goo blog サービス終了のお知らせ 

女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

板橋区徳丸1丁目/遮熱エアテックスを施工しました!

2011年02月18日 | ●FP工法/断熱材・断熱サッシ

現場は、外壁面にFP工法のウレタン断熱パネルをいれた後


構造用パネル/ノボパンを貼り


ここからは今日の撮影です。
その外側に壁用 透湿・防水シート
フクビ・遮熱エアテックスを貼り付けいたします。
現場はちょうどそのエアテックスを貼り終えたところです。


写真ではよくわかりませんが、銀色に光っております。
遮熱エアテックスが夏の暑い熱線を反射し
冷房効率がアップします。
断熱材だけではなく、さらなる省エネ効果を期待できます。

フクビ/遮熱エアテックスの詳細はこちら↓↓(効果と測定データのところをご覧下さい)
http://www.fukuvi.co.jp/recommend/shanetsu_01.php

この後外部通気層を確保するための縦胴縁(厚み18mm)を取付し
外壁の仕上げ工事へと進んで参ります。


それからサッシも取付がほぼ終わり
現場発泡のウレタンで隙間を埋める処理もすすみ
気密テープも貼り始めております。


2階の北側、母屋下がり部分の屋根と壁の取り合い部分ですが
アルミ気密テープによる気密処理が終わっています。



posted by y.nose


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。