群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

3-4 雪解けの進むキリン峠から三ノ峰へ

2021年03月31日 | 大山と自然

令和3年3月27日 ・・・雪解けの進む大山の稜線をキリン峠から三ノ峰へ・・・

大山環状道路は除雪済みでしたが奥大山スキー場から通行止め(冬季閉鎖)のままでした。予定の通り4月1日の開通でしょうか。
鍵掛峠まで開通していれば助かると思っていたのですが、奥大山スキー場から木谷の登山口まで環状道路を歩くことになりました。
キリンを直登して剣ヶ峰まで行って、雪の状態良ければ雪の振り子沢を下って木谷に戻る予定にしていましたが、尾根に出ると青空は少なくり北側の壁面の雪解けも進んで振り子沢の雪融けにも不安が残るし体力不足で疲労感あるので、三ノ峰まで登って三ノ沢を下山しました。そのあと環状道路を1時間弱歩いて車のところへ帰りました。

大山環状道路を歩く Pマークを過ぎれば木谷の登山口は目の前

木谷の登山道を振り返る この近くにあるベンチは雪の中で見当たりません。

キリン直登を目の前にして視界が拡がります。
先行していたバックカントリースキーの人はこの雪原で遊ぶといっていました。

右の稜線に1人の影、登っていると思えば下山していました。核心部の状態を聞くと右の斜面に雪の斜面が出来ていてトラバースして下山したとの事。キリン草付きの頂点でアイゼン装着しその足跡を利用して核心部をかわしましが、その上部の雪無しガレ場のトラバースはアイゼン装着での1足々の確保が大変。。。

核心部前に尾根で一呼吸 キリン沢の雪解と烏ヶ山

烏ヶ山と木谷のブナ林

ガレの斜面を登り切って一安心、鉄柱付近で腰下ろしてゆったり。尾根に雪が無いのでアイゼン外して尾根歩き。。。

槍ヶ峰と象ヶ鼻 振り子沢も雪解けが進んでいました。

槍ヶ峰のトラバースより

三ノ峰より 大山の稜線と剣が峰
疲労感があり、帰路のことを考え剣ヶを取止め三ノ沢の下山に予定変更。

ゴロゴロと音を立てて岩が壁面から落ちいきます。
振り返り振り返り、時には立ち止まって落ちてくる石の行方を確認して下山。

三ノ沢と大山南壁と剣ヶ峰 しばらく三ノ沢を下って環状道路を1時間ゆっくり歩いて出発点の奥大山スキー場に着いたのが15:45分(8:15分出発)歩行距離10.4kmでした。

 


3-3 春を飾る花

2021年03月28日 | 草花とマクロ

令和3年3月23日 ・・・事務所に咲くスイセンと極楽寺のサクラ・・・

今年は、スイセンがたくさん咲き午前中、陽が当たって鮮やかだったので MINOLT AF MACRO 100mm F2.8 New で撮ってみました。
綺麗なので数本取って鉢に植えましたがスコップで根元から掘ってみると球根です。

やはり、このレンズのボケは良いです。

 

今年の極楽寺のしだれ桜は花が少ないようで、迫力がいまいちでした。

SONY FE 24-70mm F2.8 GM 初めて三脚にカメラ付けて撮りました。

MINOLT AF MACRO 100mm F2.8 New

 

 

令和3年3月26日 ・・・打吹公園 満開の桜・・・

極楽寺のしだれ桜が満開になってから一週間後に打吹公園の桜が満開になりまずが、今年は早く満開になりました。

飛龍の近くから SONY FE 24-70mm F2.8 GM AFで手持ち  さくらを等倍で見るとブレがあるか焦点がずれているか?です。

倉吉博物館入口から

MINOLT AF MACRO 100mm F2.8 New

 


3-2 今日もキリン峠から撤退

2021年03月16日 | 大山と自然

令和3年3月14日 ・・・冷たいガスに霞むキリン峠で稜線の登山をあきらめる・・・

大山稜線のガスがとれる事を期待して、カンジキ・アイゼン・ピッケルを準備してキリン峠から稜線を登る予定でしたが、お昼前からガスは濃くなるばかりで残念ながら引き返しました。

キリンの直登途中で、登りは始めた木谷を振り返って眺める。

ガスがとれたり掛かったりする烏ヶ山をキリンの草付きで見る。

木谷で天を仰げば青空だが大山の稜線はガスが掛かっていた。


撮影機材とカメラ備品

2021年03月10日 | カメラ。機材

令和3年3月10日   撮影機材とカメラ備品

 待ちの苦手な私は登山していて透明感のある青空の中で刻々と変わらる風景を構図を変えながら撮るには手持ちが良いのだが、山の天候は変わり易くシャッタースピートが緩くなる。最近、腕力が減退してカメラに重いレンズを付けて写真撮りをするとカメラの画素数が多いことも影響しブレが目立つようになった。重くなることを覚悟してカメラ三脚を持って行くことを考えている。

【 カメラバック 】

  名 称  ロープロ(Lowepro)カメラバッグ
  型 式  トップローダーズーム 50 AW2 4.3L ブラック 367021

バッグの正面外側に大きいポケット付きでカメラ以外の携行品や予備のバッテリー・SDカードなどを入れるのに便利
バッグ下部に収納できるレインカバー付き
α7RⅢ+FE24-70mm F2.8GMに丁度良し登山アプリ(ジオグラフィカ)を入れたスマホも収納できる。
長め(L=175mm)のFE70-200mm F4Gはキツイ

  材 質  PUコート420Dナイロン,210Dリップストップナイロン
  容 量    4.3L
   縦    250mm(内寸225mm)
   横    200mm(内寸160mm)
  奥 行   165mm(内寸120mm)
  重 量  約330g

   ※ 登山用にヒップバッグに改良した。

 

 

【 登山アプリとスマホ 】

ジオグラフィカはGPSナビゲーションによる登山アプリ、たくさんの機能があるが基本的操作は簡単です。一度GooglePayで購入(960円)すれば『機能制限解除』されてずっと使える。
主に登山中の位置確認と歩いた軌跡の保存として使用

  スマホフォーン  Xperia 1 SO-03L
  登山アプリ    ジオグラフィカ

 

【 カメラ三脚 】

  名 称  カメラ三脚 SLIK PRO
  型 式  SLIK PRO 200DX III

デジタル一眼レフに最適な、3段スタンダードタイプの小型AMTで開脚角度は3段階三脚。
アルミ・マグネシウム・チタンの合金により肉厚0.8mmで強度アップしたパイプ。
驚異的な軽量化とレバーロックによる高い操作性を実現。
横開き式のワンタッチレバーロックを採用。簡単に脚の伸縮ができる。
地上最低高308mmから、全高1,611mmまでの高さに対応。
カメラ着脱はクイックシュー式で撮影現場で素早くカメラをセットできる。

※2ハンドル3ウェイ雲台SH-716Eを装備を取外し
 (自由雲台+クイックシューDQ-10Nを取付け軽量化)

 

 

 

 

  最大耐荷重  2.00kg
  本体 重量  1.76kg
  脚段数    3
  最低高    308mm
  最 長     1611mm

 

 

 

 

 

 

 

  型 式  自由雲台  SLIK VARIABLE BALL JOINT HEAD

  

 

 

  

 

  最大搭載荷重  5.00kg
  全 高       100mm
  重 量       300g
  カメラ台     φ55mm

 

 

型 式  クイックシュー SLIK DQ-10N

  

 

   重 量   54g
   高さ    15mm
   縦     38mm(24mm)
   横     60mm(30mm)

 

 

【 カメラ三脚 】

  名 称  マンフロット Elementトラベル三脚
  型 式  スモール レッド MKELES5RD-BH

コンパクトで軽量、持ち運びが容易なトラベル三脚
開脚セレクターで開脚角度を3段階調整可能、専用雲台が付属
専用キャリングケースが標準付属

 折畳むと36cmとなるので
 登山ザックに収納できる

 

 

 

 最大耐荷重 4.00kg
  重 量   1.15kg
  脚段数   5
  最低高    360mm
  最 長   1430mm

 

 

 

 

 

 

 

  名 称  バッテリー充電装置
  型 名  SONY BC-QZ1 バッテリーチャージャー

約150分で満充電が可能な急速充電チャージャー、充電状況がわかるLED搭載

      
  

 

 

  電圧  : 100-240V対応 
  電力容量: NP-FZ100専用
  大きさ約: W 70×H 33×D 95mm
  質量 約: 125g

 

  名 称  リモートコマンダー
  型 名  SONY RM-VPR1

シャッターボタンをロックすることによってバルブ撮影が可能。
星空や花火など長時間露光撮影時の利便性が大幅に向上。
録画スタート/ストップボタンを搭載し、動画撮影にも対応。
ズームボタン搭載により、リモコンでのズーミングが可能。
  同梱クリップで三脚に取り付け可能

 星空のバルブ撮影に使う

 

 

  ケーブル長:  0.8m
  電力容量: 16.4Wh(2,280mAh)
  大きさ約: W 32×H 88.5×D 18mm
  質量 約:  30g

 

 

  名 称  モバイルバッテリー
  型 名  cheero Power Plus 3

大容量13400mAh 急速充電 対応 2ポート PSEマーク付
県外登山にカメラ、スマホ充電用として購入

  【内蔵電量】 13400mAh 3.6V (48.24Wh) リチウムイオン
  【スマホ充電回数】3~5回分
  【入 力】    5V / 2A MAX MicroUSB
  【出 力】    5V / 3.4A (合計) USB×2ポート (Auto-IC機能付き)
  【本体充電時間】 約 8 時間(2A USBアダプター使用時)
  【主要機能】   残量インジケーター(4段階)
  【寸法(本体)】 約 92 × 80 × 23 mm
  【重量(本体)】 約 245g
  【付属品】    USB-Micro USB ケーブル(黒)

 

  名 称  ハクバ  レンズペン3プロキット
  型 名  KMC-LP23BKTP

ブロアーと刷毛でごみを払って、レンズペンでレンズ面を磨き汚れを落とします。

  

 ・レンズペン3 ブラック(レンズ用)
 ・レンズペン3 フィルタークリア ブラック(フィルター用)
 ・レンズペン3 マイクロプロ ブラック(ビューファインダー用)
 ・マイクロファイバー製の収納用ポケットクロス付属

  レンズペン・フィルタークリア:φ約17×40mm 約16g
  マイクロプロ:        φ約17×40mm 約10g
  スペアヘッド:        φ約17×40mm  約 9g

     材質(本体) :    ABS
     材質(チップ面):セーム革+カーボン粉末
     材質(ブラシ):    上質山羊毛

 

【 ノートパソコン 】

  名 称  マウスコンピューター
  型 式  DAIV-NG5300H1-M2SH5

Windows 7のサポート期限が来たので SONY VAIOから移行
メモリ容量が4GB⇒32GBになりストレージSSDなのでRAWの現像処理が早くRGBの99%が表示可能
RAW(ARW)の現像はAdobe Lightroom 6.14を使っていたが、最近はImaging Edge(ソニーの専用ソフト)を使ってRAW現像し枠付けに FastStone Image Viewer を使用

  OS       Windows 10 Home 64bit
  CPU       インテル Core i7 9700 3GHz/8コア
  ビデオチップ  GeForce MX250 + Intel UHD Graphics 630
  画面サイズ   15.6 型(インチ)  ノングレア 
  解像度     フルHD (1920x1080)ワイド画面 RGB 99%
  表面処理    ノングレア(非光沢)
  メモリ容量   32GB DDR4 PC4-19200
  ストレージ容量 SSD:265GB HDD:1TB
  Officeソフト    WPS Office Standard Edition


手持ち【レンズ一覧】

2021年03月07日 | カメラ。機材

令和3年3月7日   持っている【 レンズ一覧 】

ソニー Eマウント
  名 称  FE 24-70mm F2.8 GM
  型 名  SEL2470GM

驚くほど解像度高く写りも良い。ただ値段が高いのが難点。
愛用のレンズでα7RⅢに着けまま。

シャープネスを追求し、高解像度時代に求められる描写力を備えたズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズ
  
  対応撮像画面サイズ         35mmフルサイズ
  焦点距離(mm)        24-70
  レンズ構成(群-枚)          13-18
  画  角(35mm判)      84°-34°
  開放絞り(F値)          2.8
  最小絞り(F値)           22
  絞り羽根 (枚)           9
  最短撮影距離(m)        0.38
  フィルター径(mm)        82
  手ブレ補正          ボディ側対応
  フードタイプ花形バヨネット式 ALC-SH141
  ADI調光対応            -
  外形寸法 最大径x長さ(mm) 87.6 x 136
  質 量  約(g)        886.0
  その他の機能               AF/MFスイッチ、フォーカスホールドボタン、ズームロックスイッチ搭載

 

 

ソニー Eマウント
  名 称  FE 70-200mm F4 G OSS
  型 名  SEL70200G

望遠の200mmに慣れていないので撮るものとの距離が難しいため持ち出しが少ない。
FE 70-300 が良かったのか。? しかし、F4通しで柔らかい
写りは見逃せない。
試行錯誤中である。

全域開放F値4固定、卓越した描写性能と磨き抜かれた操作性を備えた望遠ズームレンズ

  対応撮像画面サイズ         35mmフルサイズ
  焦点距離(mm)        70-200
  レンズ構成(群-枚)          15-21
  画  角(35mm判)      34°-12°
  開放絞り(F値)           4
  最小絞り(F値)            22
  絞り羽根 (枚)            9
  最短撮影距離(m)         1- 1.5(AF時)1-1.35(MF時)
  フィルター径(mm)       72
  手ブレ補正          レンズ内手ブレ補正方式
  フードタイプ丸形バヨネット式 ALC-SH133
  ADI調光対応              - 
  外形寸法 最大径x長さ(mm) 80 x 175
  質 量  約(g)         840  (三脚座別)
  その他の機能             インターナルフォーカシング方式、フォーカスホールドボタン、
                  フォーカスレンジリミッター

 

 

ソニー Eマウント
  名 称  Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
  型 名  SEL55F18Z

高いコントラストで写りも良くポートレートに向くが、山には画角が不足するので持ち出しが限定される。

ツァイスならではの高いコントラストと圧倒的な解像力、開放絞り値F1.8の高性能単焦点標準レンズ

  対応撮像画面サイズ       35mmフルサイズ
  焦点距離(mm)         55
  レンズ構成(群-枚)          5-7
  画  角(35mm判)      43
  開放絞り(F値)          1.8
  最小絞り(F値)          22
  絞り羽根 (枚)          9
  最短撮影距離(m)       0.5
  フィルター径(mm)       49
  手ブレ補正          ボディ側対応
  フードタイプ花形バヨネット式 ALC-SH131
  ADI調光対応              -
  外形寸法 最大径x長さ(mm)  64.4 x 70.5
  質 量  約(g)       281.0    

 

 

ソニー Aマウント
  名 称  Distagon T* 24mm F2 ZA SSM
  型 名  SAL24F20Z

今は星空の撮影に使用と思っている。

発色鮮やかで、逆光テカリのある構図でもいける。F2.0の大口径広角単焦点レンズ
 
  対応撮像画面サイズ        35mmフルサイズ
  焦点距離(mm)        24
  レンズ構成(群-枚)            7-9
  画  角(35mm判)        84゚
  最小絞り(F値)           22
  絞り羽根 (枚)           9
  最短撮影距離(m)        0.19m
  フィルター径(mm)        72
  フードタイプ花形バヨネット式 ALC-SH110
  手ブレ補正          ボディ側対応
  ADI調光対応            ○
  外形寸法 最大径x長さ(mm)  78.0 x 76.0
  質 量  約(g)       555.0
  その他の機能              フォーカスモードスイッチ、フォーカスホールドボタン

 

ソニー Eマウント
  名 称  マウントアダプター
  型 名  LA-EA3

Distagon T* 24mm F2 ZA SSMに取り付けてα7RⅢで撮影する。

EマウントのカメラにAマウントのレンズを着ける35mmフルサイズセンサー対応のマウントアダプター
フォーカスはMFとなります(SSMレンズまたは、SAMレンズ装着時はAF使用可能)

   外形寸法 幅x高さx奥行(mm) 76.0 x 69.0 x 35.0
   質 量  約(g)          105.0

 


MINOLT ソニー Aマウント
  名 称  MINOLT AF MACRO 100mm F2.8 New
  型 名  AF MACRO 100mm F2.8 New 

とろけるボケが良く、花のマクロ撮りに最高の愛用しているマクロレンズ

絞り開放時でも周辺光量落ちがほとんどなくシャープかつ豊かなボケ味が綺麗に広がるマクロレンズ。

  対応撮像画面サイズ           35mmフルサイズ
  焦点距離(mm)        100
  レンズ構成(群-枚)             8-8
  画  角(35mm判)      -------
  開放絞り(F値)           2.8
  最小絞り(F値)            32
  絞り羽根 (枚)            9
  最短撮影距離(m)        0.35(1.0倍 等倍マクロ)
  フィルター径(mm)      55
  手ブレ補正          ボディ側対応
  フードタイプ         丸形バヨネット式
  ADI調光対応                -
  外形寸法 最大径x長さ(mm) 71.5 x 98.5
  質 量  約(g)        510.0
  その他の機能              フォーカスホールドボタン、フォーカスレンジリミッター

 

ソニー ソニー Eマウント
  名 称  マウントアダプター
  型 名  LA-EA4

MINOLT AF MACRO 100mm F2.8 New に取り付けていたが、FAが遅く今はLA-EA3でMAで撮影している

35mmフルサイズセンサー対応のマウントアダプター
3点クロス15点AFセンサーによる絞り駆動機構の搭載により、高速・高精度なTTL位相差検出方式AFが働くため、すべてのAマウントレンズでAEに対応。
動画撮影時の絞り設定はAF時にはF3.5、解放絞りがF3.5以上のレンズでは開放値に制御。

   外形寸法 幅x高さx奥行(mm) 78.5 x 86.5 x 44.5
   質 量  約(g)            160
   付属品       ボディキャップ・レンズリヤキャップ・キャリングケー

 

 

ソニー Eマウント
  名 称  FE 16-35 mm F2.8 GM (購入予定?)
  型 名  SEL1635GM

風景撮影で評判の良いレンズだが、高額で購入をためらっている。
お金貯まるまでお預けだ。。。Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZAもあるが、迷う。。

画面の隅々まで高解像と鮮鋭感を追求。
ダイナミックに世界を切り取るズーム全域F2.8の軽量・コンパクトな大口径広角ズームレンズ

  対応撮像画面サイズ         35mmフルサイズ
  焦点距離(mm)        16-35
  レンズ構成(群-枚)          13-16
  画  角(35mm判)       107゚-63゚
  開放絞り(F値)           2.8
  開放絞り(F値)         22
  絞り羽根 (枚)          11
  最短撮影距離(m)        0.28
  フィルター径(mm)      82
  手ブレ補正          ボディ側対応
  フードタイプ花形バヨネット式 ALC-SH149
  ADI調光対応              -
  外形寸法 最大径x長さ(mm) 88.5 x 121.6
  質 量  約(g)        680.0
  その他の機能              フォーカスホールドボタン、フォーカスリング、AF/MFスイッチ

