双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

運転中のBGM ~♪

2016-02-04 08:08:04 | 双極性障害とともに。
 昨日は、コーラスのお稽古。

 楽しいかったものの、やはり 疲れが どぉ~~。。。

 
 とは言え、家族で しっかり 恵方巻きを食べ、豆まきをしました。

 ワンコの散歩は 夫にお願いしましたが、

 トイレの掃除も しっかりとして、早々に寝ました。

 これも 落ち着いた一日です。


 疲れる~の一因は やはり 往復の運転です。

 新しい車に 随分と慣れてはきたのですが。。。



 若い頃 ・・・ こんなことを言う私は、すっかり 年齢を重ねているんだなぁです。 (^^ゞ ・・・は、

 久保田利信、ハウンド・ドッグ、 そして 大沢誉志幸 の CDを ガンガン!! に 流しながら、

 ‘ 遅番 ’の帰りに、気分転換に 運転をしていました。

 
 本当に ≪若かった≫ んだなぁ~です。


 今は 必要な時だけ!!しか 運転しませんもの。

 BGM? も、FM か 時には NHK を 流してます。


 そう言えば、 家でたまに聴くものも BIGIN クリスハート(まだ マイナーかな?) といったもの。


 ある方が、‘ 軽躁 ’ の時は 聴く音楽も変わってくるって 書いてられましたが、

 そのことが 実感として わかってきました。


 今は、夫の運転で 助手席に乗ることしか ありませんが

 ≪若かった≫ 頃は、 それなりに? 男性の方々の車の助手席に 乗せてもらっていました。


 バリバリつっぱり系!!って方の車に  乗せてもらった時に、

 BGM のテープが ‘海援隊’!!

 「が~んばれ~♪ が~んばれ~♪ 頼む~ がんばってくれ~~♪」って

 武田鉄也が 熱唱していたこと、すごく強烈に残っています。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする