あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

月末総括 2011.4

2011-04-30 20:09:51 | テーマもの
気づいてみれば 3 月、4 月と続けて大阪で総括になりました。
間に東京滞在期間を挟んではいるのですが…まぁまぁ。

行ったり来たりしていると、東京がどういう状態かとか、
大阪との比較でなんとなく感じるところはあります。

東京の部屋が計画停電を食らうことはなかったのですが、
それは東京電力エリアで継続中のヤシマ作戦…わからんか、
いろいろな節電の積み重ねで実現してるんですよね。

その結果、「不便ではないが普通ではない東京」というのが
わたしが感じた 4 月の東京でした。微妙なところ。
電車の窓が開いていたり、なんとなく照明が暗かったり、
いろいろ工夫されているなぁ…というのがマイ東京感。
それと比べると、大阪に来ると「普通だ…」となります。

将来的に、今の東京、今の大阪、どちらが普通になるのか。

節電のために手を打つというのは、地球温暖化とか
そういうことを考えると悪い話ではないんですよね。
今は東京が急激に変わったから、違和感を感じますけど。

東京を震災前に戻すことがいいことなのかどうか、
一考の余地はあるんじゃないかな、そんなことを想いました。

半分を東京で、半分を大阪で過ごした 4 月。
それぞれの印象を比べてみるのが、今月のまとめとして
一番ふさわしいのではないかなと考え、今月はこれで。

-----

今日はまだ記事にできないこぼれ話。

映画「阪急電車」観てきました。関西ではかなり混んでました。

関西以外では公開 2 日目なので詳しい話はできませんが、
阪急電車?阪急?なにそれ?という方でもたぶん楽しめる。
阪急電車を知っていると更に楽しめる、そんな感じかな。

満員特急

2011-04-29 17:09:07 | お出かけ
実はもう大阪に着いています。今朝方、予定繰り上げで新幹線に。

5 月 2 日を休んで 7 連休という人が多いのかな今年は。
東京発の新幹線は今日が一番混雑していたそうです。
東京着については 5 月 5 日がピークになりそうとかなんとか。

特に今日の午前中の新幹線は大変な混雑ということでした。
わたしが乗ったのは「のぞみ 221 号」、10:00 東京発。
たまたま窓側の席が取れたので勢いで取ってしまったのですが、
東京駅に着いてみると、乗換口にある空席案内は「×」だらけ…。
こだま号のグリーン車くらいしか、取れる席がないという状態。
よくまぁ当日にのぞみ号の指定変更できたものだと。うーん。

満席の車内というのはなかなか窮屈なものです。
確かに座れているし、床が取れるかすら怪しい自由席と比べれば
N700 の指定席の窓側というのはとても快適なのですが。
「隣に人が来ない」という列車での移動が続いていたせいか、
みっしり人で埋まった今日の行程はそれなりに疲れました。
(お昼寝もしていないので今夜はよく眠れることでしょう)

東京から北へ向かう新幹線、東北新幹線も午前中は満員だったとか。
東北・秋田新幹線は今日から全線で運転再開だったわけですが、
よくぞ間に合わせた、という感じで、利用者すごかったようですね。
向こう数日くらいが弘前・角館の桜の見頃なんだそうで、
そちらにお出かけの方はほっこりしてきてください。

わたしは大型連休明けからリハビリが本格化…の見込みです。
それまでの何日間か、関西で一息入れたいと思います。

Xperia が緊急地震速報対応?

2011-04-28 20:59:22 | デジタルな生活
数ヶ所の IT 系ニュースサイトで、ドコモ製のスマートフォン、
そのうち Android 搭載機が今夏に緊急地震速報に対応すると
今日の夕方あたりから報じられています。

なにやら、Google が Android OS に手を入れて
緊急地震速報を含む「エリアメール」機能を追加するそうで、
対応する機種の目安として「Xperia (SO-01B) 以降」くらいという、
どこまで確定した情報か分かりませんが、そんな噂が。

ドコモが出した Xperia 以降の Android 搭載機というと
かなりの数におよびます。10 機種以上あるかなぁ。
今のところ、エリアメールに対応した機種はなし。
これを、…順次アップデートしていく、のかな?

どの機種が、どういう形で対応するか、ちょっと気になる話。

-----

エリアメールに使っている一斉同報システムというのは
実は国際規格だった…らしいです。普及したかは別として。
頻繁に一斉同報を使う必要がある国というのが
たぶん日本以外にはあまりないのではないかなぁ…。

大型連休中の更新について

2011-04-28 20:44:12 | ごあいさつ
実は明日から 5 月 7 日 (土) まで大阪です。
…ということで、日記も大阪で書くことになります。
(明日は新幹線の中での更新になるか??)

今回は予定が多めに入っているので、
日記の更新はいい加減になるかもしれません。
「更新しない」ことはないと思いますが、
短文更新、乱文乱筆、ご容赦を。

リマスターとは違うんだけど

2011-04-27 18:06:53 | デジタルな生活
買った CD の取り込み直しを、徐々にやっています。
部屋の中にはかなりの数の CD が転がっていて
全部取り込むのには大変な手間がかかるのですが…。

PC を越えての音楽ライブラリの継承を重ねて、
わたしの PC には 10 年分以上の音楽が詰まってます。
同じ曲の収録アルバム違いとかもあるのですが、
10,000 曲以上入っているんだとか…。大変なことです。

ただ、その中でも気に入った CD というのは若干数。
そして、取り込んだ時期が古い曲は、音質がやや悪い。

今でこそウォークマンの容量が 32GB だか 64GB だか、
音楽だけで使う分にはビットレートを気にしなくても
たいてい平気というレベルになってきましたが、
昔は「CD-R に MP3 を焼いて再生する機械」とか
よくわからない機械も使っていましたからね…。
CD-R ということで、実質容量は 700MB くらいでした。

例えば 256kbps で 5 分の曲を取り込むとだいたい 10MB。
前述 CD-R な機械では 70 曲しか収まらない計算でした。
だから、当時は音楽を取り込むときのビットレートを
かなり抑えて取っていたんですよね。128kbps くらい。

…が、前述の通りで時代は 32GB だか 64GB だか。
ビットレート 352kbps とかにしても簡単には使い切らない。
なので、高いビットレートでの音楽の取り込み直し、
という作業を進めているという次第です。

全部取り込み終わる日は来ないと思いますけどね。
せめて、ヘビーローテーションな曲はいい音で、という話。