群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(9-9) 一ノ沢と二ノ沢

2018年09月29日 | 大山と自然

平成30年9月23日   一ノ沢から二ノ沢に向かう

三ノ沢をウロウロして、ヤマブドウを探そうと出かけたのですが文殊堂の駐車場は満車状態で車を置くスペース無し。。。
南壁直下の一ノ沢から二ノ沢をウロウロしました。


今年の春に登った一ノ沢は写真左の草付き尾根でした。今回は南壁下のガレ場を二ノ沢(右方向)に向かって歩きました。 


草の付いていた斜面のてっぺんでお昼、景色を堪能しながらゆったり一休み、山並みは薄雲が掛かりぼんやりですがそれもまた良しです。

 

一ノ沢から藪小木に分け入ってピンクリボンを頼りに二ノ沢へ降りました。

 

南壁から崩れ落ちた砂利で二ノ沢のコルが埋まって登れそうなので
落石の注意して行けるところまで登ろうとしましたが、だんだんと勾配がきつくなり途中で下山しました。さて、何処まで登れたのかな?


二ノ沢と大山南壁   紅葉が楽しみな二ノ沢上流です。
下山途中、迷いそうになりましたが堰堤をかわして沢に出て一安心、冶山作業道を下りそれから環状道路10分ほど歩いて一ノ沢にデポした車に付きました。
今回、前半の天候が最高に良くて写真を撮りながらウロウロ南壁直下を横歩きしたので昇りも少なく快適な山歩きが出来ました。

 
雨が続いていたので山麓の地面は潤って見たことのないキノコがいっぱい出ていました。これから大山山麓はキノコのシーズンに入ります。

 
車での帰路、大山鏡ヶ成によるとマツムシソウの花が少し満開は過ぎていましたが、まとまってたくさん咲いていたので迫力がありました。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。