群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(9-3) リベンジ 三ノ沢~剣ヶ峰へ

2013年09月30日 | 大山と自然

平成25年9月28日    リベンジ 三ノ沢~剣ヶ峰へ 山葡萄のめぐみ

 先週の土曜日、三ノ沢は冶山の作業中でした。
今日は、登山者も少なく、静かな三ノ沢です。

 

藪小木の中に入ると、紅葉した山葡萄の葉の下で、たくさんの実を着けていました。
濃い紫色に熟した実を少し頂いて帰って。

さるなしの実は、見当たらずまたの機会に。。。(先週の一粒です。)

 大山の尾根を見上げながら登って来ましたが、尾根のガスはいっこうにとれそうもなく、
剣ヶ峰、槍尾根は濃いガスの中に隠れたままです。
しかし、南壁には次々と強い日射しが当たります。
そのコントラストと切り立った岩肌が、とっても綺麗です。
最後の堰堤を乗り越え大ガレに出て、
ガスが切れ青空が覗く期待もあり、
これからの急登りに備え、ケルンで腹ごしらえしました。


                               「三ノ沢のケルンにて」              ←ここクリック拡大


「三ノ沢 と 槍沢」


                       「槍尾根 槍沢より」             ←ここクリック拡大

 尾根と青空は一瞬て通り過ぎて行きます。
マゴマゴしていると、
シャッターチャンスも通り過ぎて。。。
ため息ばかり、久しぶりの登山で体力消耗、心臓もため息です。


「一瞬の槍尾根」


「天ヶ狗峰方向 剣ヶ峰にて」

 ガスが掛かる尾根は肌寒くサッサと退散、剣ヶ峰でまったりはお預けになりました。


「縦走路 と 弥山に立つ登山者」

人ひと。たくさんの様です。 


「槍ヶ峰のトレースで」

 
                   「草ボタンの実り ホッカホッカボタン」        ←ここクリック拡大

 下山途中も尾根はガスの中。
今日の大山尾根は、一日中ガスで覆われていました。


「赤く色づく ナナカマドの実」

 


(9-2) 紅葉前の三ノ沢へ

2013年09月29日 | 大山と自然

平成25年9月21日   紅葉前、三ノ沢へ

朝から快晴の土曜日、山行きには最高です。
三ノ沢文珠堂の駐車場は、車で一杯になりそうです。


「三ノ沢より 槍尾根を観る」


「剣ヶ峰」

樹木先端の色が少し変わって見えます。
紅葉が待ち遠しい季節に入ります。

 槍沢を前に、ザックの中の携帯が鳴りました。
ザックを下ろしヤレヤレと、
携帯に出ると、すぐ帰れとのこと
今日はここまで、
足早に引き返しました。。。

どうもデータの画像がぶれています。
カメラの設定を確認すれば、手振れ機能OFFでした。。。


(9-1) 9月の彼岸花

2013年09月17日 | 雑記、徒然に

平成25年9月16日   彼岸花は稲穂の実りを教えてくれる。

我が家の田圃の畦に咲く彼岸花 
台風の雨風が収まった9時頃から畦の草刈りをして、稲刈りの下準備。
午後、青空が拡がったので、
刈り残しの畦に咲いた真っ赤な彼岸花を青空バックに撮ることにしました。


 ←ここクリック拡大


 ←ここクリック拡大


ブロク村

にほんブログ村 地域生活ブログ 鳥取情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村