 

 


【 サーキュラーPL(円偏光) レンズフィルター 】
   型 式  kenko PRO1D WIDEBAND サーキュラーPL(W) 62mm

水面やガラスなどの光の表面反射を除去する効果や、青空の色を濃くし、樹葉、山肌、建物などの色彩を非常に鮮やかにする効果が得られる。
デジタルマルチコート仕様、内面反射を防止するガラス外周墨塗り加工したC-PLフィルター。
クリーニングクロス付き。

 

  型 式  kenko PRO1D  SUPER SLIM サーキュラーPL 72mm

光の表面反射を除去し被写体の色彩を鮮やかに表現。
超広角のレンズ装着時のケラレの可能性を限りなくゼエに近づけ、透過率の向上とフレアー抑制もさらに高次元で表現する超薄型フィルター。

 

  型 式  マルミ光機 EXUS CIRCULAR P.L 77mm

光の透過率を従来製品比で30%アップさせた「高透過偏光膜」採用の円偏光フィルター。
従来のPLフィルターよりもファインダーが明るくなり、PL効果の確認やピント合わせやすくなる。
被写体のシャドー部がつぶれにくくなるため、色鮮やかに作品を仕上げることが可能。また、帯電防止機能、撥水・防汚コーティング施している。


今使用中の【カメラ構成】

2021年03月06日 | カメラ。機材

令和3年3月6日   今使用中の【 カメラ構成 】

山の写真を撮り始めはオリンパス C-730、2代目のα100は地獄谷で水没それ以来 MINOLT AF MACRO 100mm F2.8 Newの写り良くてソニーαで撮っています。
中古購入して写りの良かった3代目のα700は、数年後にダイヤルの接触不良になって4代目α7Rに、5代目α7Ⅱは等倍での写りに満足できず今使っている6代目α7RⅢを2019年12月ご褒美として購入。
未だに勉強不足です。

ソニー フルサイズ Eマウントカメラ本体
  名 称  ソニー α7RⅢ
  型 名  ILCE-7RM3

35mmフルサイズ35.9mm×24mm裏面照射型の有効約4240万画素「Exmor R」CMOSセンサー
解像感をさらに高める「ローパスフィルターレス」
進化した画像処理エンジン「BIONZ X」と高速フロントエンドLSI
常用ISO100-32000、拡張ISO最高102400
豊かな階調表現を可能にする16bit画像処理/14bit RAW出力対応
5.5段の補正効果を実現する光学式5軸ボディ内手ブレ補正
優れた解像感と忠実な質感描写を実現するピクセルシフトマルチ撮影

  画素数         4360万画素(総画素)   4240万画素(有効画素)
  撮像素子        35.9mm×24mm          ExmorR CMOS
  撮影感度        標準:ISO100~32000  拡張:ISO50~10240
  AFセンサー測距点    35mmフルサイズ時:   399点(位相差検出方式)
              フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時:323点(位相差検出方式)
              APS-Cレンズ装着時:255点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式)
  連写撮影        Hi+:最高約10コマ/秒
  シャッタースピード   1/8000~30秒
  ローパスフィルターレス   ○
  防塵・防滴         ○
  5軸手ブレ補正       ○
  タッチパネル        ○
  動画記録画素数     4K(3840x2160)30p
  ファインダー      1.3cm (0.5型)     電子式ビューファインダーQuad-VGA OLED Tru-Finder
              3,686,400 ドット 倍率約0.78倍
  液晶モニター      形式チルト可動式液晶
                            7.5cm (3.0型)144万ドット TFT駆動
  専用電池型番      NP-FZ100
  幅x高さx奥行き     26.9x95.6x73.7 mm
  重  量          572 g

 

