香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

2024年石鹸作りスタート 香りと光のある暮らし

2024-01-03 19:12:00 | 手作り石けん
2024.01.03

アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます

ようやく料理以外の香りのお届けです

透明なグリセリンソープをトッピングして
グリセリンソープには
グリーンマンダリン、プチグレン、
オレンジのエッセンシャルオイルで香り
(スイーツではありません)
真っ赤にするつもりが間違って
オレンジの色材も投入してしまいました
^_^;



森の恵み石鹸
シダーウッド、ユーカリプタス、
ブラックスプルース(初登場)の
エッセンシャルオイルをたっぷり入れて

肌の乾燥対策、冷え対策に良い
精油ばかり
流すのがもったいないくらい^_^

基となる石鹸には
定番のパームオイル、ココナッツオイル、
オリーブオイル、キャスターオイルに
保湿成分たっぷりの
アボカドバター、シアバター加えました
(こちらも洗い流すのがもったいない)

電動ブレンダーを使うと
5分攪拌で終わるのですが
なんせ作る工程が好きなので、
今日はトータル60分、ゆっくりじっくり
撹拌しました

この方が仕上がりが
優しい石鹸できてるように毎回感じます

市販の石鹸は
液体ソープの場合はほぼ、
原料が石油由来が
含まれているので乾燥しやすいです

固形のものも市販の場合
溶けにくいよう、保湿成分のグリセリンが
できないように製造されています


私は入浴後、顔や手くらいは
クリームつけますが
足は全く塗らなくてもカサカサしません
^_^v

グレンジングクリームは使っていなくても
1度洗いでファンデーションやアイメイク、
口紅も落ちます
^_^v

良いこといっぱいの手作り石鹸でした


最後まで読んでいただき
ありがとうございました





最新の画像もっと見る

コメントを投稿