goo blog サービス終了のお知らせ 

双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

食欲が 止まらない!!?? 夜は 微熱。。。

2016-02-14 09:26:14 | 双極性障害とともに。

 昨日は 朝から とにかく 食べるのです。


 ‘ 小腹を満足させる ’ ヨーグルトも、2個食べたら、意味ありません。。。 ((+_+))


 食べても 食べても、満たされない!って具合です。
 


 昼からは カロリーが低いだろうと、フランスパンを 食べていました。



 「 何~??? この食欲 ?? 」 でした。



 昨日の診察のストレスか?

 アンネ前のものか? ・・・ 私は アンネ前、よく食べるのです。・・・

 で、一番 不安だったことは ‘ 過食 過眠 ’ の < うっちゃん > に つながっていくのか???


 夕飯は、 朝から煮込んだ ‘ ぶり大根 ’ 他。

 夫が喜んでいました。

 が、最近 なんだか 料理 頑張ってすぎない? などなど 不安を前にして いろいろ考えてしまいます。



 夕方、なんだか しんどくて 検温すると 微熱。。。

 
 すごく体がだるくて 早々に 就床しました。



 で、 今朝は 8時起床。

 しっかり 服を着替えています。

 というのも 以前なら、「昨晩 微熱があったんだから」って パジャマのままでいる私でした。


 ゆっくり を 心がけながら、お茶を沸かし、洗濯物を干し 等々。



 今日は、昨日のことがあるので、 食べること 控えたいなぁです。

 ・・・ が、 バレンタイン なんですよね。 (ーー゛) ・・・


 今日一日 落ち着いて 過ごせますように、です。

 

「あなたには、波があるからなぁ」 の一言。

2016-02-13 08:30:58 | 双極性障害とともに。

 昨日の4週間ぶりの診察。


 前回からの間、落ち着いていたことを ドクターに使えることが出来る 嬉しさで、行きました。


 早速 そのことを伝えて
 
 ・・・ 億劫さも感じず家事が 出来ること、夜もリズムが出来 しっかりと眠れること 等々 ・・・


 ドクター、 ニコニコと 聞いてられたのですが、

 聞き終えて 一言。

 
 「 あなたには 波があるからなぁ 」 との言葉。


 この一言が 診察後、ずっと 私を不安にさせてしまっています。

 

 ‘ 波があること ’ は、私自身が 十分すぎる程 承知です。

 その‘ 波 ’ に 苦しめられているのです。

 その‘ 波 ’ から 解放されたいので こうして 通院しているんです。



 わざわざ ‘ 波 ’ って 言葉に出して 言われたドクターに 怒りさえ覚えました。

 「こうして 落ち着いて過ごしてきたのに、わざわざ不安にさせるような言葉を言って。」 と。



 夫は 「 そんな感じで 言ってられたんじゃない。」を 繰り返します。

 そして 「言葉 ひとつひとつを そういうふうに 取り上げて 考えることは 良くない」とも。
 
 でも 私は 今までのお二人のドクターでも 言われた言葉は しっかりと覚えているのです。

 ドクターの言葉には 実にデリケートに反応するし、

 そして 言われたことは しっかり 実行するのです。 
 


 結局、昨晩は 眠ることも出来ず、頓服2錠、抗不安薬を 飲んで寝ました。


 夫と話していく中で 「次回の診察で、こんな状態になったことを 一番最初に伝えよう。」と いうことに なりました。


 
 このブログを始めたのが 昨年11月。

 気がつけば、今まで ↓の波は ほぼありませんでした。

 季節も変わろうと しています。


 この調子で 一日一日を 積み重ねていけば良いって 思っています。

 ‘ 軽躁 ’ って 概念を 知ったことも、大きなことです。


 
 今朝、ある方が 私のコメントに 返事を下さっていました。


 ≪ 植物には ‘風’というのが 大切なのだそうです。

  風という ストレスがあるので、強く育つらしいです。

  強く生きていくには、ストレスも必要なんですね。 ≫


 私、ハッとしました。

 すごく 有難い言葉だと 思いました。


 ‘風’にふかれても、少々のことでは 動じない、そんな私になりたいって思います。



 一歩ずつ 確実に 歩んでいこう と 思います。





 

4週間ぶりの通院です!!

2016-02-12 07:21:48 | 双極性障害とともに。
 昨日も 落ち着いた日を 過ごすことができました。


 夕飯には 揚げ物を。

 これは、落ち着いている証拠みたいに思っています。

 献立を考えることも、スムーズです。


 昼間、買い物に出かけましたが、必要なもののみ。

 可愛い雑貨屋さんが セールをしていて のぞくと わぁ~ 欲しい~♪ってものが いっぱい !!

