群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

7-3 大山ユートピア小屋のお花畑

2020年07月28日 | 草花とマクロ

令和2年7月25日 ・・・・・大山ユートピア小屋のお花畑・・・・・

先週、キリン峠のクガイソウの花が綺麗に咲いていたので今週は大山ユートピア小屋のお花畑が綺麗になると想像して登りましたが、気温が低い日が続いているので遅れいる様でクガイソウは咲いていましたがシモツケソウは梅雨明けがよさそうです。

下宝珠越え附近のブナ林
陽が当たって木漏れ日になれば最高なんですが。。。

中宝珠附近から見る 豪円山と日本海

大山ユートピア小屋と三鈷峰

眼下の米子は晴れていましたが、ユートピア小屋付近から上はガスの中、時折明るくなることもありましたが写真撮り悪条件でした。
象ヶ鼻で昼ごはんでひと休憩してから上部に少し登ってみました。

ユートピア小屋附近のクガイソウは満開、シモツケソウの花は色が付いて来ました。

 

 

シモツケソウ

振り子沢に向かう下りルートの分岐で、色の濃いシモツケソウを見つけました。

壁沢

天狗ヶ峰を望む

 

墓場尾根と元谷

 

イワキンバイ

 

ダイモンジソウ

 

 

クガイソウが一面に咲く振り子沢と1636

振り子沢の最上部咲く クガイソウの群生地

砂すべり

元谷 屏風岩


7-2 クガイソウの咲くキリン峠

2020年07月23日 | 草花とマクロ

令和2年7月19日 ・・・・・クガイソウの咲くキリン峠・・・・・


連休中、ずっと雨模様になりそうで大山ユートピア小屋のお花畑に行けるかどうか心配しています。
19日は木谷から登りはじめキリンの草付きに取り付くまではずっと曇り時折雨も降りましたが、クガイソウの花が8分咲きで写真撮りの時に1時間ほど晴れ間がのぞきラッキーな山行でした。

キリン峠草付きと槍尾根
1405からの東大山は絶景ですし、槍尾根の縦走も絶景ですが、
この日は、槍尾根縦走はなしで、キリン峠のクガイソウの写真撮りが目的でした。

この草付き斜面でクガイソウの花は8分咲き、写真撮りには最高でした。

 

シシウドの白い花が奇麗。

10時頃は左に太陽があるので順光にならず。。。太陽真上の12時頃が良かったかも。。。
来年は、お昼到着で準備しよう。

カメラ近くのクガイソウのボケでゆらゆら感がでました。。。

オトギリソウ
シモツケソウは花芽でしたが、オトギリソウの花はちらほら見かけました。

ホトトギス

 

 

地獄谷にある駒鳥小屋の修繕工事のお知らせ標示が鳥越峠にかかっていました。屋根と開口部を修繕する様です。

 

 

 

・・・・・帰路、大山鏡ヶ成の湿原で散策・・・・・

トモエソ
大山鏡ヶ成湿原の木道脇にたくさんさいていました。


7-1 7月中頃から山は花のシーズンです。

2020年07月15日 | 草花とマクロ

令和2年7月11日  ・・・・・大山鏡ヶ成 7月の花々・・・・・

今年の梅雨明けは何時頃なるのでしょうか。。。待ち切れず山にいってみました。

ねむの木

 

カキツバタは水辺などの湿地帯で花を咲かせ、畑地には生えていません。
必ず池などの水辺に生えています。花は中輪で花の根元に白い斑点模様があるという特徴があります。
(ネットからコピペ)

 

カキラン 花が小さいので目立ちませんが湿原の木道脇にたくさん咲いていました。

 

 

アザミの花とミツバチ

 

 

 

 

 

 

令和2年7月12日 ・・・・・大山ユートピアと三鈷峰・・・・・

大山ユートピア小屋周辺のお花畑を見に行ってきました。
クガイソウ、シモツケソウは花芽を付けていますが、開花は早ければ7月20日(梅雨明け予定)~になりそうです。

大山北壁

 

ユートピヤ小屋の尾根

 

シモツケ
シモツケの花は満開でしたが、シモツケソウは花芽を付けて開花は1~2週間後になりそうです。

シュロソウ

 

振り子沢 クガイソウの群生地ですこの谷がクガイソウの花で紫色に染まる日が待ち遠しい

 

クガイソウ 少しだけ咲いていました。

ヤマオダマキ

 

ヤマアジサイ

 

花の名前を花の色白色、つる植物でネット検索すると イケマ(生馬)の様です。

 


ブロク村

にほんブログ村 地域生活ブログ 鳥取情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村