A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

オーバル

2007-02-15 | 手作り

連休中に時間を見つけては編んでいた楕円形のドイリーです。
コウさんの実家に行ったときも。
義母さんのお墓参りをしてから、
コウさんが義父さんの確定申告のお手伝いをしている横で編み編み。
こんな時、義母さんだったら
「あっちゃん、今度は何作ってるの?」って言っただろうな。
義父さんは、横で私が編み物していることすら気付いてないと思うわ。笑。

家で、ソファーの上にレース糸を1玉置いておいたら、
エルマーがごそごそ…。
普段、糸にいたずらすることはなかったので、
「めずらしく何やってるのかな?」ってよく見てみたら、
何かモグモグモグモグ…と食べている最中でした。
まさか、口から糸が出てる!
「エルマー!何やってるのー!」って慌てて口に入った糸を引っ張ったら、
よだれまみれの糸が、ビロォ~ンと30㎝くらい口から出てきちゃった。
ビックリしたのなんのって。
垂れた糸の端が気になって、
パクンとくわえて、そのままモグモグしたみたいでした。

本人はキョトンとしていて平気な顔でしたが、
いくら普段興味を示さないからって、
手芸用品などを手の(口の?)届く所に置いておくのはいけないと反省;
喉を詰まらせでもしたら…って思うと恐くなりました。
小さい子が家にいるのと同じなのだ。
これからは気をつけなくては。



チョコタルト

2007-02-14 | 手作り

タルトは私が作ったのではなくて、
今日、お友達からいただいたものです。
さつまいものケーキ屋さんの。
バレンタインデーだから、チョコレートのタルト。
ナッツとラズベリーも入っていてにぎやか~♪
もちろん、コロコロとさつまいもも入っています。

私が作ったのは、タルトの下に敷いてあるマット。
最初はマットにするつもりじゃなかったのですが、
編み地がしっかりしていてマットに向いている気がしたので、
ここでストップして、おやつマットにしました。
途中で違うものになることも、よくあるのです。

天気予報で午後から雨と風が強くなるって聞いていたので、
仕事の後、ジムに行くのは諦めました。
あー、今日はパワーヨガだったのになぁ…と思いながら、
本をパラパラ見たり、いただいたチョコタルトを食べたり。
挙句にウトウト…。

とってものらくら過ごしてしまった。
たまには、こんなのもいいか。
結局、雨も風もほとんど無かったんだけど。

恵比寿

2007-02-13 | おでかけ

安くておいしいランチのお店探しをしています。
先日、コウさんが見つけていたお店に、連休初日行ってきました。
前菜とメインがそれぞれ選べて、
デザートがコースに含まれているものより、
出来れば食べたい人だけが追加するのが良いです。
コウさんは、デザート要らないから。


私の前菜はタコのマリネ。
タコはもちろん、
横に添えられたニンジンがおいしかった。
自分でこういうサラダを作ると
すっぱくなりすぎてしまうのですが、
これは酸味と甘さが丁度よくて、
ニンジン臭さがなくおいしかった。
コウさんの前菜はキッシュでした。




メインは鶏肉のコンフィ。
皮はパリッとお肉はジューシーで
ボリュームもありました。
お肉の向こうには、
スープでやわらかく煮た
小さな玉ねぎペコロスが隠れています。
この二品にパンとバターがついて千円。
なかなか満足できました。
高田馬場の住宅街の中にあるんだけど…
名前を忘れてしまったなぁσ( ̄ェ ̄;



