goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

ぶり大根

2011年02月01日 | 食べること
私もツレもお魚大好きだけど生臭さが少しでもあると嫌なので
ぶり大根を食べることは滅多にないのですが
先日買い求めた「かまどさん」と言う土鍋が優れものだったので
これで作ったらどうなの?と思いつき
挑戦してみたところ
大根には味がしっかり染み込み
なおかつ、ぶりの臭みが全く感じない美味しさに出来上がり
二人で大満足でぱくつきました

ぶり二切れを
しょうゆ:大さじ4、酒:大さじ4、檳榔糖:大さじ2、生姜一かけを薄切り
の調味料に漬け込み
大根約半本を2センチほどの銀杏切りして
水1リットルと糠ひとつかみで茹でこぼし
「かまどさん」に大根と下味をつけたぶりを調味料ごと入れ
材料が被る位の水を注いで
火にかけ10分ほど煮てから火を止め余熱がとれたら出来上がり
お皿に盛ってから千切りのネギを散らしてみました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