薄は要注意)
西高東低
1着は美浦なんで3頭の組合せは
美浦、美浦、栗東
美浦、栗東、栗東 栗東、美浦、栗東
本命◎はエフフォーリア
父エピファ/皐月②、ダービー②、菊花①
キレ脚タイプではなく
刻んで崩れにくいタイプ
皐月賞3馬身差は縮まらない
スタミナは豊富かと
皐月より馬体減が無ければ間違いなく
馬券圏内に来る
よって・・・
2着馬狙いの予想になります
2着3着馬は
何が来てもおかしくないというか
ほとんどの馬にチャンスありかと 微妙なズレ
1 エフフォーリア 2着
2 ヴィクティファルス 14着
4 レッドジェネシス 11着
5 ディープモンスター 16着
6 バジオウ 9着
7 グラティアス 8着
8 ヨーホーレイク 7着
9 ラーゴム 12着
10シャフリヤール 1着
11ステラヴェローチェ また3着
12ワンダフルタウン 10着
13グレートマジシャン 4着
14タイトルホルダー 6着
15アドマイヤハダル 17着
16サトノレイナス 5着
馬券圏内チャンスありの馬w(めちゃ多い)
展開は
バスラットレオンが行くでしょう(落馬なければ)
先行するタイトルホルダー、バジオウ
エフフォーリアにとっては好都合
エフフォーリアをマークするようになるので
周辺は団子状態
平均ペースと予想
もしも直線でエフフォーリアが
差されるようなことになれば
キレ脚の持ち馬
ディープ産駒は相性抜群
3連複狙いなら
エフフォーリア×先行×差し このケース
エフフォーリア×差し×差し
1 エフフォーリア/横武/エピファ/皐月①/先行
最短距離枠w
折り合いつけば、いける
ここを3~5馬身差で勝つようなら3冠馬 残念ハナ差
2 ヴィクティファルス/池添/ハーツ/皐月⑨/差し
不気味な内枠、一発ある騎手
4 レッドジェネシス/横父/ディープ/京都①/差し
川田→横父
悪くはないが、もう1つ特徴に欠ける印象
ダービー親子1、2馬券来るか
5 ディープモンスター/武/ディープ/皐月⑦/差し
戸崎→武
武騎手に戻ってどう乗るかってことなんですが
いまいち感
6 バジオウ/大野/ルーラー/プリン①/先行
戸崎→大野
これももう1つ何かが欲しいが
先行で残るパターンもある
7 グラティアス/松山/ハーツ/皐月⑥/先行
デム→松山
前走不利を受けての着順
8 ヨーホーレイク/川田/ディープ/皐月⑤/差し
岩田→川田
毎年クラシックにいる掲示板善戦馬かと
9 ラーゴム/浜中/オルフェ/皐月⑬/先行
北村→浜中
うーむ・・・負けすぎの前走
10シャフリヤール/福永/ディープ/毎日①/先行
川田→福永
全兄アルアイン
2000mまでの血筋 これがw
11ステラヴェローチェ/吉田/バゴ/皐月③/差し
欧州血統だが、キレる脚もある方 菊花賞も3着か
12ワンダフルタウン/和田/ルーラー/青葉①/先行
少し荒れた馬場で発揮するタイプ
13グレートマジシャン/戸崎/ディープ/毎日②/差し
ルメール→戸崎
レース間隔が気になるが、面白い1頭
14タイトルホルダー/田辺/ドゥラ/皐月②/逃げ
父仔制覇といえば、ドゥラメンテもダービー馬
逃げ馬が他にいるので、また2着ということも
15アドマイヤハダル/デムーロ/カナロア/皐月④/先行
ルメ→デム
外枠の先行馬、カナロア産駒
秋はマイル戦で
16サトノレイナス/ルメール/ディープ/桜花②/差し
出遅れ癖が気になるが、一瞬のキレ脚は東京向き
全4戦牝馬戦・・・つか、ルメール怖いっす
なんかの理由を見つけてw
取捨しないと・・・
難解すぎるダービー
1 エフフォーリア ◎揺るがない
2 ヴィクティファルス
4 レッドジェネシス
5 ディープモンスター 騎手不調
6 バジオウ
7 グラティアス
8 ヨーホーレイク 秋以降はマイル戦
9 ラーゴム 負けすぎの前走
10シャフリヤール
11ステラヴェローチェ
12ワンダフルタウン
13グレートマジシャン グレートマジンガーw
14タイトルホルダー 外枠の先行馬
15アドマイヤハダル 秋以降はマイル戦
16サトノレイナス
ダービーはCコースか
1 エフフォーリア ◎3~5馬身差で勝つ ハナ差負け
2 ヴィクティファルス ワンチャンある(来ないでw)
4 レッドジェネシス 特徴無いので
6 バジオウ 先行策で残ることもある(残らないでw)
7 グラティアス 騎手にツキがない
10シャフリヤール
11ステラヴェローチェ 雨降らないようなんで
12ワンダフルタウン 雨降らないようなんで
13グレートマジシャン
16サトノレイナス どうぞ人気なってください(飛んでw)
土曜日の馬場は
上がり33秒台 差し決着
まんまと前残りは厳しそう 凄い 大正解
1 エフフォーリア 大丈夫 問題ないw
2 ヴィクティファルス ハーツ産駒は斬ります
6 バジオウ 力のない先行馬はない
10シャフリヤール
13グレートマジシャン
キレ脚勝負になるなら
ディープ産駒狙いますか・・・
2通りのどっちか(たぶん) ここまでなかなか良い!!
馬連
1-10 1着2着 こっちだって(汗)
1-13 1着4着
見えてるのに・・・
10シャフリヤール
前走レコード勝ちしたアルアイン全弟
皐月向きだったと思う
13グレートマジシャン
シャフリヤールの2着馬
距離が伸びたら差してたはず
今の馬場にもピッタリ合う(てきとー)
神のお告げ
(アタシには見えてるw)霞んでたw
馬連1点
1-13 きえええーーー
信じる者は、銭 増えるw すまん
1/2の選択ミス
逆神予想炸裂~~~~~~~!!
