映画『靴ひも』&母がショートから帰って来ました

2022年07月28日 23時12分10秒 | 介護

 今日も暑かったです。

一時期ほどではないにしても最高気温は34.6℃、最低気温は26.5℃。

流石にエアコンなしでは眠れなくなりました。

朝のお散歩も早く帰ってシャワーを浴びた~いと思い、空がとっても綺麗だったのに公園を2周歩いただけで早々に帰ってしまいました。

 

 

明け方雨が降ったのか、椿の葉が濡れていました。

 

 

 

 

 

 

ママ友ガーデン

 

 

我が家のお花

 

八重のジャスミンの葉にやはり雨粒が。。。

 

朝顔が又一気に伸びました。

 

 今朝の果物

冷凍のぶどうをすっかり忘れていました。

午前中のカフェオレ

 

今日はお抹茶に氷を入れてみました。

今日のお茶椀は私でもわかる「楽焼」でした。

 

 

 

 もう眠くってうつらうつらしながら今、ブログを打っていますが、ショートから帰って来た母は元気いっぱいで、まだ新聞を読んでいます。

母が帰る前に何日がかかってやっとAmazon Primeで『靴ひも』を観ました。

悲しくもとてもいい映画でした。

 

映画『靴ひも』予告編

 

 

 

 

 

昨年の今日の記事

ストレス性胃炎?&映画『アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール』

 

 

 

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】

 

野村克也氏が語った「本物の一流」の条件

 

「人間は間違いを犯すものだ」
という前提には、
プロとしては甘さがないでしょうか。

プロなのだから間違いは許されない、
という考えに立つのが、
「本物の一流」という気がします 

━━━━━━━━━━
野村克也(プロ野球元監督)
月刊『致知』より
━━━━━━━━━━

■野村克也監督が残した
 人生を変える15の金言

・準備怠るべからず
・夢や目標が人を敏感にする
・24時間の使い方

などなど、
1983年3月号~2010年12月号までに
収録された記事の中から
15の金言を厳選しました。

こちらからご覧ください

───────────────────


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りの雨 | トップ | 母の褥瘡予防品&映画『メイ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぁんみぃ♡)
2022-07-29 00:20:59
こんばんはぁーーー!!!!

おぉおおおーーーーーー!!!!
靴ひも。。。ご覧に、なられたのですね。
良い映画ですよね。😊

私は、やっとこさ、スーパーガールのシーズン1を観終わりました。
この海外ドラマを観ると、元レベッカのノッコが歌う「スーパーガール」が聴きたくなります。笑

あと、今更ですが、小林聡美さん主演の「かもめ食堂」を観ています。
ゆったりしていて、途中、寝てしまって、なかなか観終わりませんっ😅

私も、心地よい、温かな波動に触れることは、人間にも、動物にも、自然にも、大切だと思います。
そして、波動というものがあるということを、理論的に説明することで、他者に理解してもらえたら、嬉しいなぁと思います。
動揺している時は、Θ波の感覚を、体に馴染ませるようにしているんですよぉ〜
そのために、瞑想ってあるんだなぁ〜と、やっと気付きました。苦笑
528ヘルツですか?聞いてみますね。
Unknown (ra9gaki_do)
2022-07-29 05:59:31
ピエリナさん、おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。

猛暑お見舞い申し上げます。
水分補給しっかりと💦💦💦💦💦
くれぐれもご自愛下さいね。
靴紐〜予告見せて頂きました。
親子って何だろう?しみじみ考えました。
一人娘とは絶縁状態(;_;)
命終の時を考えると〜どうしよう?
自分で動ける間は楽しく暮らします(^-^)

今日もどうぞお元気でお過ごし下さいね。
くぁんみぃ♡さんへ (ピエリナ)
2022-07-29 21:59:01
こんばんは、くぁんみぃ♡さん(^^)/

お返事が遅くなってすみませんでした。

「靴ひも」、感動的でした。
もう泣けました。

グッドドクターは何とAmazon Primeも更にお金が要ります。
結構、加算される作品が多いのですが、Netflixなんてどうなんでしょうね。
日本ではAmazonほどは聞きませんが、海外では反対にNetflixばかりで、Amazonを観ているという人とまだ出会ったことがないです。

くぁんみぃ♡さんはショップでしたね。
充実していますか?

くぁんみぃ♡さんもいろいろ同時に見ていらっしゃいますね。
どうしてもそうなりますよね。

ところで、波動について以前も書いて下さっていましたが、「Θ波の感覚を、体に馴染ませる」にはどのようになさっているのですか?

私は主にYou Tubeで流していますが、ヘルツ数によって様々な効果がありますから、ネットででも調べてみて下さいね。
528ヘルツは心身の健康にいいようです。
ra9gaki_doさんへ (ピエリナ)
2022-07-29 22:08:12
こんばんは、ra9gaki_doさん(^^)/

お返事がすっかり遅くなってしまいすみませんでした。

毎日、本当に暑いですね。
ra9gaki_doさんもお気を付けて下さいね。

私が今夜アップする「メイジーの瞳」という映画も親子について考えさせられました。
一人娘さんなのですね。
私も娘とはいろいろありました。
(息子ともですが・・・。)
慈しんで育てたつもりでもなかなか
親子って難しいですね。
娘さんも気になさっていらっしゃるのではないかと思います。
そこはやはり親子。
血の繋がりがすべてではありませんが、やはり強く濃いものがあるのも事実ですから。
わだかまりが解けて上手くいきますように陰ながらお祈りしています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。