goo blog サービス終了のお知らせ 

オーディオスペースコア

福井にあるオーディオスペースコアというショップです。
ちょっと拘ったオーディオを楽しんでみませんか?

dcs社IEEE1394ケーブル比較試聴♪

2013-07-21 17:49:40 | 比較試聴
dcsシステムユーザーなら、IEEE1394というファイヤーワイヤーケーブルを使用してSACDやCDをDSDで楽しんでおられることと思います。

元々IEEE1394はPCの世界なので付属品のケーブルはPCレベル。
しかも需要が少ないのでメーカーもあまり発売していません。
日本ではエソテリックがハイエンドIEEE1394ケーブルを出していて、コアでもずっとエソテリックを使ってきました。
が、とあるところからの情報であまりにもこのIEEE1394ケーブルで音が違う!!との情報を聞きつけ、比較試聴してみました!!
忘れ去られていた部分です。(^_^;)



聞き比べるとかなりの変化です!!(゜゜)

今までのエソテリックの音は密度感や実体のリアリティはありますが音場が狭くコンプレッションかけたような詰まったような音調です。(^_^;)

他のメーカーもですが、まずメーカーの音っていうのを感じます。
それから素材の音、被覆材の音。
グレードはもちろん音の変化は大きいですが、今回の比較試聴でここにはありませんがリファレンスケーブルがだいたい決定しました!!!

入荷次第またレポートします♪

dcsユーザーさまには朗報になるかと思います!(^・^)