
友人の庭になった大玉梅5キロ
昨年は外れ年だったので
2年ぶりの宅急便にワクワク
昨晩は水に漬けて灰汁だし
朝から
半分に分けて
圧力鍋にホンの少しの水で
5分茹で上げる
冷めたら
ゴム手で種を外し
別鍋に入れて
梅の8割ほどの砂糖を入れて
コトコト煮る
同じ作業をもう一度する
外した種は袋に入れ
圧力鍋に残った茹で汁で
煮出す
種を棄てて
茹で汁は煮詰めて灰汁を取りながら
半量以下になったら梅の鍋に入れる
この方法だと
梅をむく手間も要らないし
種についてしまう砂糖もないので
勿体ないことがない
どっさり出来たジャムにうっとり
これで猛暑が来ても
昨年は外れ年だったので
2年ぶりの宅急便にワクワク
昨晩は水に漬けて灰汁だし
朝から
半分に分けて
圧力鍋にホンの少しの水で
5分茹で上げる
冷めたら
ゴム手で種を外し
別鍋に入れて
梅の8割ほどの砂糖を入れて
コトコト煮る
同じ作業をもう一度する
外した種は袋に入れ
圧力鍋に残った茹で汁で
煮出す
種を棄てて
茹で汁は煮詰めて灰汁を取りながら
半量以下になったら梅の鍋に入れる
この方法だと
梅をむく手間も要らないし
種についてしまう砂糖もないので
勿体ないことがない

どっさり出来たジャムにうっとり
これで猛暑が来ても

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます