goo

折り紙

最近、折り紙が大好きなボコちゃん。
もちろん、本人はまだまともに折れないので、「折って~」とくる。
結構面倒。
病気でうちにいる時間も多かったし。

しかし、折り紙って奥が深いね。
あの折り方ってどうやって考え付くんだろう。

私も、折り紙についてくる折り方を見て、新たに「チューリップ」と「コースター」の折り方をマスターした。
何年ぶり?
いや、何十年ぶり?

ボコちゃんが喜んだのは、なんといっても私の父直伝の「だまし舟」かな。


人気blogランキングへ
子育てブログランキング
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
« 柏餅 私の部屋 »
 
コメント
 
 
 
なつかしいね (かこ)
2006-04-29 09:12:02
そういえば、この間もボコちゃん「折り紙ちゃんと持ってきた?」って心配してたもんね。

私もだまし舟を弟に披露して、かなり羨望のまなざしを浴びた覚えがあります。

(父からの受け売りなんだけど)



姪っ子Mなちゃんも折り紙でいろいろな作品を披露してくれますが、かなり芸術性が高いため、凡人の私には理解しにくい作品ばかり。

「かこちゃん、これ、ネコなの」って言われても、どっちから見ればいいんだろう?

 
 
 
だまし舟 (ムーラン)
2006-04-29 11:06:08
船体と帆が入れ替わるやつでしたっけ?

懐かしい。



だまし舟って名前なんだ。知らなかった。



折り紙って何でもできるんですよね。一種のアートですな。

そういう特技ってのもいいかもな。ってふと思った。
 
 
 
わたしは (may)
2006-04-29 20:03:31
情けないけど鶴しか折れません。

たんたんにママは鶴しか折れないんだよね~。っと莫迦にされて、でもそれ折って。だって。
 
 
 
Unknown (AGP管理人)
2006-04-29 20:31:45
かこさん、大人には理解できない感性がきっと子供にあるんですよねぇ(笑)



ムーランさん、そうです。それがだまし舟です。ほんとアートですよ。すばらしい文化だと改めて思いました。



mayさん、私も鶴くらいしか折れなくて、娘が保育園で「ふうせん」を折ってもらったから、ママ折ってーと言われてから、記憶をたぐりよせ思い出しながら折っています。

だまし舟もすっかり忘れていましたが、父が覚えていてなんとか思い出しました。

大人の記憶を総動員しています(笑)。

ボケ防止にはいいかもしれませんね。

アメリカでも子供たちは、折り紙折るのでしょうか?

 
 
 
こんにちは~。 (みどり)
2006-04-30 14:25:05
懐かしいですね~、折り紙!

私も鶴しかおれません・・・。
 
 
 
自分も。。。 (ひろ)
2006-04-30 20:03:31
折り紙は、鶴くらいしか折れません。

保育園や小学生の時にいろいろ折っていたけど、

忘れてしまうモンですね。



折り紙とは違いますが、結婚式の披露宴でのいろいろな

ナプキンの折り方(?)を、担当の方が紹介してくれたのを

思い出しました。



自分達のテーブルには、鶴と亀でしたね。

キレイに出来てるなぁって。(笑)



 
 
 
Unknown (AGP管理人)
2006-04-30 21:42:02
みどりさん、初書き込みありがとうございます~。

懐かしいですよねぇ、ほんと。

鶴だけは、みんなの定番なんですね。やっぱり。



ひろさん、そういえば。

披露宴のテーブルのナプキン、あれどうやってるんでしょうね。

うちはレストランオリジナルの折り方でした。

(レストランのロゴっぽい折り方)

考えて見れば、すごいですよね。

そして、あれを裏方さんたちが折っているんですよね。ちゃんと写真に残すようにしなきゃ。
 
 
 
アメリカでも (may)
2006-05-01 02:33:16
折り紙紹介されていますよ。

でもみんながやってるというのではないなあ。

ダデイーはちゃんとした本を持っていて

私よりうまいよ。

こどもたちが折り方がわからないと

彼に聞きます。
 
 
 
Unknown (AGP管理人)
2006-05-01 16:34:48
アメリカにもちゃんとした本まであるんですねぇ。

やっぱりアートなのでしょうかね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

Copyright:(c) AGP管理人 2002-2016 All Rights Reserved.