双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

‘ 軽鬱 ’ ?? でも、‘ 鯛めし ’ 。。。

2016-02-21 10:25:04 | 双極性障害とともに。

 今朝は 9時過ぎに起床。

 昨晩は いつものように 10時消灯で 11時過ぎには 眠っていたので、

 
 10時間 ノンストップ !! で、眠っていたことになります。


 久々に、「 週末だから パジャマのままでいたいなぁ 」 って 思ったのですが、

 「 だめ~。。。 」 と まずは 着替えること OK。



 以前のドクターは、私が名づけた ‘ パジャマ ディ’ を 「 OK !! 」 と むしろ 奨励されてました。

 土日の週末は、家のこと他 全て夫にお願いして、私は ‘ パジャマ ’ のままで、休息するというもの。

 ‘ 休息 ’ というと 聞こえがいいのですが、 ようは ‘ ゴロゴロする ’ ってことです。


 ですが、この‘ パジャマディ ’を 機に、
 
 そのまま 布団から出ることが出来なくなる < うっちゃん > へと つながっていくことも 多々ありました。

 ‘ 立ち上がり ’ の エネルギーが 足りなくなった状態だったのです。

 
 今のドクターは、「 パジャマのままは だめ。 」 ・・・ よほど しんどい時以外 ・・・

 
 ドクターで、違うんだなぁを 実感しています。



 昨日は、 一日 お天気同様 鬱陶しい 気分。


 
 そんな中でも、 気分よく 作ることが 出来たのが、 ‘ 鯛めし ’


 昆布だしをとって、 しょうゆ みりん くわえて、

 お米の上に 真鯛をのせて 炊き上げるもの。

 炊き上がると、 土鍋にうつして 蒸してから 頂きます。


 おこげも しっかり出来ていて、我ながら 美味しく出来上がりました。(*^_^*)


 やはり、お料理は 家族が喜んでくれるから 作れるんだって 思えます。


 そして、こんなお料理が出来るんだから、私は 大丈夫!! です。


 今日も すっきり感はないものの、  ・・・ 頭の中が モヤモヤしています。・・・

 出来ることを、自分で しっかりと 評価しながら 過ごしたいって 思います。 
 

 でもって、 今夜は ‘ トマト鍋 ’です。

 JAのお店に お野菜の買い出しに 行かないと !!

 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする