goo blog サービス終了のお知らせ 

女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

練馬区桜台4丁目/本日、基礎立ち上がり部コンクリート打ちこみ

2011年08月12日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

基礎工事がだいぶ進みました。

写真は、耐圧盤の側面の型枠をはずし、

立ち上がり基礎の型枠を組むための墨だしをしているところです。





立ち上がり基礎の型枠組み建て完了です。

アンカーボルトとホールダウン金物用のボルトです。



ここからは本日の様子ですが、今朝コンクリート打ちこみを致しました。

打ちこまれたフレッシュコンクリートを手際よく均さないと暑いので固まってしまいます。

打ちこまれたらしばらく養生期間をおき、型枠をはずし 基礎の完成です。

今後は、土台敷き、外部先行足場の設置、上棟と進んで参ります。

上棟は9月3日を予定しております。










高断熱・高気密 FP工法 2階建 

屋根なり天井の2階南向きLDK

1階天井高2550

パナソニック・トリプルワイドIHクッキングヒーターが入るキッチン

パントリー、シューズクローゼットのある収納充実の住まい

耐震等級3

長期優良住宅認定・木のいえ整備促進事業補助金取得予定

太陽光発電設置 2.640kw設置

土地34.22坪・延床35.41坪




posted by  y.nose
photographed by   t.arai


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。