goo blog サービス終了のお知らせ 

天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

信じるパワー

2023-12-19 08:39:00 | 信仰
🔴23令和5年12月17日実践心学
[人を信じてみよう]ライン日記

佐賀出身のタレントに、江頭2:50さんがいます。かなり個性が強い暴れ方をするので、人気が分かれます。

その彼が、ドッキリを仕掛けられ、スタッフが借金、それに300万を貸すことになります。もし返せなかったらに、それでも貸すよ。と、そしてずいぶん支えてもらったからには、さすがにスタッフは、涙をこぼすのです。

人は人に信じられると、無限の智慧と勇気がわいてくるものです。相手の欠点やわがままを、そのまま認め赦して受け入れる、まさに、その優しさが信を支えていることがわかります。
やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邪気を封印

2023-12-11 08:14:00 | 信仰
🔴23令和5年12月6日実践心学
[邪気 封印の祈り]ライン日記

祈りには、やり方があります。それを繰り返すことで、念を鍛えることになります。祈るからおかげがあるのではなく『祈る心で邪気を修正する』から、おかげに恵まれるのです。

祈りに徹すると確かに忘我の境地になり、満願の日にその同時刻に、時空を超え即決がうまれるものです。その瞬間だけの祈りのようですが、誓願という約束ごとで御神尊様の慈悲の力をひきだすのです。人間は生身で、邪気に弱いのです。努力もせず、中途半端では、成るものも成りません。祈りは邪気を封印するためです。やります!
※皆様のエネルギーを頂戴して、おかげさまで82才を迎えることができました。人様との交流も相変わらずです。どうぞこれからも、皆様のエネルギーをください。ありがとうございます😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けを寄せる

2023-12-01 08:29:00 | 信仰
🔴23令和5年11月26日実践心学
[人は情けのそでに住むとは]ライン日記

このことばは、死語辞典に載っているでしょう。人と人の人間関係には、厳しいばかりでは長続きしません。

厳しさのなかに、陰で優しい心配りがあってこそ、相手は成長するものです。これを責めたり裁いたりが加われば、生きていけなくなります。今、情け容赦のない社会が見えていませんか。

御神尊様は、すがる人には厳しい目標を与え、周りはそんなにしなくてもというほどです。しかし、陰ではハガキをだしたり、それとなく労りのことばで、苦悩者のエネルギーを引き出し即決を表しています。合掌する人が、我が身の幸せはもとより、人に情を寄せてこそ、我が身もすくわれるのです。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委ねる心

2023-11-12 19:55:00 | 信仰
🔴23令和5年11月8日実践心学
[ゆだねる心は 光り]ライン日記

私たちは心のどこかで、今日は良い日であるようにとか、仕事がうまくいけばとか願うことがありませんか。現実の苦労があるから、考え方に楽天的なことが求められます。気持ちがらくになり、ストレスを溜めずにすみます。

しかし『苦労すると苦労をさせられる』との違いは、合わない人がいて悲観的になりやすいものです。世の中は、時とともに変化しています。きょうの壁は明日はスキマがみつかるかもしれません。そのわずかな光りが大きな光りに育つキッカケは、
『今日があれば明日もある』と御神尊様にゆだねてみることです。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神に姿無し、声無し

2023-11-12 19:51:00 | 信仰
🔴23令和5年11月7日実践心学
[.世の中の道具とは!]ライン日記

生きていれば、嫌なことはたくさんあります。では、どうして『生きて生かされている』のでしょうか。

人は世の中を渡るために、道具を得て生きのびています。道具は心の求めに応じて生まれ、心の働きで役に立っています。
では、家の中を立て直し、世の中を立て直す道具は何でしょうか。
それは天地の願いを知り、それを『自分自身が伝える道具』となることです。道具は『愛の実践』にあります。

天地に声なし、神にもすがたはありません。ただ、人を通じて『人とつながる優しさ、明るさ、柔らかさの発揮』のための道具となることを期待されています。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままで良いのか?

2023-09-20 08:40:00 | 信仰
🔴23令和5年9月16日実践心学
[改善は 灼(あらたか)なりの幸せ]ライン日記

践行ということばは、実行を促しています。元は実践躬行を縮めたことば。天地に誓うのに『変えてくださいは無力』です。ここを『今日ただいま変えます』『変わりますの決意』で、性格、生活が動き出せば、瞬間にして『おかげが現れることを灼か』といいます。

やろうとした人のことばには、たましいがこもるのです。刀鍛冶は憎くて刀を叩くわけではありません。

人も同じ、苦には理由があります。それはあなたに改善を求め苦を機会に、立ち上がって欲しいからです。『もうよかろうは、自己満足』『限界を決めずに、何にでも嫌がらず、選ばずに取り組む』ことです。年齢に恩を着せず、もうから、まだまだ、で進めば健康寿命の世界です。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の大掃除

2023-07-20 08:46:00 | 信仰
🔴23令和5年7月12日天地の妙理
[許し赦され 偕に行きます]ライン日記

許すは体の表現であり、赦すは心からの懺悔で過去からの解放です。赦しはわだかまりが、溶けて流れた瞬間です。晴々とした気持ちで、生きていくことができます。

人間は何かを咎めれば、次々に都合の悪いことがおきます。反対に明るく心穏やかであれば、良いことに出会うものです。

私は実父への憎みと咎めで、赦しの課題をいただきました。その根が心中にあると、他の事情までも呼ぶと気づいたのは『御神尊様から、人のためになることだよ』といわれ、心中が空っぽになって、人を受け入れるのに許しの大掃除を決意したものです。おかげで天地の慈悲をいただきました。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊気を味方に

2023-06-29 09:10:00 | 信仰
🔴23令和5年6月27日実践心学
[あえて死とは何 言葉の霊気]ライン日記

さて、今日は日常の禁忌(きんき)のことばでしょうか。死という宿命のことばは、恐ろしくてまともに使えない人がいると思います。

病気の話はよくします。それに対する不安は、ひょっとしたら、死につながりはしないかです。私も危ない病気は、おかげさまで何度かしています。それにより『今朝も生きてた』から始まります。

80すぎの人間が、いつまで生きられるかは疑問です。ならば『死という宿命』と『仲良くして、今日を生きるチカラ』にしています。なぜか会話のなかで、みんなの心の不安はそこにありながら、なのに黙して語らずです。

ことばには霊気があり、霊力があります。恐れず霊気を味方にすれば、運気は自由自在、生きれられるとこまで生きられます。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合掌心

2023-06-20 08:27:00 | 信仰
🔴23令和5年6月18日天地
[幸せは切り替えから]ライン日記

切り替えにも、ひとつの条件があります。それは必ず『早くする』ことです。ところが見ていると、切り替えなければとはいいつつ、グズグズと無駄な時間を送る人もいます。

ここには、合掌によって何を学び身につけるかが、もう少しのところのようです。御神尊様は心学を学べといわれます。
『人の心はものごとが起こった時、動きがあり、それが片づけば、もう何事もない』このうらには、時間の流れがあります。

その時間の流れに乗り切れるか。相手の立場を考えられるゆとりを持ってほしいものです。それは日頃の合掌心のはたらきが、どんな難問をも『切り替えを早くできる力』を与えてくれます。やります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊的精神力

2023-06-11 18:02:00 | 信仰
🔴23令和5年6月11日天地の慈悲
[.天地は 耐えがたい苦しみで人を責めず]ライン日記


神仏に祈願することは、たいがいの人に経験がありましょう。
病気平癒、入試合格、就職合格、交通安全など。人の願いはきりがありません。

それだけ人生苦は無数に存在し、生きてる限り続くわけです。
しかし、感謝、報恩の祈願もあります。それは、霊的精神力に目覚めたひとです。

御神尊様は、霊的能力は誰にでもあり、人にも自分を救う霊的能力がある、それを自覚させるための苦であると。

あなたが苦と思えるものは、むしろ、天地の目的は『為せばなる、やります』の霊的精神力、養成あるのです。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする