
インゲン15本の筋をとる
4センチに切る
人参10センチと
さつま揚げ二枚も同じ大きさに切る
さつま揚げは油抜きして
全部を小さな土鍋に入れる
ヒタヒタよりも少な目に出汁をいれ
檳榔糖 大さじ2
醤油 大さじ2
味醂 大さじ2で味付けしてコトコト30分
煮汁がなくなったら出来上がり
70才になったツレ
今までは
「インゲンなんて
豆だか野菜だか分からんものは食わん!」と言っていたけれど
こっくりした味付けが気に入ったのか
完食~
4センチに切る
人参10センチと
さつま揚げ二枚も同じ大きさに切る
さつま揚げは油抜きして
全部を小さな土鍋に入れる
ヒタヒタよりも少な目に出汁をいれ
檳榔糖 大さじ2
醤油 大さじ2
味醂 大さじ2で味付けしてコトコト30分
煮汁がなくなったら出来上がり

70才になったツレ
今までは
「インゲンなんて
豆だか野菜だか分からんものは食わん!」と言っていたけれど
こっくりした味付けが気に入ったのか

完食~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます