群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(4-4) リベンジ、剣ヶ峰へ

2017年04月27日 | 大山と自然

平成27年4月23日  キリン峠から剣が峰へ(16日のリベンジ)

16日のリベンジ、剣ヶ峰を目指して槍尾根を登りました。
藪小木をを避けキリン直登のつもりでしたが、烏ヶ山の姿に引きずられて右に寄ってしまいGPSも電池切れで結局16日と同じ尾根に出て
藪小木を登ることになってしまいました。

木谷のブナ林は一面の雪が残ります。この日の朝が寒かったので残雪が締まりカンジキ無しで足を捕られること無く歩けました。
大きな雨が降らないかぎりは、連休中も雪が残りそうです。

1週間で、かなり雪が融け草付きが現れきました。
キリンのとり付きも雪が無くなり乗り越えるのに足下がズルズルでヒヤヒヤ不安を感じました。

槍ヶ峰を過ぎて天狗ヶ峰へ
右に日本海の海岸線が見えます。

 

切り立った尾根を天狗ヶ峰に向かって登る2連れ
登る姿からすると厳しそうです。

天狗ヶ峰を抜け目指すは剣ヶ峰
所々に雪が残ります。そのおかげで怖さが和らぎました。
雪が融けて無くなると尾根も荒れて歩きにくくなります。
よい時に歩けました。

美保湾に赤い帯が見えました。浅瀬か赤潮か?

下山です。
振り子沢へ向かう予定もありましたが、脚に疲労感あり地獄谷から鳥越峠に向かう登りがこたえそうなので三ノ沢に下山しました。

 

時間に溶融があるので、蒜山をうろうろしてジャージーランドでさくらを撮りました。
蒜山のさくらは満開を少し過ぎたころでしょうか。

 

 


(4-3) 雪解けの槍尾根を登る

2017年04月25日 | 大山と自然

平成29年4月16日   雪解けの槍尾根を登る(大山と群青色の空に流れる白い雲の帯)

鍵掛け峠~桝水高原の道路は冬季閉鎖でゲートが閉まっていました。
鍵掛峠手前の木谷登山口からキリン峠1492へ直登しましたが、1492まであと20~30mのところから残雪が切れ
藪小木をかき分け登りなって四苦八苦でした。
キリンの斜面の危険なところは少し岩肌が見えていましたが、雪が残り危険を和らげて思っていたよりすんなり通過、キリンの鉄柱へ。

ブナ林の合間からキリンの鉄柱が見ます。
ここから藪小木に難儀しました。

キリンを直登してきたスキーヤー、スキー付けて登ってきました。
外国人も混じって大山も国際化です。 

群青色の空に流れる白い雲の帯が綺麗でした。
1ヶ月半の空白、たくさんの写真を撮りました。
今回は、雲の流れる大山です。

キリン鉄柱近くの斜面にスノボーの白い跡がクッキリ付いています。
この斜面下のから見上げても、上から覗いても恐怖大です。
やりましたねぇ~。

 

キリンの鉄柱に付いて一安心。
大山南壁の全体が見渡せる絶景の場所、剣ヶ峰も弥山も三ノ沢も一ノ沢も一望です。そして、登って来た木谷のフナ林の森も一望です。
何時もここで一休みします。

三ノ沢も雪がたくさん残っています。雪の上の落石も余りありませんでした。

木谷のブナ林、その足下にはたくさんの雪が残ります。

剣ヶ峰、縦走路には雪庇も見えました。
剣ヶ峰に行くには十分な時間はありましたが、1ヶ月半以上、山にご無沙汰になっていたのでムリをやめて、
槍から三ノ沢に下山しました。

槍尾根を行く。。。
我は、斜面を登り、三ノ沢に下山。。。

 

 

矢筈ヶ山と甲ヶ山をズーム、霞む海岸線。
暖かい1日で、眼下に2.5を核に水蒸気がただよいます。

上空は、群青色の空
すごく綺麗でうっとりします。

登って来た槍尾根を振り返れば、烏ヶ山が近くに見えます。

 

1人、1692に立つ。

 

さて、槍沢上部から三ノ沢に向かって下山です。
雪が柔らかく、カカト歩き出来ました。

 

落石少ないものの振り返り振り返り、落石の音に注意を払いながら素早く下山。

落石が追ってこない、ここまで下山すれは安心です。

 

道路までもう越しの場所、振り返れば大青空バックの大山南壁の稜線がクッキリ
素晴らしい。。。

道路歩きで20分、鍵掛け峠に付き定点撮りです。
後、木谷まで歩いて5分~10分
朝から気温が高く雪も適当に緩み、カンジキ付けることなく、斜面もアイゼン履くこと無しトウキック対応できました。
思っていたより体力が残っていて帰宅してから一仕事しました。


(4-2) 絵下谷川の桜並木

2017年04月22日 | 草花とマクロ

平成29年4月12日   絵下谷川のさくら並木

スーパーに弁当の買い出し寄った時、良く晴れた青空の下で満開の絵下谷川の桜並木がとっても綺麗だったので30分ぶらぶらしました。
仕事に引きずられ、やっと今日の投稿になりました。
4月16日に槍尾根登りましたが、写真データの良いとこ取りがまだ終わっていません。
明日は山に行けそうですし投稿にはもう少しかかりそうです。

 

 

 


(4-1) 極楽寺のしだれ桜

2017年04月09日 | 草花とマクロ

平成29年4月7日(金)  例年より1週間遅れで満開のしだれ桜 倉吉市極楽寺

3月はカメラを覗くこと無く仕事三昧の1ヶ月でした。残りが少しありますが、追われる事も無くなりそうです。
4月は山歩きや写真撮り出来るだろうか。。。
仕事場近く、車で2分歩いても15分もかからない極楽寺でしだれ桜を毎年眺めます。
例年より1週間遅れも私に撮ってはラッキーでした。

広角レンズを忘れ、100mmマクロで撮りました。

 

 


ブロク村

にほんブログ村 地域生活ブログ 鳥取情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村