goo blog サービス終了のお知らせ 

女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

板橋区赤塚新町3丁目/一部に和瓦を使用しております。

2012年10月21日 | ●外壁・屋根・外構工事

甍の波と雲の波~、とはよく言ったもので、瓦のウェーブはやっぱり美しいですね。

1階の玄関周辺下屋部分に久しぶりに日本瓦をご採用いただいております。

最近は耐震設計の観点から、瓦は重いということですっかり使わなくなってしまいました。

今回下屋ならよいかということでご採用いだきました。

本屋根は、コロニアルグラッサの黒を使います。

暑い熱が屋根内にこもらないように換気棟、取付しております。

 

 

 

話は変わって室内リビングは和室となり、京壁に床の間、お仏壇スペース、神棚のあるお住まいです。

 ダイニングとの間仕切りには襖紙をこれも久しぶりに貼りますが、山水画。

 天井には東京多摩産材の杉板を貼ります。

 他のお部屋には沖縄月桃紙の壁紙を貼ります。

 完成が私も大変楽しみなお住まいです。

 
高断熱・高気密 省エネルギー住宅 FP工法(http://www.fp-group.gr.jp/)

 下屋に瓦を使用する和風モダンな住まい

 床の間と堀座卓のある純和風の居間、9帖の広々バルコニー付の2階建

 土地29.68坪・延床26.33坪

 

 



 

 

 

posted by  y.nose


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。