私はやっぱり、デザートが欲しい!
もちろん追加です。
これも数種類の中から選べました。
濃厚なフォンダンショコラと紅茶。




その後、ぶらりと恵比寿に行きました。
ずぅっと行ってみたかった雑貨屋さん。
恵比寿ガーデンプレイスのすぐ近くにありました。

それからCHECK&STRIPEとコロニアルチェック、
2件の布屋さんにも行って手芸材料を買いました。
欲しかった紫色のギンガムチェックのリネンが買えて満足。


明日からまた仕事が忙しくなりそうだけど…
好きなことしたら、次は頑張る。
何事も“順番こ”なのだ。そう思わないと。

ドイリー

2007-02-09 | 手作り

このモチーフは私の好きなピコットがたくさんあるデザインだったので、
とても楽しく編めました。
中も外もピコピコヾ( ̄∇ ̄*
ほとんどが鎖編み、細編み、長編みの組み合わせで、
様々なモチーフが出来るかぎ針編みって本当に楽しい。

これはモチーフを編み進めて、
最後の段のピコットで隣のモチーフとつなげる手法。
一枚編むごとにドイリーがひとつ大きくなって…
そのたびに眺めるのが嬉しくって、せっせせっせと編めました。
9枚のモチーフを、雪の結晶のような小さなモチーフ4枚でつなげています。



この糸、ユザワヤでとても安かった糸なんです。練習用なのかなぁ。
やわらかくてコシの無い糸なんだけど、
かえってそれが、良い風合いを出してくれたように思います。

火曜日だったかな。
TVで「クレイマークレイマー」という映画を観ました。
ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープの。
もちろん、このドイリーを編みながら。

もう何回も観ているんだけど、ずいぶん昔に初めて観た時、
この映画の中で、ダブルウエディングリングのパッチワークで出来たベットカバーを初めて見て、
なんて可愛いんだろうって衝撃を受けました。
白地に黄色のダブルウエディングリング。
それ以来、TV放送されるのをみつけると、あのベットカバーみたさに観てしまいます。

いつかこんなの作ってみたいなぁ~って思っていたんだった。
そして、作り始めたんだった!
もうちょっとなのに、ピタッと止まっていたのだ…。
あと少しなのよ~。頑張るっ。

今、思ったんだけど…
もしかして、ダブルウエディングリングのパターンは、
映画の中の夫婦が離婚する話に対して、意図的に選ばれたパターンなのかしら?
今頃気付いたのかー!
…かな?!

和風パスタ

2007-02-07 | 料理

最近よく作っているパスタです。
「和風ねばねばだけどさっぱりパスタ」。ヾ( ̄∇ ̄*
見た目はイマイチだけど、これがあとを引くおいしさです。
最初は普通のナメタケと大根おろしのパスタだったけど、
少しずつアレンジしていって、今はこれに落ち着きました。

作り方 <1人前>
①絹ごし豆腐1/4丁をレンジで温めて、水を切りつぶします。
 そこに梅干1個の種を取って叩いたもの、めかぶ1パック、ナメタケを適量入れて混ぜ、
 ダシ醤油で味付け。

②パスタ100gを茹で(細めが良い。これは1.4mmです)昆布茶小さじ1/2をまぶし、
 オリーブオイルをからめて、お皿に盛る。お皿は温めておいて。

③盛ったパスタの真ん中をくぼませ、そこに①をかける。

④大根おろし、万能ネギ、海苔、あれば柚子の皮のみじんをかける。

⑤味が薄かったらダシ醤油で調節して、よく混ぜていただきます。

今日は学校が半日だったので、息子と一緒にお昼ごはんでした。

レース編みのテーブルセンターらしきものが出来ました。
今は編んでいるのが楽しくて仕方ないのです。


富士山三昧

2007-02-06 | おでかけ

土・日に山梨県の山中湖に行ってきました。
当日は、朝から出るつもりだったのに
「土曜日、学校で模試が3時10分まであるわー」って息子が言うじゃないですか。
仕方がないので、それまでコウさんとウォーキングしたり、
お菓子や飲み物を買いに行ったりして、
3時ごろに学校正門のちょっと外れたところから、車で待ち伏せヾ( ̄ェ ̄)ノ

途中車が混むことも無く、6時半にはホテルに到着することが出来ました。
その間、息子は爆睡。
もうすでに辺りは真っ暗で、
多分目の前は山中湖のはず…?っていうくらい何も見えません。
とにかく、土曜は温泉に入ってゆっくりご飯を食べるのみです。

ちょうど通常の泊り客は食事中の時間帯だったので、
温泉に入っている人が2~3人。
露天風呂に入ったり、大風呂でゆったりくつろいだり。
あー、気持ちいいんだけど…
家族で温泉に来ると、私は1人っていうのが寂しいんだよね。
あっちはいいよな~男2人で…って。笑。

夕飯は和洋食です。
とってもおいしかったのですが、
照明が暗めだったので、写真が暗~い。
このお刺身盛り合わせだけが何とか写っていました。
きっと、白い氷の器だったからかな。

11時頃にもう一度温泉に入って就寝…zzz。


朝、私は7時半に起きました。
そして、カーテンを開けてビックリっ!


昨夜は真っ暗で分からなかったけれど、
窓の向こうは、こんな景色だったのです。
あわわ~~!
富士山ったら、こんなに近くだったのねっ!

朝の富士山。
何てキレイなんだろう…ってしばらく見惚れていました。





朝ご飯を食べたらホテルを出発。
静岡側にまわって、
富士あざみラインでもっと富士山の近くに行こうと思ったら、
富士あざみラインは春まで閉鎖になっていました。
そうかぁ…富士山は思っていたより
麓まで近寄れないもんなんだなぁ。
静岡側の方が雪が積もっていました。
朝の富士山より寒そう。




そこで、すぐ近くなのでまた山中湖まで戻り、
富士吉田市の道の駅に行ってみました。
そこでは、富士の湧き水があって、
たくさんの人たちが水を汲んでいたので、
私たちもペットボトルに汲んでみました。
とても冷たくスッキリしていて、
これが本当の富士の湧き水なのね。
そこからの富士山。
頂上付近の雪が舞い上がっているのが見えました。
きっと、ものすごい寒さなんでしょうね。


道の駅では地元の農産物がたくさん売られていました。
こういうところに行くと、とても楽しくなりますね。
山芋と手作りの味噌と古代米、ラッキョウ、殻付きのくるみ、
それから、信玄餅と富士吉田のうどんを買いました。
外はとても良い天気。
空気は冷たいけれど、日差しはポカポカしています。
富士山にも、左側から太陽の光が差しているのが分かりますか?
積もった雪が銀色に光ってキラキラしているのです。
お昼も富士吉田のうどんを食べて、富士山の周りをドライブです。


今度はちょっと不思議なところを発見。
富士山が噴火した時に、溶岩が流れる途中で樹木の幹を取り込み、
そのまま固まって出来た洞穴「船津胎内樹型」という天然記念物。
洞窟自体が神社になっていて胎内神社と呼ばれていました。

男の人はこういう探検みたいなのが大好きですね。
コウさんと息子と、2人で喜んで入って行きました。

←これが入り口。めっちゃ恐そうでしょー。
私は、絶対ダメだと直感。閉所恐怖症なのでね。
明かりが点いている辺りから下りになっていて、
見えなくなってしまった2人…。
中は狭く、這うように進むところもあったそうで…
聞いただけでも恐ろしい。





→ここが出口。

天井に群生した溶岩鍾乳石が鉄分で一部赤色、
側面が肋骨状になっている総延長70メートルの洞穴。
いかにも人間の体の内部のようなので、
胎内樹型と呼ばれているのだそう。

恐そう…
絶対やだ。


少し時間があったので、
「そういえば、御殿場のプレミアムアウトレット近いよね?」
って思い出して、帰りに寄ってもらうことに。私以外は渋々。
有料道路の入り口からの富士山がキレイだって、
神社の方が教えてくださいました。
目の前にデーンと構えた富士山はすごい美しさです。

