あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

ドコモの冬春モデル

2015-09-30 23:30:39 | デジタルな生活
一番の衝撃は「Aterm 襲来」ではないかと思われます。
Nexus 5X 投入とかもありますが、まさかコイツが来るとは。

Aterm というのは NEC の…主にご家庭用ルーターブランド。
通信安定性では他社比較で一歩先行く質と言えるモノです。
実は SIM フリーのモバイルルーターも手がけていたところ、
ドコモと話がまとまってドコモブランドで出すことになった模様。

-----

スマートフォンについては、ひとつ大きな傾向があり、
「夏モデルより CPU のランクが下がる」流れになりました。

夏モデル: Snapdragon 810
冬モデル: Snapdragon 808 ←ピーク性能ちょい落ちる

ただし Xperia Z5 シリーズは 810 採用とのことです。

実は S810 は制御が難しく、ひたすらフルパワーでぶん回すと
スマホがホットプレート状態になりかねないじゃじゃ馬。
間違いなく化け物スペックの CPU ながら制御が難しい。
…というので、S808 にシフトした機種が多いという噂もまた。
Nexus 5X も S808 採用でしてしばらくこっちが主力かも。

-----

また、今回「ドコモ機にも早期に Android 6.0 を提供」と、
かなり珍しいアップグレード確約宣言が出ています。

過去モデルでの対応については何とも言えませんが、
Android 4.4 あたりからドコモのカスタム内容が軽くなり、
機動的にアップデートできるよう模索している様子はあります。
機種によっては 4.4 → 5.0/5.1 → 6.0 くらいまで
アップデート対応してくれないかな、と思ってたり…、どうかな。

地味ながら珍しい変更が多かった気がする今回の発表。
戦略が地味に変わったのかも…と思わせるところでもあります。

ちょい風邪ちゅう

2015-09-29 20:57:28 | その他いろいろ
実は一昨日あたりから多少様子が怪しかったのですが。
現時点で大崩れも回復もしていません。よろしくない段階は…どうなんだろう。

もともと喉から風邪るのはわりと恒例行事でして
いつものが来た感がありつつわりと風邪りたくないタイミング、です。
明日がなんとかなれば割と寝込める…のかな?

明日なんとかならないと割と影響が大きく某最終日でして。
というのでとりあえず早めに休んでおきましょう。おやすみなさい。

…もちょい起きてそうな気もするけど。

扇情値 (せんじょうち)

2015-09-28 23:48:15 | その他いろいろ
扇情値 (せんじょうち) とは、対象となる表現や主張が
不安や怒りなどの負の感情を惹起させる程度を示す値である。
扇情値が低いほど、対象となる表現の信頼性は高くなる。

-----

そのうち書こうと思っていた温存ネタをここで投入しますよと。
わたしが物事の評価に使っている自分内指標のご紹介。

感情的になって冷静にモノを見ていないと思われる表現、
あるいは他人を感情的にさせて洗脳を試みる表現の評価を下げ、
一歩下がって冷静に観察している表現の評価を上げる試みです。
まあまあ上手く機能しているかな、という印象です…。

-----

扇情値を下げる要素として:

「反対意見に寛容」「やや楽観的」「検証可能な資料を持ち出す」

扇情値を上げる要素として:

「排他的」「即決を求める」「検証困難な主張を持ち出す」

といった辺りがあげられます。

-----

ただしこの扇情値、「言っている人が事件の当事者である場合」には
あまり適用できません。みんなだいたい感情的なので。
第三者同士で論争しているときに、「こちらが良さそう」という
仮置きをするのに使うと効果高めです。むろん検証はすべき。

手元印象で「仮置きした方が間違っていた」という結論になるケースが
かなり少ないので、検討のスタート地点を立てるのにいいですよ。おためしあれ。

中秋の名月ですか

2015-09-27 23:09:32 | その他いろいろ
日が暮れて月が明るいなぁと…それは中秋というかスーパームーンパワーか。
月がほんの少し地球に近くなっている時期だそうで、
タイミングよく中秋の名月に重なった結果が今日の月。らしいよ。

月は地球からだいたい 38.4 万キロ離れたあたりを回っています。
…が、この軌道はぴったり真円というわけではなく若干楕円。
この距離からプラスマイナス 2 万キロくらいの範囲で
地球と月の距離が変動していて、マイナスが大きい時期は月が大きめになる。

らしいよ。天文系サイトいわく。

そうそう都合よく天文現象と暦が重なってくれたり、
そうそう都合よく複数の天文現象が重なったりはしてくれませんが。
偶然というのはそれ相応に存在して天文ショーとか呼ばれますね。

最近はそこそこの頻度で天文ショーの話を見聞きする気がします。
ちょっと盛り上がっているのか、回数が多いのか、気のせいか?
たまに空を見上げる夜とかあるのは個人的にはいい気がしてます。秋の夜長。

突貫音楽フォルダ整理

2015-09-26 22:38:00 | デジタルな生活
昨日のなんちゃらが片づいたわけではないのですが、
ちょっと逃避的にパソコンの音楽ファイルまわりを整理しました。

●極端に高いビットレートの楽曲を圧縮
●月単位で切っていたフォルダ構造を年単位に再編
●破損しているとみられる音楽ファイルを削除
●一部タグの破損が確認されたため修復

といったところでした。意外に手間がかかったぞw。

結果、親フォルダ直下には 16 個の年単位フォルダが誕生。
圧縮が予想以上に効果を発揮してデータ総量も大幅減、
…それでも 40GB ちょいとかいう変態的な分量ではあり。

現在はクラウド系との同期がわしわし動作しています。
クラウド同期の手間を軽減するための圧縮という意味合いもあり、
これで他のマシンと同期する際の負担も軽くなるはず。

-----

長期保存を念頭に置いたファイルの管理…はどうするのがいいのか。
クラウド関係を上手く使えば生涯保存も可能な世界が近づいていて、
一方であれもこれも数十年単位で保管するのがいいのかどうかはわりと謎。