リクルートより先ほど 届きましたが
明日 発売の【東京の注文住宅】です!
コンビニにも並ぶようですから、是非 ご覧下さいね!
126ぺージ、127ぺージに出ています!
posted by y.nose
練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分
私が昨年10月に参加した建築ツアーでおとづれた建物の記事が
標記の題名で
モダンリビング7月号に掲載されています。
後ろの方、259ページからです。
ご興味おありの方はご覧下さい。
同ツアーに編集者とカメラマンが同行していました。
写真は、カメラマンの矢野さん。
お話したら日芸の写真科のご出身でした。
posted by y.nose
建築業界雑誌としては有名な【建築知識】の編集部の曽田さんが
瑕疵担保履行法や地盤の保証などについて意見を聞きにという事でいらっしゃいました。
8月にその内容の特集記事が組まれるとのこと。
建築知識は現在、設計事務所の方に多く読まれている雑誌とのことで
これからは、工務店にも読まれるような内容にしてゆく方向にあるとか・・。
どのような記事になるのか、楽しみです。
何年か前、ドイツの建築ツアーでご一緒させていただいた、
編集部の木藤さん、まだいらっしゃるそうです。
「木藤さん、お元気ですか~?!」
posted by y.nose
先日、ブログ上で東京の注文住宅の取材を受けた件についてお伝え致しましたが
昨日、最終原稿が上がってきました。
何度か、校正して
写真なども入れ替えて、最終原稿にたどりつきました。
編集社のディレクターは、何度か私どもの担当してくれている女性なので
こちらの言いたいことも理解してくれており、良い紙面ができそうです。
やり取りをしていると
ディレクターもリクルートの担当者も締切に追われて大変そうですが、
雑誌の編集も面白そうだな~と思います。
6月21日発売です!
皆様、お楽しみに!
posted by y.nose
昨日は午前中、リクルートのよる取材が事務所にてございました。
残念ながら一人、江森が欠けておりますが
その他、全員集合で写真撮影。
(これは、載せてもらえるかどうかわかりませんが・・)
今回の取材の内容は
6月21日発売予定の東京の注文住宅に掲載されますので
どうぞ 皆様 ご覧下さい。
お楽しみに!
あっ、メガネ(老眼鏡)はずすの、私、忘れちゃった・・・。
あ~あ・・。
posted by y.nose

リクルート発行【東京で家を建てる】に
当社で設計、施工させていただき
昨年10月にお引き渡しさせていただきました
高島平のS様のお住まいが掲載されております。
P52 体に優しい快適住宅の特集ページです。
是非ご覧下さい!

本日は午前中、リクルート発行の「東京で家を建てる」の取材がございました。
昨年10月にお引渡しさせていただいたS様のお宅へ。
写真はカメラマンが、屋根の太陽光発電を撮っているところ。

リクルートの取材スタッフ。
カメラマン以外は、何度か会っている面々。
写真写りが良くなるようにと、
S様におことわりしながら
あーでもない、こーでもないと言いながら
小物を並べているところです。
お客様のご協力があってこその取材です。
S様には本当に感謝いたします。
ありがとうございました。

リビングには一枚板の無垢テーブルが置かれておりました。
オークの床とピッタリあってとても素敵。
薄ピンク色のスイス天然漆喰の壁ともやわらかい木目が合っています。

2階のプライベートスペースですが、
色調がとてもいいです。
2階の壁面は、薄グリーンの漆喰でしたが
しっくり馴染んでおりました。
良かったぁ!
グリーンの壁にカーテン関係はあえてピンクになさったとか・・。
ベランダ緑化のグリーンも見えて癒されます。
「東京で家を建てる」の発売は、5月26日(月)です!
お楽しみに!

東京Bay・東京西・東京南・東京中央・武蔵野地域に配布されます。
6面です。
是非ご覧下さい!

印刷の関係でスタッフの顔が皆うすらぼけておりますが
よかったような・・・、
悪かったような・・・・。

本日発売のリクルート発行「東京で家を建てる」の体にやさしい快適住宅特集の22ページに当社が掲載されていますので是非ご覧下さい。昨年末にお引き渡しさせていただきました平和台のお客様にご協力いただきました。ありがとうございました。お施主様も登場されていらっしゃいますが、若奥様だけがどうしても写真に写りたくないとのことでしたので、しょうがなく、図々しく、私、上野が奥様の振りをしてお施主さまのご主人と見つめあうように載っております。お見苦しい点、お許しください。