おくのほそ道

漫画「ジパング」にハマったが故に興味は海上自衛隊へ!護衛艦を見るための旅行、漫画やサッカーなど、趣味をメインに語ります

空自熊谷基地さくら祭

2010-04-05 | 自衛隊
4月4日(日)に航空自衛隊熊谷基地で毎年行われている“さくら祭”に行ってきました。

私もこのイベントを訪れるようになって今年で3年目。
昨年は北の弾道ミサイル問題で、飛行展示関係が全てキャンセルされてしまったので、今年は余計にそれらを見たい気持ちが強かったですね。

しかし…この日は朝から天気が悪くて、出かける際には折りたたみ傘を持っていくべきか悩む程。
さすがに雨は降らなかったけど、何時間も外にいて、正直凍えるほど寒かったです。

さくら祭自体は9時から行われていたけれど、私は飛行展示の時間に合わせて友人Yちゃんと11時に待ち合わせ。
今回はちゃんとレジャーシートやお菓子も持って行き、ゆっくり腰を下ろしてくつろぎながら、ヘリの飛行展示を見ました。

まずはCH47Jの機動飛行。


そしてUH60Jの救難飛行。


ヘリの飛行展示が終わると、次のブルーインパルスまではしばらく時間があるので、レジャーシートを早々にたたみ、食事に行こうとしたのですが、その前にちょっとお手洗いへ、と思っていたら…

恐ろしい程の大行列!!!

トイレがある建物(校舎)が数棟あるのですが、どこも同じように行列になっているので、ここでいいや、と思ったところに並んだのだけど、ちょっとこんな酷いの見たことない!って感じ…。
30分は並びましたよ。
切羽詰ってから並ぶようなことにならなくて、本当に良かったと心から思いました。
お子様も結構いたけど、最悪な状態の子がいなかったのにはホッとしましたね。

2階にもトイレはあるでしょうに、この酷い状態を放置して対策を講じてくれないことには疑問を感じてしまったな。

 桜はまだ満開ではありません

食事を取るため、ようやく厚生センターへ行ってみたら、なんと食堂が閉まっている…orz...
売店も、デイリーヤマザキに変わってるし。
あったかいうどんかラーメンが食べたかったので、ガッカリだぁ…。

せっかくなのでグッズを見てみたけど、あまりの人の多さ・混雑ぶりに、早々に退散しましたよ。
今年は例年になく人が多いような気がする。

さて、ブルーインパルスです。






校舎と校舎の狭間にいて、ちょっと視界が悪かったのが難点でしたが、機体は建物に隠れることなくちゃんと見ることができました。
演目は2年前より少なかったかな?
(ハートを射抜くのがなかった)

ブルーインパルスの展示が終わると、次のT-7練習機が飛来するまでに30分の時間があるので、車両が並んでいる方へ行ってみることに。

おお~!これはもしや…

PAC-3(地対空誘導弾・弾道ミサイル迎撃用)ですよ!
PAC-3部隊は、①レーダー装置 ②射撃管制装置 ③電源車 ④アンテナ・マスト の4つの車両で成り立っているそうです。


今日は3台のみの展示。

PAC-3の展示場所の目の前に体育館があり、普通に中に入れるようだったので、並べられていたパイプ椅子に座ってしばし休憩。
時計を見ながら航空機が飛んでくるタイミングを計っていたのに、予定より若干早く飛来音がすると、あわてて飛び出して行く有り様です。

C-1輸送機の時は本当に油断していて、ゆっくり飛んできていたにもかかわらず、ピンボケ写真1枚しか撮れませんでした。
が、さすがに最後のF-4戦闘機だけは気合を入れて外で待ちましたよ!

艦載機としての用途もあるF-4ファントム戦闘機。
最初は時速400kmで、着艦する際に拘束機に引っかけるためのものを出して進入してくる、という放送がありました。(←専門用語が聞き取れず、あいまいな言い回しですいません)

それを聞いて、空自所属の戦闘機で、当然着艦できるような空母もない日本なのに、不必要な部品(^^;)でもちゃんと標準装備されているんだ~!って単純にびっくりしましたね。

行ってしまったらもう戻ってこないと思っていたのに、旋回して今度は時速600kmで上空を通過。


そして最後に、時速800kmで1機づつ飛んで行きましたが、さすがにこの速度になると「これぞ戦闘機!」という轟音を残していきましたよ。
速度で音って全然違うものなんですね~!(聴き比べって中々できないし)
それと、アフターバーナーって言うのかな…あんなにはっきりエンジン部分の炎を見たのは初めてかもしれないです。
まわりが住宅地の割には低い高度を飛行していたので、良く見えたのかも。

くもり空と寒さには参りましたが、今回の飛行展示にはめちゃくちゃ満足できました。
全然お花見にはなっていなかったけど、自衛隊イベントの幕開けを飾る楽しいさくら祭でしたね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする