ディナウディオの30周年記念1000セット限定モデル「サファイア」を納品してきました。
ボードに水平になるよう、更にスパイク1本1本に同じ圧力がかかるようにセッティング。
左右の仰角を揃えることで位相の整った音場を構築していきます。
また奇数分割法にて設置し、暫くエージングです。
やはり素晴らしいスピーカーです。
1ミリ、0.5度単位で音がリアルに変化するので、非常に位相特性が良いのが分かりますね。
足元はもちろん、リプラスのHR石英スパイク受けを使用しました。
日々エージングで変化していくのが楽しみなスピーカーです。
また、システムを煮詰めていくと恐ろしい潜在能力を持っているスピーカーです。
今後が楽しみです。(^^)v
ボードに水平になるよう、更にスパイク1本1本に同じ圧力がかかるようにセッティング。
左右の仰角を揃えることで位相の整った音場を構築していきます。
また奇数分割法にて設置し、暫くエージングです。
やはり素晴らしいスピーカーです。
1ミリ、0.5度単位で音がリアルに変化するので、非常に位相特性が良いのが分かりますね。
足元はもちろん、リプラスのHR石英スパイク受けを使用しました。
日々エージングで変化していくのが楽しみなスピーカーです。
また、システムを煮詰めていくと恐ろしい潜在能力を持っているスピーカーです。
今後が楽しみです。(^^)v