クワババの日記

いろいろな事に興味深々

8月プレイキッズ アロマキャンドル作り

2007年08月27日 | Weblog
サムネイルをクリックしてください

<■8月プレイキッズはアロマキャンドルを作ります■
<
<<<<<<<<<

今月のプレイキッズは西部ガスの方が、アロマキャンドル作りと液体窒素を使った実験で子供たちを楽しませてくださいました。
先ずガラスカップにカッターナイフでクレヨンを削って入れます。
低学年の子供はカッターナイフの扱いがおぼつかないので、怪我をしないように教え見守りました。
サラダオイルに凝固剤を入れ熱した液をカップに注ぐとクレヨンの色が融ける、この時は火傷をしないように注意する。
蝋燭の芯になるタコ糸を撚るのが子供たちには難しくて、ボランティアが手伝いました。
蝋が固まるのに30分余り時間がかかるので、その間に液体窒素を使った楽しい実験がありました。
先ず細長い風船を窒素の中に入れたら一体どうなるでしょうか?
「爆発する」と言って両手で耳を塞ぐ子供たち、結果はしぼんでしまいました。
でも少し時間が経つとまた元のように風船は膨らみました(窒素はマイナス80度くらいだからだそうです)
次はバナナを入れました、するとまるで石のようにカチカチになりました。
次は造花の薔薇を入れました、これは全く変化なし、なぜなら造花には水分が無いからだそうです。
では本物の薔薇の花を入れて5秒、取り出して手で(火傷をするので手袋をします)揉むと薔薇がバラバラになって砕けてしまいました。
皆もやってみる?と言われて、全員薔薇を頂き怖々実験に参加です。
私はバラバラになる薔薇が可哀想でこの実験は遠慮しました。
さて、アロマキャンドルが固まりましたので、マッチを擦って点火です。
しかしマッチを上手に擦れる子も少なく、ボランティアはハラハラドキドキです。
多目的ホールは色々な香りが漂い、気分が悪くなって窓を開ける羽目になりました。
今月のプレイキッズも楽しい実験で子供たちの目が輝きました。

お盆法要

2007年08月15日 | Weblog

お盆法要に孫二人を連れ妙泉寺に参りました。暑い日でしたが、参詣人は本堂椅子席から順次埋まり、終いには通路に正座する人も居ました。
今回は「正信偈」を孫に経本を指差しながら一緒に唱えました。

本堂で、大きく筆書きされた言葉が心に残りました。
生きているのだと 思いあがらず  生かされているのだと 感謝しよう

私は自分で生きているのだと思ってしまいますが、実は生かされているのですね、気付かせて頂きました。

また 親の言うことを 聞かぬ子も  親のまねは必ずする

ですから親は正しく優しく、子供のお手本に成らねばなりません。
お寺にお参りすると何かしら忘れていた事を気付かせて頂けます。

2泊予定でキャンプに行った孫たちは、悪天候(雷雨)のため1泊で勇気ある撤退をして昨夜遅く帰宅しました。
今朝から濡れたキャンプ用品を干していました、其のタープの下で名残りのバーベキューを楽しみました。
孫が「お祖父ちゃんはお肉より焼き茄子の方が好きだったね」と思い出話に花が咲きました。


こうして今年のお盆は暮れ、公園墓地の「万燈祭」にお供え物を持って送って行ったのです。


再生なるか?

2007年08月13日 | Weblog

毎日沢山花が咲くサンパチェンス
殆ど土が見えない程枝を張り蕾を沢山つけています
でも最近の猛暑に毎夕たっぷり水遣りしても
翌日の日照で見るも哀れな萎れ方です
このままでは強風になぎ倒されてしまう、支柱を挿して括ろうか?

先月伸びすぎたサフィーニアを切りつめた
最近新芽が沢山ふいて再生し
鉢姿も整い以前のように美しい花を咲かせています

サンパチェンスもこのまま延ばして枯死させるより
切り詰めて脇芽を育ててみようと思った
蕾のついている枝を心を鬼にして切り取った
大手術の後は体力をつけるための点滴いや液肥を与え
きっと元気になって!秋空の下もう1度沢山の花を見せて欲しい
結果はと出るか? と出るか?ハラハラドキドキです

パートナー交代

2007年08月10日 | Weblog

私と共に動いてくれた「2525マーチ」は
納車一週間後、駐車中に自転車を倒されて傷付き
以来5年の間に何度も小さな接触事故があり
その都度相手さんに恵まれて、修理して頂いたり
車検時に修理してきました
去る6月とうとうドッカーンと追突されてしまいました
愛着ある「2525マーチ」でしたが…この度お別れしました

この歳になって以前のような気力が無くなり
車では博多にも小倉にも行かなくなってしまいました
自転車の感覚で、近所の用事をたすだけなので
維持費のことも考慮し軽自動車に替えました
登録ナンバーはやっぱりこだわりの「2525」にしました
私の大切なパートナーは「2525マーチ」から
「2525モコ」に交代しました
「2525モコ」これから私と共に歩んでね、よろしく!

地域の行事

2007年08月08日 | Weblog

町づくり協議会8月定例会で
永年小学生の交通安全にご尽力くださった方を表彰しました。



8/18「A葉台フェスティバル」総踊りの(盆踊り)練習が、自治会福祉部により開催されました。
昨晩は少し足が楽だったので、協力せねばと思って参加したのですが、今日はたちまち腰が痛くなって、またシップを貼り薬を飲む羽目になりました。
それにしても年長者の方々はお元気で、よく協力して下さると頭が下がります。
役員さんたちのお世話があってのフェスティバル、当日が天候に恵まれて祭りが盛大に行われますよう願っています。


ツゥゴイネルワイゼン

2007年08月05日 | Weblog
<「題名のない音楽会」でサラサーテの
ツゥゴイネルワイゼンを聴いた
この曲を初めて聴いたのは半世紀以上昔、国立駅前の喫茶店でした。
「ヴァイオリン曲で1番難しい曲なんだよ」
とTさんが教えてくれました。
初めて聴いて、上手く言葉に出来ないほど
感動したのです。

以後Tさんたちと東京労音でクラシックのコンサートに
行くようになりました。
その後、バイオリニストの辻久子さんが名器ストラビを
手に入れて話題になり、コンサートのアンコール曲に
この曲を選んで弾いてくれたことも懐かしい思い出です。

東京から若狭○浜に転勤になり、クリスマスに
小さなレコード店で主人から買ってもらった
ツゥゴイネルワイゼンのLPレコードを
雪の降る日など、どれほど聴いたことでしょう。

今日、名曲ツゥゴイネルワイゼンを聴いて
遠い昔を思い出しました。
<

復習

2007年08月01日 | Weblog


昨日のITサークルは、文書デザイン検定試験の模擬問題の勉強をしました。
最近はワードやエクセルをあまりしていませんので、すっかり忘れていて戸惑いました、先生の説明やアドバイスでやっと思い出したり、先走ってやり直したり悪戦苦闘でした。
試験では30分で仕上げなければいけないのですが、2時間弱でも完成しませんでした。
昨晩思い出しながら修正して仕上げてみました。

Sakura先生、教え甲斐の無い生徒で今後とも宜しくご指導お願い申しあげます。