予備のバッテリー
  名 称  カメラバッテリー
  型 名  SONY NP-FZ100

NP-FW50との比較で約2倍の高容量
バッテリー残量をカメラの液晶モニターに1%刻みで表示
  電圧  :  7.2V
  電力容量: 16.4Wh(2,280mAh)
  大きさ約: W 38.7×H 22.7×D 51.7mm
  質量 約: 83.0g

 

画像用 スロット1
  名 称  SD カード サンディスク エクストリーム プロ
  型 名  SDHC/SDXC    128GB

       撮影速度を最大 260MB/s 6 (1733X)
       転送速度を最大 300MB/s 6 (2000X)
       UHSスピードクラス3 (U3) 
       高速連写や4K動画の撮影、UHS-II規格、Class10

 

画像用 スロット1(予備)
  名 称  SD カード SONY SF-Gシリーズ  
  型 名  SF-G64      64GB

       撮影速度を最大 299MB/s
       転送速度を最大 300MB/s
       UHSスピードクラス3 (U3)
       高速連写や4K動画の撮影、UHS-II規格、Class10

 

動画用 スロット2
  名 称  microSD カード サンディスク ウルトラ microSDHC  
  型 名  microSDHC/microSDXC UHS-Iカード 128GB

       撮影速度を最大 ---MB/s
       転送速度を最大 ---MB/s
       UHSスピードクラス3 (U3)
       高速連写や4K動画の撮影、UHS-II規格、Class10
       アプリケーションパフォーマンスクラス1(A1)10に対応
       防水性、耐温性、耐衝撃性、X線耐性4


3-1 大山遠景と立春過てのセツブンソウ

2021年03月02日 | 大山と自然

令和3年2月25日 ・・・春の陽気に誘われて、大山遠景・・・

例年ですと2月3月は仕事ずくめの毎日ですが、今年は余裕ありです。
春の陽気に誘われて、大山の全景が心地よく撮れるところを捜しました。

北栄町蜘ケ家山 山菜の里から
左から蒜山三山、皆ヶ山、烏ヶ山、大山、船上山を遠望

 

倉吉市黒見より 国府川の堰堤のボケを利用して東大山の全景

 

 

令和3年2月27日 ・・・備中高梁市中野田原のセツブンソウ・・・

以前からセツブンソウの花を撮りたい思いでした。2月に余裕ができたので近場の高梁市中野田原に候補地を決めドライブしてきました。
セツブンソウはそれなりに咲いていましたが、満開は1週間前でした。

山間地はイノシシが荒らすのでセツブンソウの管理に苦します。。。(管理人さん)
我が集落もイノシシ柵の折り囲まれ、その中で生活していますが、真夜中に柵の設置ができない橋を渡って田畑を時々散策、イノシシも根性あります。(私は)

 

花撮り愛用の ミノルタ AF 100mm F2.8 マクロ Newで セツブンソウに寄って見る。

 

福寿草
セツブンソウに比べれば大きな花でした。移植したそうです。
10時過ぎ、陽が当たると花が開くそうです。

 

 

 

令和3年2月28日 ・・・今日も樹氷なし強風のキリン峠撤退・・・

2月27日、セツブンソウを見に行った帰路は蒜山で樹氷の付いた烏ヶ山を眺めて明日はキリン峠で樹氷だ。
2月28日はゴーゴーと音を伴って風が吹き雲の流れも早い大山の尾根、キリン峠近くまで行って見ましたが樹氷はブナの枝から雪面に落ちていました。
早朝の氷点下、尾根の青空模様、陽当りで樹氷の溶ける時間を見て、今回も樹氷なし強風のキリン峠撤退、3月に入り暖かくなりそうで今年はチャンスを逃したようです。

大山の稜線は相変わらず雲の流れが早い

樹氷が落ちてしまったブナ林。。。今年は逃したかな?チャンスを待つしかないわなぁと思いつつ後戻りして鍵掛峠へ。。。

 


ブロク村

にほんブログ村 地域生活ブログ 鳥取情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村