5月5日、令和の初釣り。
磯にブリでも回遊してきていないかな?と早朝の海に出動~
ゴールデンウィークで場所が空いているか心配したが、入ろうと思っていた磯には誰も居なかった。
好天に恵まれ、波も風も穏やか。
まずは、自作ダイビングペンシルを試す。

30~40分ほど投げ続け、そろそろ気分転換に、とメタルジグにチェンジ。
20分ほど経過しただろうか?何者かが掛かった!
正体は、ブリの子供フクラギだった。

令和魚は、フクラギからスタートです。
その後は、うんともすんともいわず・・・・
午前8時、納竿。
フクラギは、福来魚って書くらしい。
明るい未来が待っている気がしてきた(笑)
磯にブリでも回遊してきていないかな?と早朝の海に出動~
ゴールデンウィークで場所が空いているか心配したが、入ろうと思っていた磯には誰も居なかった。
好天に恵まれ、波も風も穏やか。
まずは、自作ダイビングペンシルを試す。

30~40分ほど投げ続け、そろそろ気分転換に、とメタルジグにチェンジ。
20分ほど経過しただろうか?何者かが掛かった!
正体は、ブリの子供フクラギだった。

令和魚は、フクラギからスタートです。
その後は、うんともすんともいわず・・・・
午前8時、納竿。
フクラギは、福来魚って書くらしい。
明るい未来が待っている気がしてきた(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます