香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

元気を維持するには

2019-05-09 20:12:00 | 日記
 
 
 
香り工房"結"のKatoです
 
昨日も多くの方のプログ訪問
ありがとうございます!
嬉しいです、お役に立てていただいてますか
 
 
夕方、クシャんとしたら、
急に熱が上がり始めたのを感じ急いで帰宅
 
オンガードを緊急補給しました
帰路の途中
頭痛が残っていましたが、なんとかセーフです
 
ちゃんと、残業用のライスボールも準備して
いたのに〜
 
カラダのサインはしっかりと
受け止めてあげないと
 
今日は隣の席の同僚から
コーヒをいただきました
 
森村誠一さんが利用しているカフェで
こちらのコーヒーは森村さんがよく飲まれる
と、いうことで通称
「森村誠一ブレンド」というのだそうです
イタリアンロースト
 
味わい深く、スッキリとビター
後から、香りが戻ってきます
 
クッキーが食べたくなります👏
 
 
 
夕食は手作りで「皿うどん」
キャベツではなく、レタスでシャキシャキと
その他は椎茸、もやし、豚肉、かまぼこで
炒めるときに使った胡麻油の香りがいいです!
 
そして、
こちらは成城石井で購入した小籠包
豆板醤、醤油、米酢で作ったタレをつけて
 
出会いに感謝
ありがとうございます
 
昨日の夕暮れ、雲好きには嬉しい空でした
 

日没とともに香り立つ

2019-05-09 05:10:00 | 日記
 
 
香り工房""Katoです
 
昨日も多くの方のプログ訪問
ありがとうございます
 
ゴールデンウィークが終わって
巷では5月病なる、
会社に行きたくない
学校に行きたくない、
なんてココロとカラダが
どんよりしている方も少なくないのでは
ないでしょうか
 
チコちゃんじゃないけど
「ボッーと生きてんじゃないよ!」と
喝が入りそう
 
私も連休明け初日はこめかみ辺りが
ジンジンしてました
 
そんな時はやはり、ペパーミントで
スッキリと
昨日はペットボトルにミントを入れて
爽やかな1日が過ごせました
 
家を出るときに元気が出る1滴を
知っておくといいです
私の場合は「イランイラン」を瓶から
ちょっとだけ香りを嗅ぎます
ジャスミンに似た香りでしょうか
結構濃厚なので、ちょっとだけ嗅ぐのが
ポイントです
 
仕事が終わり、駅から家への道沿いに
 
写真の花
 
日没と共に華やかな芳香を放出の
ジャスミン
近づきすぎたのか、鼻腔内に香りが
染み込んでるのか、
クラクラするほど強い香りが
今も香ります
 
そして面白い写真が撮れました
風に思い切り揺れていたせいか!?
ピンぼけと言ってしまえば
それまでですが
 
出会いに感謝
ありがとうございます