今回は念願のハーモニーホール福井クラシックコンサートでのオーディオシステム試聴コーナーが実現しました♪
サンクトペテルブルグ祝祭管弦楽団、アンドレイアニハーノフ指揮。
ヨーロッパ各誌でも絶賛、福井出身の最高峰の才能ピアニスト、今川裕代さんの演奏、最高でした!
もちろん、今回演奏した曲をオーディオシステムにて再現。
意外なほど大盛況でした(^^)v
↓ハーモニーホール福井

↓楽屋裏口から搬入です。(^_^;)

↓仕事クルマのプジョー407SWが機材でいっぱいでした。(^^ゞ

↓入場の際のチラシ配りのスタッフの方に、オーディオスペースコアのリーフレットも折り込んで配ってもらいました(^^)v

↓当日再生するCDを前日の朝に徹底的に聴き込んで決めたシステムです。
システム自体は結構高額なので、右側にスキャンダイナのスピーカーとカタログを配置。
これが結構注目されてて、特に女性の方が興味を持っておられました。

↓ケーブルや電源関係も抜かりなく完璧です♪
しかし、誤算が…
床がじゅうたんなので予想以上に吸音しちゃって、倍音が伸びない(>_<)
急遽、リプラスのSFP450という倍音拡散パネルを主催者の方に取りに帰ってもらい、なんとか倍音も確保でき美しい音色になりました。(^_^;)
なので↑の写真のSPとラックの間にはSFP450が2枚あります。(^^)v

↓13:30会場です。予想以上に大盛況です。(@_@)

↓皆さま興味津々でした。

↓凄い人だかりです。(@_@)
カタログが飛ぶように売れました。(^^)v笑

↓今川裕代さんのサイン会です。
凄い人気です!(*^_^*)

↓偶々福井に来られたAKアソシエイツの堀内社長が会場まで来てくれました。(^^)v
今川さんもオーディオに興味をもたれたみたいで、嬉しかったです♪

↓私も今川さんのソロアルバムにサインしてもらい、ハイチーズ♪
今川さんのブログで紹介してくれるって言ってました。(^^)v

音楽三昧な楽しい一日でした。
今回お世話になった主催者の方々、どうもありがとうございました。m(__)m
サンクトペテルブルグ祝祭管弦楽団、アンドレイアニハーノフ指揮。
ヨーロッパ各誌でも絶賛、福井出身の最高峰の才能ピアニスト、今川裕代さんの演奏、最高でした!
もちろん、今回演奏した曲をオーディオシステムにて再現。
意外なほど大盛況でした(^^)v
↓ハーモニーホール福井

↓楽屋裏口から搬入です。(^_^;)

↓仕事クルマのプジョー407SWが機材でいっぱいでした。(^^ゞ

↓入場の際のチラシ配りのスタッフの方に、オーディオスペースコアのリーフレットも折り込んで配ってもらいました(^^)v

↓当日再生するCDを前日の朝に徹底的に聴き込んで決めたシステムです。
システム自体は結構高額なので、右側にスキャンダイナのスピーカーとカタログを配置。
これが結構注目されてて、特に女性の方が興味を持っておられました。

↓ケーブルや電源関係も抜かりなく完璧です♪
しかし、誤算が…
床がじゅうたんなので予想以上に吸音しちゃって、倍音が伸びない(>_<)
急遽、リプラスのSFP450という倍音拡散パネルを主催者の方に取りに帰ってもらい、なんとか倍音も確保でき美しい音色になりました。(^_^;)
なので↑の写真のSPとラックの間にはSFP450が2枚あります。(^^)v

↓13:30会場です。予想以上に大盛況です。(@_@)

↓皆さま興味津々でした。

↓凄い人だかりです。(@_@)
カタログが飛ぶように売れました。(^^)v笑

↓今川裕代さんのサイン会です。
凄い人気です!(*^_^*)

↓偶々福井に来られたAKアソシエイツの堀内社長が会場まで来てくれました。(^^)v
今川さんもオーディオに興味をもたれたみたいで、嬉しかったです♪

↓私も今川さんのソロアルバムにサインしてもらい、ハイチーズ♪
今川さんのブログで紹介してくれるって言ってました。(^^)v

音楽三昧な楽しい一日でした。
今回お世話になった主催者の方々、どうもありがとうございました。m(__)m