 でも、ストップがかかりました。

 以前の私なら 数点は買っていたはずです。


 買わずにいることの スッキリ感!!を 感じることが出来ました。(*^_^*)

 ・・・ 断捨離! って言っているんですもの。

     それに、着るものに 困っていないんですもの。 ・・・


 で、今日は 4週間ぶりの 診察です。

 大抵は 3週間後。 が、一緒に行ってくれる夫の都合が悪く 4週間後にと。

 正直 不安でした。

 1か月もの間、安定して過ごすことが出来るのか?って。


 でも 振り返ると、 一度は‘ 軽鬱 ’に? ってこともありましたが、引きずることもなく
 
 落ち着いて過ごすことが出来た 4週間でした。


 こうして、ブログを書かせてもらっていることも、

 私の良いリズムに なっているって 思えます。

 昨日の自分を振り返ることが 出来るんですもの。



 ドクターは しっかりと 目を見て お話を聞き、お話をなさります。

 優しい目です。


 ドクターにお会いすることも なんだか 楽しみです。 (*^_^*)

 
 今日は うっすら お化粧もしていこうかなぁ。


 診察後は、院内のコンビニでの カフェオレです。


 

運転しながら 思うこと。。。

2016-02-11 10:25:47 | 双極性障害とともに。

 昨日の コーラスのお稽古。

 家に帰ったら、 どぉぉぉぉっと 疲れが 出ました。

 とはいえ、気分的には悪くなく、単純な疲労って感じです。

 
 コンサートでは、プロの管弦楽他の先生方と ご一緒する レベルの高い コーラスゆえに、練習のレベルも高いのです。

 2時間以上の練習、指揮者の私は ずっと集中しているわけで。。。

 
 頭を使うと、これほど 全身疲れるんだぁって 思えます。
 
 ・・・ 勿論 年齢的なものも ありますし、 何より この病気のことが 影響していますが。・・・


 でもって、入浴はパスして、9時には就床。 9時半前には 眠っておりました。

 寝るにかぎる!! って 感じです。



 往復の運転ですが、新しい車にも かなり慣れてきました。


 ‘ 軽躁 ’に ならないように 気をつけている私。

 
 普段は、前の車が 表示速度より 遅く走っていると、

 しっかりと 車線変更して 抜かすのですが、

 昨日は あえて せず、にしました。

 FMを聴きながら、「 ゆっくりで いいじゃな~い。」って感じです。

 
 ほっておくと、 ‘ せっかち ’になる私です。

 気をつけること、必要って 思えます。


 
 それにしても いろいろな運転の方が おられます。

 
 やたら 車線変更を繰り返す人 ・・・ なんだか 信用できない人って 思えて。

 すごい速度で飛ばす人 ・・・ もう 論外です。

 こちらが 本線に入りたくて、ウィンカーを出している際、

 サッと 停まって 入れてくれる人 ・・・ わぁ。スマートな方って うっとり。

 「 入れるもんか!」ってな具合で わざと前進して 前の車との車間距離を 縮める人
 
  ・・・ なぁんて 小さい男!! って フン!って なります。


 私、いい意味での スマートな運転を 心がけていこう!!です。




 
 

あ~~ よく寝た!!

2016-02-10 09:32:49 | 双極性障害とともに。

 今日は、娘の学校が 休校日とあって、 お弁当作り他なし。


 ってことで、8時過ぎまで ぐっすり寝ました。

 ・・・ 夫は 自分で、さっさと 出かけてくれます。 (^^ゞ・・・

 10時間 爆睡していたことに なります。(*^_^*)

 
 すっきり~ !!  です

 
 最近、10時半位には 眠っていることが 殆どです。

 眠前薬を 10時に飲んで、それが効くか 効く前か って感じです。

 
 眠前薬を飲んでも 眠られない時にと 出された 頓服用のお薬も 殆ど使わず。


 お弁当の5時半起きの日は、しっかり 二度寝か 昼寝をしますが、

 やっぱり 夜は 10時半です。
 

 < うっちゃん >の間、 とにかく 過眠です。
 
 でも、それとは全く違うのです。


 本当に今朝は ‘ すっきり感 ’ が あるのです。

 
 お休みの日も 平日と変わらずの時間に起床、と 言ってられる方もおられますが、

 この ‘ すっきり感 ’ は 良い!って思えます。

 
 ‘ 軽鬱 ’ と ドクターに言われた時に、億劫で仕方なかった 掃除機ですが、

 さっさと窓を開けて 済ませました。

 お風呂掃除、 夜の炊飯器のセット(今日は コーラスのお稽古なので。)他を終え、

 新聞をサッと読んで、って感じです。・・・まだ しっかりは読めません。・・・

 
 さぁ~! コーラスのお稽古へ です。

 ちゃんとお化粧して、色を考えて選んだ服を着て、出かけます。

 
 ちなみに ‘ 軽鬱 ’ の間は、この身支度が 億劫で仕方ありませんでした。

 
 でもでも、張り切りすぎないこと です。

 ゆっくり ゆっくり です。

 こんな時こそ です。