
今回はディナウディオのFOCUS260GBというピアノ塗装の修理です。
当店で買っていただいたものですがお引越しのときに業者さんがやってしまったそうです。。




オリジナルに忠実に修理するのが一番の目的なので殆どの塗装はオリジナルのままにし部分修理になりますが何せピアノ修理は難しいのです。



そして出来てきたのでチェックをしましたが…

角度を変えてみると薄くラインが出てますので、当店的にはやり直しレベル。。
大変苦労をされたみたいですがやっと分からないレベルになりました!!





エンブレムも傷ついたので位置を合わせて交換。







新品同様のように綺麗になりました!
クロスカバーもバキバキに割れてましたので新品交換しました。
ロットによって多少張り具合が違ったことがあるので左右とも同じロットで交換。

塗装してから1週間ほどで梱包すると梱包の跡がつきますので1ヶ月ほど乾燥させて、保管してあったオリジナルの不織布で包みラッピング!


角当ての跡がつくと嫌なので、面圧を低くする為、全ての面を発泡スチロールで養生し箱を作ります。


これで運送も完璧です!!
無事お客さま宅に到着したみたいで良かったです♪
これで末永くご愛用できます♪
当店で買っていただいたものですがお引越しのときに業者さんがやってしまったそうです。。




オリジナルに忠実に修理するのが一番の目的なので殆どの塗装はオリジナルのままにし部分修理になりますが何せピアノ修理は難しいのです。



そして出来てきたのでチェックをしましたが…

角度を変えてみると薄くラインが出てますので、当店的にはやり直しレベル。。
大変苦労をされたみたいですがやっと分からないレベルになりました!!





エンブレムも傷ついたので位置を合わせて交換。







新品同様のように綺麗になりました!
クロスカバーもバキバキに割れてましたので新品交換しました。
ロットによって多少張り具合が違ったことがあるので左右とも同じロットで交換。

塗装してから1週間ほどで梱包すると梱包の跡がつきますので1ヶ月ほど乾燥させて、保管してあったオリジナルの不織布で包みラッピング!


角当ての跡がつくと嫌なので、面圧を低くする為、全ての面を発泡スチロールで養生し箱を作ります。


これで運送も完璧です!!
無事お客さま宅に到着したみたいで良かったです♪
これで末永くご愛用できます♪