クワババの日記

いろいろな事に興味深々

小田原城

2009年06月28日 | Weblog
画像を クリックで2枚目→ダブルクリックで3枚目→釦クリックで最初の画像に戻る
<
<

小田原のお土産屋さんの情報、小田原城の花菖蒲と紫陽花が見ごろとのことで行ってみました、実に美しい景色でした。
折角来たので天守閣へ登りました、このお城は今どき珍しくエレベータもなく、エッチラオッチラ階段の手すりに掴まりながら息も絶え絶えにやっとで登りました。
本来なら美しい姿の富士山が見えるはずなのですが、曇っているために全く見えないのが残念でした。入口の立派な御門は「常盤木門」と言うそうです。

ソースはSakura先生にお借りしました

下関に行きました

2009年06月25日 | Weblog
画像クリックでご覧ください

<<>
<市民センター主催のバスハイクに参加しました、右方向が門司です>

下関はお魚が美味しいと聞いています。昼食はお鮨にしましたが、そこで注文した「ふぐの味噌汁」がとっても良いお味でお鮨は何時もより食べられませんでした。
家へのお土産は「ふぐの一夜干し」と「ふぐ竹輪」にしました。梅雨時ではありましたが晴天に恵まれ楽しい1日を過ごしてまいりました。

川崎での愉しいひと時

2009年06月24日 | Weblog
wakasamaさまに頂きました。マウスオンでご覧ください

<wakasamaさまからのプレゼント、タムロンフォトコンテスト入賞作品>

しばらくご無沙汰して申し訳ありませんでした。
5日間旅行して帰ったら疲れがどっと出て一週間グタ~としてしまいました。
毎日暇さえあればトロトロと昼寝ばかりしてPCさえ開きたくなかったのには自分でも不思議でした。

川崎での同期会も懐かしい旧友と楽しいひと時を過ごしましたが、その後でブログ友のオヤジな私さまwakasamaさまとの出会いは初対面とも思えないほどの親近感で3時間も盛り上がりました。
ブログのご縁って素晴らしいものだと再確認したのです。
オヤジな私さまにも東京の美味しいお菓子を頂戴したのですが、写真を撮る間もなく私たち姉妹の胃袋に納まってしまいました、悪しからずご免なさい

心配していた草花は末孫がしっかり水やりをしてくれていたので萎れることなく元気で安堵しました。
疲れもようやく癒えたようなので、そろそろ元の生活に戻れそうです。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

庭の花

2009年06月10日 | Weblog
<■庭の華花■>
<
<<><><><>
<

この何日間か降りそうで降らなかった雨がようやく庭の植物に潤いを与えてくれました。
6月、もう梅雨入りでしょうか、若い頃梅雨の季節は好きでなかった。この季節決まったように体調を崩し寝込んだ記憶が残っています。
今は「雨の風情も良いもんだ」と思えるようになり、インドァでゆっくりのんびりな時間を楽しめば良い、これも年寄りの特権かなぁって…。
同期会への旅支度も大方整ったことですし、夕方まで何しようかな。
 
                                             ソースはSakura先生にお借りしました

ボリジ&サンパチェンス

2009年06月04日 | Weblog
ボリジ
ようやくボリジの花が咲きました。

優しいブルーの小さな花です、何枚も撮ったのですが風にそよぐのでピントが合いません。
でも今日咲いたので今日お見せしたくて、ピントが合っていないのを承知でUPしてしまいました。

未だ沢山蕾を付けていますから、これから次々と咲くことと楽しみにしてるのです。


一昨日サンパチェンスの苗を植えました。
苗を買って来てからメネデールを希釈した溶液にポットごと一晩浸しておいたので、植え傷みもなく元気に活着したようです。

大きく枝を張って真夏の太陽の下、溢れんばかり沢山の花を咲かせてくれることを期待しています。
サンパチェンス

今日の頂き物、早速お仏壇にお供えしました

友人のお庭で成った枇杷

ピアノの調律

2009年06月02日 | Weblog
最近ピアノの「真ん中の♪ラ」の鍵盤が沈んでいて、Pで16分音符を弾くと上手く音が出ない。
そのことを先生に話すと「そんな事もありますね、次の調律の時直してもらうと良いですよ」と仰いました。

そのつもりでいたのですが、いくら練習しても小さな音の♪ラの音が聴こえてこないのに我慢が出来なくなって、このまま10月までは待てないと思い調律さんに連絡して来てもらいました。

蓋を開くとやっぱり「♪ラ」のハンマーの位置がかなりずれていました、他にも2・3少しずれていたそうです。
左手で弾く音を耳を澄まし神経を集中して聴き、右手で締めていく作業です。1時間あまりかかって調律が済みました。


学校から帰宅した孫娘に話すと「へぇ~そんなの気がつかなかった」ですって。
若い子は力任せに弾いているから微妙な変化に気付かないのでしょうね。
「ピアノの中を見たことがない」と言うのでこの写真を見せました。