群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

4-3 三ノ沢から剣ヶ峰へ

2021年04月27日 | 大山と自然

令和3年4月25日   ・・・三ノ沢から剣ヶ峰へ・・・

7時20分頃、奥大山スキー場で用を済ませ大山を見上げると稜線に掛かっていた雲が切れて青空が覗き、

07:20 奥大山スキー場から大山を望むとキリン峠から剣ヶ峰に続く稜線がガスの上に現れた。

 

07:30 鍵掛峠から大山南壁 雲がとれ大山の南壁が綺麗に現れた。山麓のブナ林は青葉が目立つ様になって新緑の季節を迎えようとしている。

08:00 三ノ沢の冶山道路から

冶山の作業道を登って行くとスミレの花の紫色が目に入る。

大堰堤ガレ場に咲いていたダイセンキスミレ

08:40 大堰堤のガレ場から トラバース手前のガレ場には雪面が残っていた。壁面からの落石でゴロゴロと大きな音が聞こえる。雪面を落石が転んで来るとスピード増して下って来るので怖い。危険を避け途中で藪小木に入って登った。

槍沢を登る。稜線は良く晴れ青空が拡がってきた。久しぶりに気分が逸る。

09:50 槍ヶ峰の取り付きで剣ヶ峰を見上げる。

10:10 三ノ峰から 剣ヶ峰に続く稜線
三脚を持って登ったので、この場所で

写真を撮りながら45分のびりして

11:00 天狗ヶ峰に向かう

 

11:05 天狗ヶ峰から剣ヶ峰に向けて

11:35 剣ヶ峰から三ノ沢を

11:45 弥山を望むと

12:20 槍沢上部から大ガレを見る

 


4-2 白州山のイワウチワ

2021年04月12日 | 草花とマクロ

令和3年4月10日 白州山のイワウチワ

3月が例年より暖かったのか、花のシーズンが1週間以上早く白州山のイワウチワも満開を過ぎ花はチラホラでした。
マクロレンズを持ってイワウチワの花を撮りに出かけました。

快晴で空気に透明感あり、高清水高原トレールランコースの展望台から大山を展望する。

丸山近くにて イワウチワの花

 

 

 

 

 

 

 

4月11日 岡山県立森林公園にて

駐車場内の木陰に咲く白色のキクザキイチゲ

 

ミス芭蕉の花は終わりを迎えていました。

リュウキンカ
小川のキラキラ反射も綺麗に撮れていました。

サインシロガネソウの花を捜してモミジ滝まで歩きましたが咲いていませんでした。


4-1 一向ヶ平キャンプ場の山桜

2021年04月09日 | 草花とマクロ

令和3年4月7日 一向ヶ平の山桜

一向ヶ平の牛舎からキャンプ場までの直線道路沿いのソメイヨシノが育って桜並木が綺麗になっています。
今年はどこの桜も満開時期が早いようで、一向ヶ平の桜並木も花吹雪の時をむかえていました。
花吹雪をカメラに収めるのは大変なので、駐車場に咲くヤマザクラが綺麗に咲いていたのでマクロレンズで見つめました。

ヤマザクラ 花と若葉の重なりが程よい感じです。

 

ソメイヨシノ そよ風が吹くと花吹雪でしすが、マクロレンズでは焦点が合わず。。。

ソメイヨシノの花は艶やかで華やかです。ヤマザクラは花と若葉が同時に咲きそのバランスに静けさがあって日本的な落ち着きを感じる桜と思います。
ソメイヨシノは花が散って若葉が出てきます。

 

 

東郷湖畔のシバザクラ

シバザクラのピンク色の花は綺麗に咲いていましたが曇り空で残念です。
来年は時刻と太陽の向きと青空をかなえて撮ってみたい。

 


ブロク村

にほんブログ村 地域生活ブログ 鳥取情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村