~レース回顧~
そう速くないレース展開も
33秒台の末脚決着も
見えてたんですが
ダービージョッキーにはまだ早い言わんばかりに
ダービーに苦労した福永騎手が差し切り勝ち
でもね
負けたエフフォーリア強かったですよ
菊花賞で巻き返し充分ありです
ども、逆神デス ニヤリ
当たらないけど、カスる予想へようこそw イヒヒ
【2021年G1成績 8戦0勝 令和未勝利 86連敗中】
オークス
東京 左2400m
桜花賞、忘れな草、フローラ組
前走1~3着の馬
先行なら内枠、差しは外枠
馬格 ~420kg×、480kg~× 1~3着該当
西高東低 乗替はマイナス 美浦、美浦、栗東
生産者ノーザンファーム、社台ファーム 2着馬のみ
上がりタイム
今週末の天気が気になります
5 クールキャット 武 14着
7 アカイトリノムスメ ルメール 2着
9 ユーバーレーベン デムーロ 1着
11ソダシ 吉田 8着
13ファインルージュ 福永 11着
15アールドヴィーヴル 松山 5着
18ステラリア 川田 13着
こんなところか・・・3着ハギノピリナは無理w
5 クールキャット 武/レイクヴィラファーム/フローラ①/先行
前走はルメール
フローラ上がり33.4先行力ある スタミナ豊富な血筋だったが
7 アカイトリノムスメ ルメール/ノーザンファーム/桜④/先行
桜花賞横武→ルメール乗替
上がり33.9先行力はある
馬主はソダシと同じ金子氏
桜花賞ではこの馬にしては少し前で競馬しすぎたかも ここまでか・・・
9 ユーバーレーベン デムーロ/ビッグレッドファーム/フローラ③/差し
フローラ上がり33.2メンバー最速
気になる馬体重
近走3レースでマイナス30kg
ベスト体重は?? 馬と騎乗がバッチリハマった
11ソダシ 吉田/ノーザンファーム/桜①/先行
桜花賞3番手先行で上がり33.8は強い
データでも関西馬、桜花賞組、前走1~3着(無敗馬だし)
騎手乗替なし、多少の馬場荒れでも走りそうな血統
桜花賞レコード 斬る理由がない
あるとすれば・・・1つ
ちなみに、11番は1968年ルピナス以来勝利なし 知ってたw
13ファインルージュ 福永/ノーザンファーム/桜③/差し
桜花賞3着馬なんで騎手はこっちを選択になるのか
桜花賞上がり33.7はメンバー3番手
母系はスプリンター 読めてた
15アールドヴィーヴル 松山/ノーザンファーム/桜⑤/差し
桜花賞デム→松山乗替
9番手からの差しにしては34.1と微妙
馬体減が気になる 5着好きか
18ステラリア 川田/社台ファーム/忘れな①/差し
前走は福永
忘れな草上がり34.3メンバー最速 枠順で泣いたかな
果たして、レース展開は
まず逃げ馬はどれ??
ソダシ??
いやぁーこれはどスローペースで 平均ペースでした
直線ヨーイドン!!になりそうですね
馬場は良で行けそう
桜花賞から選ぶのがベター
ローテーションを考えると・・・ですが
【オークスの危険な馬】
11ソダシ
血統大好きなアタシ
クロフネ産駒重賞勝ちは1800mまで
2000m以上の距離には疑問
ダート血統だと思ってますw
配当的にも外して狙うもあり
この2400mは逆らってみてもOKかと
血は逆らえないのです
5 クールキャット 武
7 アカイトリノムスメ ルメール
9 ユーバーレーベン デムーロ
11ソダシ 吉田 ハイ、消えたぁー
13ファインルージュ 福永
15アールドヴィーヴル 松山
18ステラリア 川田
本命◎は
サトノレイナス
ダービーになぜ行く??
7 アカイトリノムスメ
牝馬3冠のアパパネ(赤い鳥)の娘
乗り替りですがルメールだし
調教師はアパパネ、アーモンドアイでオークス勝ってますし
もうここは信じてみます ハナ差の2着 ヒヤヒヤ
5 クールキャット 武
7 アカイトリノムスメ ルメール 本命◎東京実績評価
9 ユーバーレーベン デムーロ
13ファインルージュ 福永
15アールドヴィーヴル 松山
18ステラリア 川田
桜花賞より800m距離が伸びるし
雨で高速馬場ではないはずなので
内枠の馬を狙いたい
2400mをこなせるような血の背景も欲しい
レースが見えてるw
5 クールキャット 武
7 アカイトリノムスメ ルメール 本命◎東京実績評価
9 ユーバーレーベン デムーロ
13ファインルージュ 福永
母系のスプリンターが気になるし
桜花賞では上手く展開がハマった印象
15アールドヴィーヴル 松山
桜花賞組は1~4着まで評価
5着以降は離され過ぎ、逆転はないと判断
18ステラリア 川田
ここで整理すると・・・
馬連
5-7 2着、14着
7-9 1着、2着
7-18 2着、13着
うーむ・・・どれを狙っても
1着3着、2着3着のようなw
ホント危なかった
5 クールキャット 武
7 アカイトリノムスメ ルメール 本命◎
9 ユーバーレーベン デムーロ
18ステラリア 川田
大外で脚使って、馬連圏内にってほど
強さを感じない
馬連
5-7
7-9
1/2の確率w
5 クールキャット 武
どうだろう・・・
前走みたいに先行で押すなら
9 ユーバーレーベン デムーロ
馬体減が気になってましたが
父ゴルシ・・・面白そう デスネw
ルメ・デム馬券いきますか キテる
馬連1点
7-9 キターーー!!令和初的中(長い冬)
~レース回顧~
7ー9が1、2着と思ってましたが
9-7の結果で馬連18倍ゲット
いい予想ができました
今年の3歳牝馬はそんな強くないかも
そんな気がします
ども、逆神デス
片方は当たるんですが
もう1頭が・・・
【2021年G1成績 7戦0勝 令和未勝利 85連敗中】
ヴィクトリアマイル
東京 芝1600m左
ディープ産駒(絶対馬券圏内に来る)1~3着ディープ産駒
リピーター組 要注意(なぜか走るw)無かった
上がりタイム33秒台 当然w
逃げ先行より先行×差しor差し×差し 差し×差し
本命◎6 グランアレグリア ルメール
外す理由が見当たらない
この馬が1着馬
何馬身差で勝つか!?って話(3馬身差以上)4馬身差
来年2月に引退される藤沢調教師に
G1勝利をプレゼントする馬 ここまで正解
1 マジックキャッスル/戸崎/ディープ/4歳 3着
5 デゼル/川田/ディープ/4歳 8着
9 テルツェット/デムーロ/ディープ/4歳 14着
11ダノンファンタジー/藤岡/ディープ/リピーター 7着
12サウンドキアラ/松山/ディープ/リピーター 11着
16リアアメリア/福永/ディープ/4歳 13着
18レシステンシア/武/ダイワメジャー/4歳 6着
良馬場だと思っての予想 すでに2着馬が予想できてないw
枠順を眺めると内枠に
3クリスティ、4イベリスの逃げ馬がいるので
スムーズにレースは進むでしょう
外から17スマイルカナ、18レシステンシアも追走
ハイペース→前潰れの展開予想 展開も正解
馬連の場合
差し×差しor先行×先行
いや・・・
6グランアレグリア×差し ←この展開
6グランアレグリア×先行
この組み合せ
グランアレグリアより前に走ってる馬は
グランアレグリアに差され
グランアレグリアより後にいる馬は
背中を追うだけ 大正解
3連単(複)の場合
1着グランアレグリア
2着先行or差し馬 差し11番手
3着逃げ馬or先行or差し馬 差し8番手
この組み合せ
1 マジックキャッスル/戸崎
5 デゼル/川田
9 テルツェット/デムーロ
11ダノンファンタジー/藤岡
12サウンドキアラ/松山
16リアアメリア/福永 ないど
18レシステンシア/武 先行馬の大外 斬り
稍重で前残りだとダイワメジャー産駒ある
1 マジックキャッスル/戸崎
最内の差し馬
直線で前が開けばチャンスですが
外をブン回して走りそう
5 デゼル/川田
いい位置取りできると思う
実力的にマジックキャッスルと同等かと
9 テルツェット/デムーロ/ディープ/4歳
母の母/ラヴズオンリーミー
近親馬リアルスティールやラヴズオンリーユー
4連勝中は偶然ではなく、血統背景の裏付けはあるかと
53kgハンデや不調のデムーロですが
うーむ・・・人気になり過ぎだと怪しいw(4、5人気か)もう少し走れると思ってた
11ダノンファンタジー/藤岡
この馬は好走するなら良馬場
しかしながら信頼性、安定感がなく
牝馬らしいと言えばそうかも(たまにキレッキレ)
12サウンドキアラ/松山
リピーターだし
3~5着はあるかもしれないが狙いにくい
5 デゼル/川田
9 テルツェット/デムーロ
11ダノンファンタジー/藤岡 東京での実績なし 斬り
12サウンドキアラ/松山 昨年のこのレースから凡走 斬り
整理すると
6-5
6-9
馬連じゃなく馬単やん(笑)
だって
6 グランアレグリア
3馬身差で1着なんだもん
たぶん
位置取り、騎手、実績を考えると
6-5かな
よって・・・
馬単1点勝負
6-9 (10倍しかつかん)
ハッ??血統に期待する
稍重なら
18レシステンシア
怖い
~レース回顧~
馬なりで先頭からの4馬身差圧勝
1600mでこの馬に勝てる馬はいません
2着以降はダンゴ
にしても、別格でした
ども、逆神デス
いつも予想を外してますが
その中でも今回のNHKマイルCは
もっとも苦手なレースです
国内最速NHKマイルC予想w 早いだけの予想
【2021年G1成績 6戦0勝 令和未勝利 84連敗中】
東京 芝1600m
NzT組優勢みたいだが
距離延長より短縮 正解1着馬
1600mの実績が欲しい
当日は高速馬場のためタイム重視
500kg以上の馬は不振 460~480kgで決まる
今年の有力馬は逃げ、先行が多い
1~5番手の馬で残るのか
5~10番手の馬が差すのか
というヨミなんですが
キレッキレの差し馬が見当たらない
さすがに逃げ×逃げの組合せないだろう(潰し合う)前潰れ
なので、先行×先行の組合せ ここまで正解
2 アナザーリリック 津村 差し追込 7着
3 ルークズネスト 幸 逃げ 10着
4 バスラットレオン 藤岡 極逃げ 落馬w
7 タイムトゥヘブン デムーロ 先行 6着
8 グレナディアガーズ 川田 先行 3着
10ソングライン 池添 先行差し 2着
12ランドオブリバティ 石橋 気性難w 8着
13ホウオウアマゾン 武 先行差し 9着
15シュネルマイスター ルメール 先行 1着
18ピクシーナイト 福永 逃げ 12着
逃げ馬3頭
ハイペースになるのではと思っています
逃げ残れるイメージがないので
逃げ馬は全斬り
好位差し5番手~10番手に居そうな馬を狙います 凄いヨミ当たってますw
2 アナザーリリック 津村 差し追込
3着くらいならありそうだが ここまでか
3 ルークズネスト 幸 逃げ
バテる、呑み込まれる 知ってた
4 バスラットレオン 藤岡 極逃げ
逃げ競って欲しい 逃げる前に落ちてました
7 タイムトゥヘブン デムーロ 先行
これも逃げそう 頑張りましたが
8 グレナディアガーズ 川田 先行
逃げ馬に吞み込まれなければ、好位位置
10ソングライン 池添 先行差し
前走は不利合って15着だが、上がりタイムイマイチ おーいw
12ランドオブリバティ 石橋 気性難w
予測不可能な馬 穴馬と言ったら穴馬
暴れ馬だな 左回りだと爆走するかも もう厳しいでしょう
13ホウオウアマゾン 武 先行差し
控える競馬も出来そう
手綱さばきに期待 -10kgの馬体終了
15シュネルマイスター ルメール 先行
馬券内には来ると思う もちろんです
18ピクシーナイト 福永 逃げ
大外から行っちゃってください 行っちゃいました
一気に斬りました
今年の競馬はなんだかんだと固い
馬連
8-13
8-15
13-15
この中に答えはある(ハズ)惜しいけど、ないっす
どうせなら1点にしましょう
8 グレナディアガーズ 川田
朝日杯7人気で1着
川田騎手春G1絶好調
アタシが買うと来ない
買わないと来る相性の悪さw
いやいや、1人気だと飛ぶw 斬り 知ってたw
馬連1点勝負
13-15
~レース回顧~
スタート直後の落馬でアクシデントありましたが
2着に負けたソングライン能力発揮しましたね
マイル戦って何か起こるので来週も楽しみです
ども、皐月賞は逆神予想炸裂
いい予想できたんですが・・・
今週も1点馬連予想 狙っていきます 3連複予想してたw
【2021年G1成績 5戦0勝 令和未勝利 83連敗中】
天皇賞(春)
阪神 3200m
京都ではなく阪神
1994年の27年ぶり
1着ビワハヤヒデ
2着ナリタタイシン
懐かしい
例年は荒れる天皇賞
今年は・・・
1 ワールドプレミア 福永 1着レコード
2 アリストテレス ルメール 4着
3 カレンブーケドール 戸崎 3着
5 ディアスティマ 北村 6着
7 ユーキャンスマイル 藤岡 7着
12ディープボンド 和田 2着
14ウインマリリン 横武 5着
17オーソリティ 川田 10着
この辺でしょうか
では寸評を
1 ワールドプレミア 福永
実力、実績はこのメンバーだとこの馬
騎手の乗替、相性はどうなのか??
後方からの競馬をするでしょうから
直線に入る位置取りで1着~5着 ですです
2 アリストテレス ルメール
前走7着で人気を落とすと思う
ここで凡走も充分ある
過去の菊花賞2着馬は うむうむ
3 カレンブーケドール 戸崎
牝馬ならこの馬
これまで戦ってきたメンバーが違う
未知すぎる3200m うんうん
5 ディアスティマ 北村
阪神3200mで3馬身差で勝ち
中山2500mで7馬身差 勝ちは
有馬記念の5着同等のタイム
逃げ先行する馬なので
マイペースに持ち込めれば面白い よく頑張った
7 ユーキャンスマイル 藤岡
穴馬 もうピークを過ぎた馬だと判断するか
ベテラン勢が走る天皇賞なので軽視できない 思いのほか馬場が軽かった
12ディープボンド 和田
中山金杯2000mは力発揮できず
距離を伸ばした方が結果を出していることから
このレースで遅咲き馬として開花するかどうか分かる G1馬になれるか??