たった1日のあいだでも、
見るたびに姿を変える富士山。
こんなキレイな山を毎日見られる地元の人は幸せだなぁ。


実は。
富士山が美しすぎて…
山中湖の写真を1枚も撮っていなかった!
山中湖もキレイな湖だったのです。


 
1度、出来た当初に行ったときは、
遠い駐車場からシャトルバスに乗らなきゃいけないほど混んでいたけど、
今回は何とか敷地内の駐車場に入れました。
時間が午後3時と、遅めだったこともあるかな。
でも、中は相変わらずのすごい人でした。

気に入ったものを見つけました。
マーガレットハウエルのコート。
行ってよかったわぁ。うれしいなぁ。
最近暖かいけれど…
着てお出掛けしたいから、寒い日もあって欲しいなぁ。笑。


帰りの高速は思ったほど混んでなくて良かった。
それにしても首都高は道が狭く、
そこをすごいスピードで上がったり下がったり、
右へ行ったり左へ行ったり…
ジェットコースターの方がまだ良いよぉ。
乗るたびに寿命が縮まるぅ。

無事帰ってきました。
富士山三昧の1日だった。よかったなぁ。富士山。
やっぱり歌のとおり。

♪富士は日本一の山♪


flowers

2007-02-02 | お菓子

ケーキを作るとき、
本と同じ型が無いから出来ない…材料が1つ揃わないから出来ない…
とまぁ、昔は何とも融通が利かないお菓子作りだったけど、
最近では随分、あれこれと臨機応変に試してみるようになりました。
型だって、生地が入ればいいし、
余れば別の型に入れればいいのよーって思えるように。

今回は、砂糖の量を普段の2/3にして、
少し残っていたマロンペーストと、1本あったバナナを入れて、
クルミとカシューナッツと…
最後にクオカで買っておいたとっておきのチョコチップを入れてみました。
バラとマーガレットの型で焼けば、ケーキのお花畑かな?

最後に粉砂糖をふりかけて…
あ、かかりすぎたけどまぁいいか…
細かいことは気にしない気にしない。O型ですから。笑。

コウさんにもバラを1つ。
なかなか好評だったけど、
その日の気分で作ったケーキの難点は、
同じものが二度と作れないことだわゞ(^ェ^;
毎回ちょっと違うのが、手作りならでは。


憧れの

2007-02-01 | 

とても素敵なご夫婦の本。
「いつも、ふたりで」 ばーさんがじーさんに作る食卓  講談社
69歳のご夫婦のブログが本になったものです。

いつか、夫婦2人になったら、こんな風に暮らしたいなぁ…って、
何となく描いていた私の青写真が、突然カラーになって現れたようです。
夫婦2人が、仲良く元気で毎日おいしいものを作って食べる。
私の憧れの暮らし。

*****

約1年前の2月4日
コンタクトを買いに、初めて自転車で二駅先まで行きました。
その時の日記を読んでみると、30分かかったと書いてありました。
今日また、自転車で行ってみたのです。

1年前に行った時に、お店の方が
「一年補償がありますので、
補償期間終了少し前に来ていただければ、新しいコンタクトと交換致しますよ。
そうすれば、本来2年くらいの寿命のレンズを3年使うことが出来ますよ」
って教えてくださったのです。
補償は、コンタクトが割れたり度が合わなくなった時だけだと思っていたので驚きました。
そして、忘れないように5年日記の2月の予記の欄に
「コンタクトを交換しに行く」って書いておきました。

今日は20分で着きました。
おぉ~10分短縮。自転車にも慣れたもんじゃな~と嬉しくなり、
新しいコンタクトに換えてもらってまた帰りました。
気付かないけれど、検査してもらうと細かなキズもあって、
交換してもらって良かった。
運動を始めてから体力的にはどうなのかな?って思っていたけど、
1年前より、2駅先が近く感じたのは確かですョ。

将来、「夫婦2人、仲良く元気で」のためにもがんばろう。