14ウインマリリン 横武
前走53キロでの勝利
今回は+3キロ背負って3200m
マイナス材料が多いと思う 力出し切った
17オーソリティ 川田
左回りの方が結果出してる
血統はステイヤーだと思うが
初輸送、大外からの先行馬 こんなもん
調教観ても
コレはアカンって感じの馬は居なかったので
1 ワールドプレミア 福永
2 アリストテレス ルメール
3 カレンブーケドール 戸崎
5 ディアスティマ 北村
7 ユーキャンスマイル 藤岡
12ディープボンド 和田
14ウインマリリン 横武 56キロ3200m
17オーソリティ 川田 プラス材料が見当たらない
外の馬は斬りました
明日の天気&馬場状態がよく分かりませんが
雨降って多少重たい馬場になると思います ここまで正解
1 ワールドプレミア 福永
多少の荒れた馬場までは大丈夫では
良馬場の方がいいと思うが・・・
2 アリストテレス ルメール
走るのか凡走するのか
どっちなんだろうか こんなもんかも
3 カレンブーケドール 戸崎
牝馬はムリということにしよう
なぜ、3200mを選んだのか?? よくやった
5 ディアスティマ 北村
勝てるとは思わないが
もしかしたら前残りするかも レコードタイムを出したのはこの馬のおかげ
7 ユーキャンスマイル 藤岡
侮れない馬だと思っています
馬場が渋っても差してくる(ハズ) 後方待機しすぎ
12ディープボンド 和田
前走デキ過ぎでは??
ムラ気ありそうだし
キズナ産駒で3200mに違和感 思いのほか走った印象
ワールドプレミアが後方待機してしまったら
阪神内回りだと届かないと思う
アリストテレスは古馬G1級と戦えるのかがこれで判明する
宝塚メンバーを見ると長距離しか勝ち目無さそう
ディアスティマ
春天2着カレンミロティックの香りがするのはアタシだけ??アタシだけ
ユーキャンスマイル
レインボーラインの香りがするのはアタシだけ??アタシだけw
1 ワールドプレミア 福永
2 アリストテレス ルメール
5 ディアスティマ 北村
7 ユーキャンスマイル 藤岡
うーむ・・・どうしましょう
馬連だと
1-2
1-5
2-5
5-7 買う勇気がないw
1-7 差し×差しの組合せも無さそう
2-7
ユーキャンスマイルはないど
斬りましょう
さすがにもう限界か
1 ワールドプレミア 福永
2 アリストテレス ルメール
5 ディアスティマ 北村
組合せ的にはこんな感じか
前、先行、差し
馬連だと1着3着、2着3着ありそうなんで
3連複にしましょう
3連複1点
1-2-5 70倍かもん
~レース回顧~
まず、逃げたディアスティマは騎手乗替があった割に
レコードペースで走り、よく粘ったと思う
もう少し馬場悪化や予定の騎手だったら・・・
馬券圏内の可能性を感じました
重賞勝ちに期待w
勝ったワールドプレミア
やっぱりG1馬でした
不思議と2着馬と差があるもんです
ども、逆神デス
固いと思ったら荒れ
荒れると思ったら固め・・・裏目予想
【2021年G1成績 4戦0勝 令和未勝利 82連敗中】
皐月賞
中山 2000m
弥生賞より共同通信杯組
当日の馬場状態が土曜の夜から雨
良馬場でしょうが少しは重たいのかも うんうん
1 アドマイヤハダル ルメール 先行 4着
3 ステラヴェローチェ 吉田 差し 3着
5 ヴィクティファルス 池添 差し 9着
6 ヨーホーレイク 岩田 差し 5着
7 エフフォーリア 横武 先行 1着
8 ダノンザキッド 川田 先行 15着飛んだw
10シュヴァリエローズ 三浦 差し 11着
11ディープモンスター 戸崎 差し 7着
13タイトルホルダー 田辺 逃げ 2着
15グラティアス デムーロ 先行 6着
16レッドベルオーブ 福永 差し 8着
多いなぁ
コレってのがいないんです
サクッと斬るか
1 アドマイヤハダル ルメール 先行
3 ステラヴェローチェ 吉田 差し
5 ヴィクティファルス 池添 差し
展開ハマった感じの前走
6 ヨーホーレイク 岩田 差し
乗り替り
7 エフフォーリア 横武 先行
8 ダノンザキッド 川田 先行
10シュヴァリエローズ 三浦 差し
前走、アドマイヤハダルに3馬身差
11ディープモンスター 戸崎 差し
13タイトルホルダー 田辺 逃げ
15グラティアス デムーロ 先行
16レッドベルオーブ 福永 差し
馬場次第では、差しも届きそう
皐月賞は弥生賞と比べてペースアップします 2秒くらい早かった
中山向きかは分からないけど
本命は
◎7 エフフォーリア 1着
騎手にもこれからの活躍を期待したいし
今春のG1は無敗馬が勝ってますので(もう1頭いるが)
過去10年の皐月賞でも7番は好走(ラッキー枠)大正解
1 アドマイヤハダル ルメール
ルメール怖い 4着 1600m路線行きか??
3 ステラヴェローチェ 吉田
少し荒れた馬場になれば 3着 正解
7 エフフォーリア 横武
勝ってほしいなぁ 1着 ダービーもイケるかも
8 ダノンザキッド 川田
今春 絶好調の騎手 それが・・・15着
11ディープモンスター 戸崎
大負けしそうでもある 7着
13タイトルホルダー 田辺
馬場次第で残るかも 2着 やや重で残った
15グラティアス デムーロ
デムーロ調子悪いしなぁ 6着
16レッドベルオーブ 福永
また3着だったりして 8着
皐月賞は速い馬が勝つんだった
上がりタイムのいい馬 狙い そうなんです
馬場荒れだと3番、5番、13番 いいヨミ
1-7 上手くハマれば 1着4着
3-7 馬場次第 1着3着
5-7 馬場次第 1着9着
7-8 結局、コレだったりして 1着15着
7-13 馬場次第 1着2着 ここにあるw
1-8 まさかの第81回皐月賞 4着15着
1 アドマイヤハダル ルメール
ホープフルのように
最内をスルスル通って来そう NHKに行きましょう
3 ステラヴェローチェ 吉田
ソダシにも上手く乗ってたしなぁ 自信もって騎乗してそう
7 エフフォーリア 横武
今年は飛躍の年(期待)無敗馬w
8 ダノンザキッド 川田
1人気だと・・・そろそろ飛びそうな 知ってたw
13タイトルホルダー 田辺
中山の田辺騎手 逃げの穴馬 このヨミ大事
馬連1点勝負
1-7 83連敗w
~レース回顧~
無敗の皐月賞馬 今年も誕生w
初G1勝利 横武騎手おめでとう!!
「無敗馬」は負けるまで狙いましょう!!
馬場が荒れれば、逃げ先行の人気薄馬
blog予想連敗中ですが
我ながらいいヨミができましたw
ども、逆神デス
令和未勝利G1と言ってますが
いつから爆死予想が始まったのか
実際なん連敗中なのか
調べてみたところ・・・
スゴいです(なかなかの納税者)
2017年JCで的中して以来
実に81連敗中(ハルウララ級)
あの~信者の方、よーく考えてください
この予想はハズレ予想なんで
これじゃない買い目を狙うべきですよ
イヤ、ホント
【2021年成績 3戦0勝 令和未勝利 81連敗中】
桜花賞
阪神1600m
2 ファインルージュ 福永 3着
4 ソダシ 吉田 1着
5 アカイトリノムスメ 横武 4着
8 メイケイエール 横父 18着
10アールドヴィーヴル デムーロ 10着
12ヨカヨカ 幸 17着
13エリザベスタワー 川田 13着
15シゲルピンクルビー 和田 16着
16ソングライン 池添 15着
18サトノレイナス ルメール 2着
とりあえず
牝馬だし、データ少ないし
うーむ 伏兵も充分チャンスありそう
上位5頭を選んでいるが下位4頭も選んでいる
データでは
チューリップ賞組 該当無し
馬格460kg~ 該当1~3着馬
1枠、2枠 不振 1着、3着
4枠、5枠 好調
関西馬 優勢 関東2頭、関西1頭
1~9人気 馬券圏内 1、2、8人気
さて、どうしましょう
どれが来てもおかしくないかと
最近、荒れると思ったら結果固く
固いと思ったら荒れる
という反対予想になってます 今年は裏目予想(泣)
今回はそこそこの配当では??
今日の阪神メインもそうでしたが
直線入った時に最内が開くので
そこを走った馬は上位チャンス
2 ファインルージュ 福永
馬格もあるし、人気薄の狙い目 福永騎手G1 3着3連対
4 ソダシ 吉田
いい枠入りましたね
あとはローテーション ぶっつけローテの勝ち
5 アカイトリノムスメ 横武
ソダシと同馬主
アパパネ×ディープの仔 超良血馬 オークスか??
8 メイケイエール 横父
道中掛からなければ・・・
能力はある イッテしまったw
10アールドヴィーヴル デムーロ
こういう馬の判断が難しい
ひょっこり2着があるから ひょっこり無かった
12ヨカヨカ 幸
熊本県産馬
距離は1200mがベスト 短距離路線で!!
13エリザベスタワー 川田
川田騎手 毎週重賞勝ってるような やっと止まったw
15シゲルピンクルビー 和田
シゲルピンク・・・2着にまた来る?? こんなもん
16ソングライン 池添
牝馬の池添 不気味な感じ こんなもん
18サトノレイナス ルメール
大外いきました
これもぶっつけローテーション 強い馬
2 ファインルージュ 福永 いくらなんでも
4 ソダシ 吉田
5 アカイトリノムスメ 横武
8 メイケイエール 横父
10アールドヴィーヴル デムーロ
12ヨカヨカ 幸 今後は短距離路線で
13エリザベスタワー 川田 買うと来ない
15シゲルピンクルビー 和田 来ないでください
16ソングライン 池添
18サトノレイナス ルメール
いやぁー
斬る理由探しがデータ少なくて大変
もう好き嫌い
直感で行こう
4 ソダシ 吉田
5 アカイトリノムスメ 横武 オークスで
8 メイケイエール 横父
10アールドヴィーヴル デムーロ 10着に飛ぶでしょう
13エリザベスタワー 川田
16ソングライン 池添
18サトノレイナス ルメール
最近、川田騎手が絶好調で
ルメール騎手がスランプ
今年ルメール騎手全買い宣言しましたが
斬ってみましょう
逆神のアタシのせいで
ルメールで不調だったりして(笑)
4 ソダシ 吉田
8 メイケイエール 横父
13エリザベスタワー 川田
16ソングライン 池添
4 ソダシ
昨年暮れには
すでに大人感あった
成長分があれば勝てる
8 メイケイエール
掛かったらアウト
馬が大人になってたらイケる 博打馬
13エリザベスタワー
ん?フィリップ殿下・・・
そうですか、コイツ来る(確信)
16ソングライン
1400m→1600mかぁ
大阪杯で川田ー池添のワンツーだったから
2週連続ワンツーなんてないないw
4 ソダシ 吉田 今後はダートで活躍しそう(テキトー)
8 メイケイエール 横父
13エリザベスタワー 川田
久しぶりの馬連1点勝負
8-13
~レース回顧~
馬連1人気で決着!!
牝馬レースなんである程度ひねった予想にしましたが
すんなり決まりました
参りましたw
NHKに行くのかと思われたソダシ
オークスに向かうようです
さすがに、2400mは疑問です
サトノやアカトリに軍配が上がりそう
ども、逆神デス
先週は荒れると思ったんですが
ガチガチでした
【2021年成績 2戦0勝 令和 未勝利中】
大阪杯
阪神 2000m
天気が気になりますが
今週はカタいっしょ
もうガッチガチですよ ←それが・・・
2 サリオス 松山 5着
5 ペルシアンナイト 大野 10着
6 ワグネリアン 吉田 12着
7 コントレイル 福永 3着
8 レイパパレ 川田 1着
12グランアレグリア ルメール 4着
13アドマイヤビルゴ 岩田 9着
馬連1点
7 コントレイルー12グランアレグリア
全財産 勝負(絶対的自信100%)
でも、これじゃ配当低いので
もう1頭探して少しでも配当upを狙います←競馬って怖いw
3着馬 候補w
2 サリオス 松山
コントの後ろにはいつもサリオス 正解
5 ペルシアンナイト 大野
もうピーク過ぎたでしょう 正解
6 ワグネリアン 吉田
もうピーク過ぎたでしょう 正解
8 レイパパレ 川田
今春の川田騎手 絶好調!!
買うと来ない、買わないと来る この春 川田騎手ヤバいっす
13アドマイヤビルゴ 岩田
良馬場なら・・・けど鞍上替わるし
斬っていいでしょう 正解
この4頭しかない!!←2着 モズベッロがいないw
2 サリオス 松山 5着
7 コントレイル 福永 3着
8 レイパパレ 川田 1着
12グランアレグリア ルメール 4着
G1 2週連続
1~3人気で決まる??
3連複馬券を考えているので
2-7-12
7-8-12
正解はどっちか、50%ガチャw
むむむ・・・
阪神の天気が稍重までなら
コントレイルも大丈夫でしょう
もう一度考え直してみよう
2 サリオス 松山 2000mはベスト距離
5 ペルシアンナイト 大野 高速馬場より荒れた方がいい
6 ワグネリアン 吉田 キレ脚が鈍ったかと
7 コントレイル 福永 重馬場どうだろうか
8 レイパパレ 川田 重が得意かは不明、でも前残り展開
12グランアレグリア ルメール 外目の枠だが影響はない 怪物かもしれない
13アドマイヤビルゴ 岩田 内は荒れているので枠的にはセーフ
やっぱり、2、7、8、12の4頭
サリオス ここで掲示板外すようならG1馬になれそうにない
レイパパレ そろそろ壁にぶつかりそうだが、展開的に3着ある
今 見直してもモズベッロ買えません
3連複馬券 土曜日時点
2-7-12 2.8倍
7-8-12 7.6倍
ならば・・・
配当高い方でw
2週連続 3連複1人気で決まらんだろう
3連複馬券1点勝負
7-8-12
令和になって初的中~の予感←現在何連敗中か調べてみます
~レース回顧~
レイパパレ 脚質、牝馬、ディープ産駒を考えてみても
4馬身離して勝つということは
凱旋門賞行きましょう!!
つか、川田騎手の快進撃
いつまで続く??
ども、逆神デス
楽しい時期がやってきました
ぷち納税 やっていきますw
【2021年成績 1戦0勝】
高松宮記念
中京 1200m 左
お天気は午後から雨
馬場は内側がいいのか?
半ばあたりが荒れてないのか?
気になる馬は・・・
あっ、ルメールがいない
2 レッドアンシェル 池添 18着
3 ライトオンキュー 横山 17着
4 モズスーパーフレア 松若 5着
9 インディチャンプ 福永 3着
10ラウダシオン デムーロ 10着
12セイウンコウセイ 幸 9着
14ダノンスマッシュ 川田 1着
16レシステンシア 浜中 2着
まず、初1200mの馬がちらほら
この取捨をどうするかなんですが
アタシはマイラー馬はキリます
2 レッドアンシェル 池添
穴馬 ちょっと面白い馬だと思っている 全然ダメだった
3 ライトオンキュー 横山
どうだろう G3クラスの馬だが その通りだった
4 モズスーパーフレア 松若
降雨 前残りは充分ある 展開にハマりそうだった
9 インディチャンプ 福永
路線を短距離に・・・
差しては来るでしょうが 差してきた
10ラウダシオン デムーロ
不気味な馬&騎手 警戒しすぎたか
12セイウンコウセイ 幸
大穴 もうないと思うが重になれば よく頑張った
14ダノンスマッシュ 川田
力的にはこの馬・・・ですが
1人気になるとなんか飛びそうな気もする 来ちゃった
16レシステンシア 浜中
サクっと逃げて、勝つかもしれないし
同脚質の馬がいるので
前潰れてしまうかもしれない 力出した
2 レッドアンシェル 池添
3 ライトオンキュー 横山
4 モズスーパーフレア 松若
10ラウダシオン デムーロ
12セイウンコウセイ 幸
14ダノンスマッシュ 川田
16レシステンシア 浜中
先行争って前が潰れるか
折り合って前残りするか
・・・わかりませんw
雨降って、前残りパターンと予想しましょう
2 レッドアンシェル 池添 ないど、いくらなんでも
3 ライトオンキュー 横山
4 モズスーパーフレア 松若
10ラウダシオン デムーロ
12セイウンコウセイ 幸 狙う勇気がない
14ダノンスマッシュ 川田
16レシステンシア 浜中
荒れる要素は充分あるんだが・・・
過去、2枠の馬の好走が目立ちますね
3 ライトオンキュー 横山
4 モズスーパーフレア 松若
10ラウダシオン デムーロ
14ダノンスマッシュ 川田
16レシステンシア 浜中
調教見てみるか
3 ライトオンキュー 横山
4 モズスーパーフレア 松若
この2頭が良さそう(素人目w)
要注意2枠、前を行く馬、当日は雨、リピーター馬
条件ピッタリw
もう1頭選んで3連複にしとくか
10ラウダシオン デムーロ
騎手狙いではいいが・・・
14ダノンスマッシュ 川田
買うと来ない、買わないと来る騎手 コレ!!
16レシステンシア 浜中
初1200mだが、外枠だが
前走レコード勝ちしてるスピード力
ダイワメジャー産駒なら雨でも大丈夫(なハズ)
ということで
3連複1点
3-4-16
~レース回顧~
結果 馬連、3連複1人気で決着w
この馬場状態でガチガチ
何度やってもこの結果の買い目はしないです
荒れてくれよー
ども、令和全G1外しの逆神デス
今年も当たらない競馬予想やっていきます
【2021年成績 0戦0勝】
フェブラリーステークス
東京 ダート左 1600m
とりあえず、気になる馬をピックアップ
3 カフェファラオ ルメール 1着
6 アルクトス 田辺 9着
7 ワンダーリーデル 横山 3着
8 ワイドファラオ 福永 14着
9 サンライズノヴァ 松若 11着
14オーヴェルニュ 丸山 13着
16レッドルゼル 川田 4着
インティ、エアアルマスあたりが逃げて
レースを引っ張るでしょう
荒れたレースになるのなら
前残りする馬
今回は逃げ残る力の馬はいないと思うので
ダートでも軽めの東京だし
後方から来る馬を狙いたいと思います
3 カフェファラオ ルメール 馬より騎手w
6 アルクトス 田辺 あるっちゃーあるw
7 ワンダーリーデル 横山 8歳 ベテランw
8 ワイドファラオ 福永 成績に波がある
9 サンライズノヴァ 松若 東京は相性いい
14オーヴェルニュ 丸山 3連勝の勢い
16レッドルゼル 川田 大外距離不安 斬り
ハッキリ言って
そんな強い馬がいるわけではないんですよねぇ
人気薄が飛び込んで来てもおかしくないというか
人気馬が飛んでしまう可能性も高い
3 カフェファラオ ルメール
6 アルクトス 田辺
9 サンライズノヴァ 松若
14オーヴェルニュ 丸山
ここ数年のG1の結果を見ても
いつも買っておいたが、いい騎手っているので
今年はその騎手がG1に出場したら
その馬から狙うようにしましょう(素人的発想w)
今年は全部ルメールから狙います
「ルメール買い 大作戦2021」 大正解
というワケで
1頭決まりましたw
サンライズノヴァは3着馬w(1着なんてない)
アルクトスとオーヴェルニュのどっちを狙おうか
迷っているんですが
ダート馬は500kg以上か やっぱダート馬は500kg以上
距離延長より距離短縮
うーむ・・・どっちの法則を選ぶべきか
じゃあー これでいきますか
3連単 2点勝負
3-6-9
3-14-9
~レース回顧~
ルメール大作戦はいきなり成功
ですが、エアスピネル・・・
どんな予想しても2着馬は狙えない
まだJRAから給付金もボーナスも
クリスマスプレゼントも届かない逆神デス
【2020年戦績 24戦0勝】
予想とは別に「コロナ禍」ということで
3連複 5-6-7(コロナ馬券)
これは買っておきましょう(一応、全部G1馬)
と思ってましたが
全国の競馬ファンは同じことを考えているようで
6キセキが絡む割に配当低いですw
アタシは買いませんw
中山 2500m
なんさん先行内枠有利
1 バビット 内田 13着
大穴逃げ馬
2 ブラストワンピース 横武 競争中止
ないと思うが・・・一番の穴馬
3 クレッシェンドラヴ 坂井 8着
なにしに来た
4 ラヴズオンリーユー デムーロ 10着
牡馬相手に2500m、中山 プラス材料はない
5 ワールドプレミア 武 5着
昨年最後方から3着 叩き2戦目
6 キセキ 浜中 12着
ゲート出次第
JCみたいな乗り方したら
バビットも厳しい流れ
7 ラッキーライラック 福永 4着
引退レース、初2500m 3着なら
8 ペルシアンナイト 大野 7着
おい 距離2500mだぞ
9 クロノジェネシス 北村 1着
上位入選するでしょう
10カレンブーケドール 池添 5着
ちょっと外だが
11モズベッロ 田辺 15着
ナマエイイニクイ、キライ
12オーソリティ 川田 14着
狙いたい気持ちは分かるが・・・果たして
13フィエールマン ルメール 3着やっぱルメ
ルメールG1 9勝なるか
14サラキア 松山 2着マジかよ
牝馬同士なら
15オセアグレイト 横父 9着
フルマラソン後の過密スケジュール
16ユーキャンスマイル 岩田 11着
大外 なんのご加護もなく
整理してみます
1 バビット 内田
不気味な枠に入ったことは間違いないが
菊花賞10着じゃあ厳しい
5 ワールドプレミア 武
昨年のような最後方からの競馬でなければ
フィエールマンよりキレるハズ
7 ラッキーライラック 福永
先行すると思うが凡走するときはあっさり負けそう
気性の激しい馬に初騎乗か
3冠騎手のツキは・・・
9 クロノジェネシス 北村
ベスト距離ではないが安定した強さ
10カレンブーケドール 池添
オークス12人気だった馬がここまで強くなった
ちょっと外目の枠がなぁ
12オーソリティ 川田
前走のメンバーを見ると・・・
外の先行馬は斬りかな
つか、川田騎手は充分仕事したので
13フィエールマン ルメール
さぁーどうしよう
中山向きではないハズ
有馬記念って
その年の菊花賞馬や(コントいないし)
忘れてたG1馬が絡むんですよね
2 ブラストワンピース
5 ワールドプレミア
7 ラッキーライラック
9 クロノジェネシス
10カレンブーケドール
13フィエールマン
いくらなんでも牝馬3頭では決まらないだろうし
記録尽くめの今年はある??
2500mになると牡馬が絡むでしょ??
なんせ史上初の年だからなぁ
牝馬馬券
4-7-9-10
この辺狙ってみる??
実力、有馬実績では
フィエールマンよりワールドプレミア
昨年の直線を見たら、買いなんですが・・・
コントレイルやデアリングタクトの居ないレース
意外な馬が入るか
固く決まるか
今年はあまり荒れてないですし
うーむ・・・
2 ブラストワンピース
5 ワールドプレミア
7 ラッキーライラック
9 クロノジェネシス
10カレンブーケドール
13フィエールマン
フィエールマン
これまでのレース間隔より短め
前走マイナス体重を戻すために
軽め調教してるようにも感じるし
脚元の不安もあったようだし
騎手が怖いが外しましょう
ブラストワンピース
いい枠に入り
このレースを勝っている要注意な馬ですが
横武騎手か・・・外しましょう
5 ワールドプレミア
7 ラッキーライラック
9 クロノジェネシス
10カレンブーケドール
普通に考えたらワールドプレミアなんだけど
また最後尾から走りそう(汗)
ホープフルの武騎手もそんな位置取り
頭の中は・・・
5ー7ー9
5ー7ー10
7ー9ー10
5ー9ー10
(また当たりがないのに迷っているw)
牝馬の中で実力順だと
クロノ、カレン、ラッキー、ラヴズ、サラキアの順
クロノは買いましょう
うーむ
3連単ボックス
5ー9―10
~レース回顧~
クロノジェネシス強かった
北村騎手好騎乗
さらに、ルメール騎手神騎乗
サラキア スローペース展開にどハマリしました
ワールドプレミア
微妙な感じなってきた
ども、メリークリスマス
クリスマスよりも競馬予想が忙しい逆神デス
【2020年戦績 23戦0勝】
中山 2000m
中山なんで内枠より外枠
まぁー2歳馬なんでデータも当てにならないですが
有馬記念の馬場状態も見る感じです
変な馬が飛び込んで来そうですが・・・
1 オーソクレース ルメール 2着
2 ヨーホーレイク 武 3着
3 ランドオブリバティ 三浦 大暴走 中止
7 マカオンドール 岩田 8着
10ダノンザキッド 川田 1着
11タイトルホルダー 戸崎 4着
12アドマイヤザーゲ 吉田 10着
13シュヴァリエローズ 北村 5着
さて、てきとーに斬っていきますかw
2歳馬なんてわからんて
生産者ノーザンファーム
馬主、ステップレースの内容
調教の動き、騎手
この辺でチョイスw
1 オーソクレース ルメール
後方からの競馬だけど
キレ脚を感じない 最短距離走法
2 ヨーホーレイク 武
武ファンからしたら
獲れてないここを応援したい また来年
3 ランドオブリバティ 三浦
いい枠だし
中山向きな脚質だと思う これが大暴走
7 マカオンドール 岩田
不利受けても3着と粘る馬
ただ使い詰めが気になる
10ダノンザキッド 川田
デビュー6月だし大人感ある
2歳馬はダノンって感じ G1 2連勝の川田騎手
11タイトルホルダー 戸崎
中山向きの脚質
粘れるか 暴走した馬を見てて直線見てなかった
12アドマイヤザーゲ 吉田
後方からの競馬だけど
キレ脚を感じない
13シュヴァリエローズ 北村
脚質は中山向きではあるが外枠
明日の馬場がどんだけ軽いか渋いか分からないのですが
外枠は斬りましょう
1 オーソクレース ルメール 強さを感じない
2 ヨーホーレイク 武
3 ランドオブリバティ 三浦
7 マカオンドール 岩田 過密ローテで斬り
10ダノンザキッド 川田
11タイトルホルダー 戸崎
4頭になった
外に入った先行馬は斬るか
2 ヨーホーレイク 武
3 ランドオブリバティ 三浦
10ダノンザキッド 川田
11タイトルホルダー 戸崎
3連単ボックス1点
2-3-11 大暴走、3着、4着
~レース回顧~
勝ったダノンザキッド
クラシック路線で活躍できるか楽しみです
ども、逆神デス
今年の競馬は記録尽くめ
考えられる新記録は
ルメール騎手 年間G1最多勝利数と
武騎手 朝日杯、ホープフルのG1全コンプ
【2020年戦績 22戦0勝】
阪神1600m
データは中山→阪神の6回
産駒ディープ、ダイワメ、キンカメ フランケル、バゴ、ディープ産駒
生産者ノーザンファーム系 1~3着 ノーザンファーム系
先週の馬場だと先行、好位差し 好位、差し
5 ドゥラモンド 武 7着
7 ステラヴェローチェ 横山 2着
8 レッドベルオーブ 福永 3着
13ホウオウアマゾン 松山 9着
14モントライゼ ルメール 10着
固いと思うw プチ荒れw
今年のG1は荒れない(泣)このレース アタシにはムリ
土曜日のレースを観てますと
馬場の中を走る馬が伸びる傾向
思った以上にタイムが出てます レコードタイム決着w
外から差し馬が狙いか
5 ドゥラモンド 武
いい枠順だけど、思いのほか人気になってない
馬の能力うんぬんよりも武騎手を応援する 縁がないのか
7 ステラヴェローチェ 横山
バゴ産駒
クロノジェネシスのような例外もあるが
基本重たい馬場が得意の血筋 今後に期待
8 レッドベルオーブ 福永
今年は福永騎手抑えておきましょうw
ディープ産駒だし ステップレースで様子見
13ホウオウアマゾン 松山
キンカメ産駒も相性いいし
福永騎手同様、3冠騎手は買い?? 惨敗
14モントライゼ ルメール
あと1勝で年間G1最多勝利
ここは迷うところ 果敢に逃げるとは・・・オイ
整理すると・・・
5-8-13
5-8-14
8-13-14
悩み中~~ 無駄な時間だったw
どれよ??
むむむ・・・ルメっしょw
5-8-14
8-13-14 二度とない時間の消費w
どっち??
武っしょw どっちもないw
3連単ボックス
5-8-14 かすることもなくw
~レース回顧~
まさかルメールが逃げるとは思ってませんでした
思いもしない馬が1着。。。
参りました
ども、家庭内でも
ソーシャルディスタンスの逆神デスw
【2020年戦績 21戦0勝】
阪神
1600m
先行内枠、差しなら外枠
ローテーションは
ファンタジーS
アルテミスS
サウジアラビア
産駒は
ディープ
クロフネ
ステゴ
まず、G1初出走熊本県産馬
2 ルクシオン 10着
8 ヨカヨカ 5着 頑張ったw
ガンバレ 応援します
6 ソダシ 吉田 1着
7 サトノレイナス ルメール 2着
10シゲルピンクルビー 幸 17着
12オパールムーン 横山 6着
14ポールネイロン 藤岡 18着
16インフィナイト 北村 14着
18メイケイエール 武 4着
ん??
宝石馬券発見w
10シゲルピンクルビー 幸
12オパールムーン 横山
16インフィナイト 北村
配当つきそうだし
これは遊び馬券として買っておこうw 幻として終了する
はっきり言って何が飛び込んで来ても
前残りしてもおかしくない たしかに
まだ2歳のG1レース
馬体重減の馬が居そうで
少し気になりますが・・・
ちょっと調教を見てみると
6 ソダシ 吉田 飛びそうな予感もするw 1着デスガ
7 サトノレイナス ルメール
10シゲルピンクルビー 幸
12オパールムーン 横山 うーむ厳しそう
14ポールネイロン 藤岡 坂路タイムすごい 18着 眼馬節穴かよw
16インフィナイト 北村 坂路タイムすごい 14着 眼馬節穴かよw
18メイケイエール 武 折り合い面が あの折り合いで4着はスゴい
どういう展開になるのか・・・
前が開かないとか
ぶつかってナエる馬も居そう
デビューも早い方がいいのか
6 ソダシ 吉田
ダート血統w
先行するには枠もいい
飛んでイスタンブールかもw
7 サトノレイナス ルメール
騎手が怖い
10シゲルピンクルビー 幸
なんか気になる馬
14ポールネイロン 藤岡
調教見て怖くなった
16インフィナイト 北村
調教見て怖くなった
このレースに相性のいい騎手
18メイケイエール 武
大外、折り合い、距離延長はマイナス
騎手がどう乗るか 届かず3着はある
土曜日の阪神 馬場傾向を見てみますと
先行馬の前残りが目についたんで
内の先行馬は抑えておくべきかと思います
よって
6 ソダシ 吉田
~3着までに来てくれw
7 サトノレイナス ルメール
普通に抑えておくべき馬だと思いますが
10シゲルピンクルビー 幸
揉まれた時に経験不足が出るか
14ポールネイロン 藤岡
外だが調教の動きで狙ってみる
16インフィナイト 北村
外だが調教の動きで狙ってみる
いやぁー普通に考えたら
(内枠2頭チョイスが無難)
6-7-14
6-7-16
14-16の外々の3着内ってないよなぁ
けど
6-14-16
7-14-16
ルメール外していいのかよw(ダメだと思うw)
また馬券外してしまうw(納税ばかりw)
3連単ボックス
6-14-16
10-12-16(宝石馬券も遊びで)
~レース回顧~
今年の競馬は記録更新連発
あとはルメールの年間G1勝利数でしょう
ども、今年もあとG1 5戦
今年も全敗 令和全敗の逆神デスw
【2020年戦績 20戦0勝】
中京
ダート 1800m
素直に先行内枠を狙いましょう
まず
14 ヨシオ
JCからの連闘・・・もうムリすんな 斬り
1 タイムフライヤー 藤岡 一応、G1馬
2 ゴールドドリーム 和田 老いを感じるが
5 クリンチャー 三浦 凱旋門賞を走った馬w
6 エアスピネル 福永 おい、芝からダートかよ
7 カフェファラオ ルメール 勢いに乗れるか
8 サンライズノヴァ 松若 東京ダートが大好きw
11チュウワウィザード 戸崎 狙い目ではある
12モズアスコット 横武 二刀流といわれたが
13 インティ 武 終わったのか
15クリソベリル 川田 コレ軸にしないでどうするw
むむむ・・・
15クリソベリルが外枠に
この秋G1は1番人気馬連続1着中という流れなんだが
1 タイムフライヤー 藤岡 ないでしょ 8着
2 ゴールドドリーム 和田 復活か・・・ 2着
5 クリンチャー 三浦 なんか気になる 11着
6 エアスピネル 福永 ないと思う 7着
7 カフェファラオ ルメール 馬より騎手が怖いw 6着
8 サンライズノヴァ 松若 東京なら 12着
11チュウワウィザード 戸崎 3着なら 1着
12モズアスコット 横武 いらん 5着
13 インティ 武 終わってる 3着これが一番読めなかった
15クリソベリル 川田 飛ぶか・・・4着飛んだw
とりあえず、ざっくり斬り
なんか伏兵が飛び込んで来そう(気のせい??)嫌な予感は的中♪♪
あれ、上位5番人気を選んでいる(汗)
2 ゴールドドリーム 和田 微妙なんだよなぁ
5 クリンチャー 三浦 微妙なんだよなぁ
7 カフェファラオ ルメール 微妙なんだよなぁ
11チュウワウィザード 戸崎 微妙なんだよなぁ よく頑張った
15クリソベリル 川田 3着までには来てくれるかな やると思った+12kg
リピーター組を優先しますか やっぱりリピーター組
昨年のチャンピオンズC上位組3頭馬券 狙いの方向は間違いではない
3連単ボックス
2-11-15
~レース回顧~
思いのほか内枠より外枠が頑張りました
リピーター狙いも間違いなかったんですが
インティは狙えなかったです
クリソは怪しい気配プンプンしてましたね
+12kgだし、外枠だし